マガジンのカバー画像

資格、勉強、起業、暮らし、古民家、神社巡り

79
無資格者でも、プロのように振る舞う(話術)ことが良しとされている傾向が、未だ強くある住宅業界を変えていきたい。そんな想いを馳せながら、私の考え方や日々の暮らしについて書いています。
運営しているクリエイター

#不動産

⭐︎市制100周年〜川崎市⭐︎

私が役員を勤めている不動産会社の打ち合わせがあり、川崎市の武蔵新城まで行ってきた♪

お茶を買いにセブンイレブンへ入ったら、自治体の広報誌が置いてある。いつもの癖でゲット👀

最近、デザイン関係者と仲良くさせて頂いているせいか、無意識に目を奪われる🤔

☆地域看板に社名を掲載☆

すっかり忘れていた、初めての「看板社名掲載」について😳

いつだったかは覚えていないが、営業さんが自転車で弊社に来られた

低価格ですし、近隣企業さんにもやってもらっていますから〜と言われ、現金で支払った🙄

近くを歩いていたら、偶然見つけました😅

住宅関連の企業名がない?〜FP1級合格者発表〜

住宅関連の企業名がない?〜FP1級合格者発表〜

先日、FP1級合格者の発表がありました。
企業名ランキングも同時に出されていたが、住宅関連の企業名が見当たらない(@_@)
金融機関名が多いことは想像していたが・・

相続や事業承継の話題も増えており、2024年4月からは「相続登記の義務化」もあるなかでなぜだろうか。仮説を立ててみる。

まず、私がFP資格の取得をしたきっかけから話しをします。私自身、マンション販売・不動産売買仲介・注文住宅販売・

もっとみる
〜FP1級合格への近道〜

〜FP1級合格への近道〜

いよいよ、FP試験まで約1ヶ月半ですね!
毎回、せっかく申込しても受験をされない方が一定数いるようです。特にFP1級は難関だし必置資格でもない、自己啓発としてFP2級までは頑張ろうと思っている方も少なくないでしょう。

先日、税理士兼司法書士資格者でもある法人代表の方と久しぶりに打ち合わせをしてきました。※宅建、FPも保有
10年以上のお付き合いをさせてもらっているが、変わらずの熱量&ビジネス感も

もっとみる
〜起業〜わたしのこと

〜起業〜わたしのこと

2023年8月末日をもって、組織を離れて1人で起業することとなった。

起業すること自体は、珍しい話しでもなく周りでも1人社長の先輩方が多く、不安はない。

と言ったら、嘘にはなってしまう、、
大学受験を控えている高校3年生の娘もいるため早く安心をさせてあげたいという気持ちが焦りにもなっているかもしれない。

さて、、
ここからが本筋の話しです。

何故、起業するのか⁇
いろいろな理由はあるが、以

もっとみる

〜事務所兼アトリエ改装中〜

築56年の空き家・空き店舗を改装している♪

私の経験値と宅建士やFP資格を活かし、不動産/リフォーム/相続相談などを請け負う事務所へ
     +
   〜アトリエ〜
☆妻が動物画家として活動中☆


癒しの空間が自然と出来上がりそうです^_^

〜今日も、元上司と横浜へ〜

久しぶりに、京急線に乗った🤔
昔、横浜の上大岡〜羽田空港まで通勤していたので懐かしい^_^

出発準備中、電車内で読む本にカバーをかけていると、娘から一言。
相続対策=パパと宣伝しなよ。

覚えられやすい顔してるんだからさ、、と同じ顔で言われた😄

〜自習〜学び直し

〜自習〜学び直し

ここ最近、癖ついていた勉強を続けていないことを、実は気になっていた。

私の仕事は住生活アドバイザー。
一般的には、 BtoCコンサルティング業と説明するのが分かりやすいだろうと思う。
その為、顧客への提案力を高めていかなければならず、日々の勉強や情報収集を疎かにしてはならない。
私は、起業準備で忙しいと自身に言い訳をしていたので、今日の整える時間を有効に使おう。
※整える時間を勉強の時間に⁈

もっとみる
〜 noteで繋がる 〜

〜 noteで繋がる 〜

今日は、新たな出会いがありました♪

noteで繋がり、同じ立川市内で活動されている行政書士のげんちゃん先生と直接お会いすることに(^^)

弊社オフィスへお越し頂きましたので、紹介させていただきます!

〜 はこぶね行政書士事務所 〜
企業ホームページ(上)、noteブログ(下)

弊社オフィスで、様々な活動や考え方などについてお話しをしていたところ、福祉に対する想いや共通点、そして同じ方向性を

もっとみる

〜勉強会開催〜

オフィスを使って勉強会をすることになりました♪

11月から開催するので、娘もオフィスへ来て準備を手伝ってくれた(^^)

チラシ作成をしていたら、娘からセンスがないとダメ出し💦

チラシ作成に、妻も入り込んできたので、私が考えた構成は原形を留めていない、、😳

〜わたしは何者か⁈〜

〜わたしは何者か⁈〜

前回のnoteでは、福祉・介護関係者とお会いする機会も増えてきており、改めて資格や役割、業務への理解の大事さについて書いた。

わたしは〇〇の専門で〇〇が出来ます!!を、ワンフレーズで伝える言葉が未だ定まらない💦

こういう時は、第三者の意見を聞いた方が早いと思う。自分で、あれこれ考えたり、相手からこう見て欲しいなどの目線は案外相手には伝わらないもの。
私の課題点は、難しい言葉を使わずに伝えたい

もっとみる
〜起業〜反省と展望 その2

〜起業〜反省と展望 その2

今回は、「その2」として新規事業や営業活動など、そこに関連したプロモーションについても書いていきます。

〜結論〜
・新規事業開発を担った経験が活きている
常に新しい事に挑戦する気持ち的な部分と、今の時代において、現状維持のリスクの方が大きいという考え方が染み付いている為、自分の中で常にPDCAを回している。経験からくる癖が付いているのかもしれない。

・営業活動の経験が活きている
言うまでもなく

もっとみる