マガジンのカバー画像

資格、勉強、起業、暮らし、古民家、神社巡り

79
無資格者でも、プロのように振る舞う(話術)ことが良しとされている傾向が、未だ強くある住宅業界を変えていきたい。そんな想いを馳せながら、私の考え方や日々の暮らしについて書いています。
運営しているクリエイター

#資格

☆資格勉強をしてみようと思う☆

いろいろ調べてみても1級までは必要ない?ニーズはない?といった感じ

しかし、、
FP資格の時も同じような状況下だったが、1級を取得して良かったと思っている😊

FPでいうほんださんやラスパーさんは見つからない…どのように進めたら良いのだろうか😅

☆思わず写真を撮る☆

とある役所にて、、

年金生活になったら、海外旅行へ行けるかな😑

ちなみに名刺をお渡しする際、高確率で「旅行業の資格」をお持ちなんですね…と言われる😳

確かに住宅業界とは縁の無さそうな資格だろう
空き家と民泊の取組みから「業」について学ぼうがきっかけ🤔

〜我が家の保護猫たち〜微妙な距離感のため、写真に収まっていない⁉️

〜我が家の保護猫たち〜微妙な距離感のため、写真に収まっていない⁉️

最近、住宅業界の話しばかりで(それが本業だから当たり前😅)、一息吐くのも必要と思っていたところです。

そんな気持ちから、息抜き?のように、他人様のニャンコ達を、SNSやnote内で見ている自分に気付いてしまった。

この気付きから、初めて我が家の愛猫(子達)について書いてみようと思います♪
※いつもより長文になる為、お付き合い頂けると嬉しいです。

まずは、ララ(女の子)から。推定9歳。
まだ

もっとみる
住宅関連の企業名がない?〜FP1級合格者発表〜

住宅関連の企業名がない?〜FP1級合格者発表〜

先日、FP1級合格者の発表がありました。
企業名ランキングも同時に出されていたが、住宅関連の企業名が見当たらない(@_@)
金融機関名が多いことは想像していたが・・

相続や事業承継の話題も増えており、2024年4月からは「相続登記の義務化」もあるなかでなぜだろうか。仮説を立ててみる。

まず、私がFP資格の取得をしたきっかけから話しをします。私自身、マンション販売・不動産売買仲介・注文住宅販売・

もっとみる
〜FP1級合格への近道〜

〜FP1級合格への近道〜

いよいよ、FP試験まで約1ヶ月半ですね!
毎回、せっかく申込しても受験をされない方が一定数いるようです。特にFP1級は難関だし必置資格でもない、自己啓発としてFP2級までは頑張ろうと思っている方も少なくないでしょう。

先日、税理士兼司法書士資格者でもある法人代表の方と久しぶりに打ち合わせをしてきました。※宅建、FPも保有
10年以上のお付き合いをさせてもらっているが、変わらずの熱量&ビジネス感も

もっとみる
〜福祉住環境コーディネーター検定試験を受けてみて〜

〜福祉住環境コーディネーター検定試験を受けてみて〜

今後、必要となってくる知識ではないかと思い挑戦することになった、福祉住環境コーディネーター検定試験。
医療・福祉・介護・建築を体系的に学べる資格であり、個人的には受験者が増えていくような気がしている。

試験日は、年2回、1日間ではなく3週間という期間内に受験する検定試験となります。

私は受験スタート日である初日に受けてきたのだが、勉強する時間をギリギリまで欲しいという方も多いのではないでしょう

もっとみる

〜FPを受験申込された方!やり切れていなくとも挑戦するべき〜

9/10試験!

まずは、行動する♪
挑戦する気持ちになった時点で会場に行くべきと思う。

私も、1回目は気持ちで負けた、、
しかし、受験したからこそ視野が拡ったのは間違いない!!

結果オーライ♪
生命力を見た瞬間

〜わたしは何者か⁈〜

〜わたしは何者か⁈〜

前回のnoteでは、福祉・介護関係者とお会いする機会も増えてきており、改めて資格や役割、業務への理解の大事さについて書いた。

わたしは〇〇の専門で〇〇が出来ます!!を、ワンフレーズで伝える言葉が未だ定まらない💦

こういう時は、第三者の意見を聞いた方が早いと思う。自分で、あれこれ考えたり、相手からこう見て欲しいなどの目線は案外相手には伝わらないもの。
私の課題点は、難しい言葉を使わずに伝えたい

もっとみる
〜国家資格「賃貸不動産経営管理士」の人気度⁈〜

〜国家資格「賃貸不動産経営管理士」の人気度⁈〜

久しぶりに資格について書いてみたいと思う。
試験日を目前に控えている「賃貸不動産経営管理士」について

今年は、11月19日(日)が試験日なので、あと10日ほどですね。

私が受験した頃は、国家資格になる前だったからか内容も難しくはなかったように思う。
それが、年々難しくなっていき資格系の学校も多くの宣伝をされていた記憶がある。

「不動産系資格で人気上昇!!いよいよ、国家資格化!!!」といった印

もっとみる
〜住宅営業にFPを勧める理由〜地主相談の実例⑤

〜住宅営業にFPを勧める理由〜地主相談の実例⑤

「住宅営業にFPを勧める理由」シリーズ?!を、久しぶりに書いていきたいと思います。

〜noteに書こうと思った理由〜
今年の宅建試験の合格発表も終えたところですが、年明けのFP試験にも挑戦するという方々が増えているのではないでしょうか。

いわゆる「宅建×FPのダブルライセンス」のことですが、住宅業界に従事する際にもFP資格は活かせる資格なのだというメッセージも込め、このタイミングで書くことにし

もっとみる

☆まさかの宅建士証紛失⁈☆

片付けをしている最中、宅建士証が見当たらない事に気付く😱

3日間探し続け、ようやく見つけた♪
名刺を整理していた時なのか、何故か引き出しに挟まっていた💦

一瞬見間違えた、しまいっぱなしにしていた資格ですが、とても勉強になった思い出があります🤔

☆FP試験を控えて☆

大学受験を終えて(指定校推薦枠)中央大学法学部への進学が決まった娘

お願いして(笑)
FPを勉強して欲しいと申込をした。

家族であるララちゃんに甘えられながら、頑張ってくれている♪

法律も大事だが、社会を知るのにFP試験は身になる資格と思っている☺️