マガジンのカバー画像

まろの実践したい編

1,171
実践するための格納庫
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

毎日筋トレついでに始めたこと

毎日筋トレついでに始めたこと

バツイチ子持ち京大卒元メガバンカー現在転職活動中の総一郎(人生2周目)です。

毎日筋トレついでに始めたことが有る。

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼毎日筋トレついでに始めたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、『一度行ったら二度と通わなくて良い整骨院』という記事を書いた。

この記事をきっかけに、実に5人の方が接骨院を訪れ、またその方々が紹介し、と紹介が広がっているようだ。

本来

もっとみる
【結果発表】自分の行動が誰かのためになったと感じたことについて教えてください!お題企画「#誰かの役に立てたこと」で募集します。

【結果発表】自分の行動が誰かのためになったと感じたことについて教えてください!お題企画「#誰かの役に立てたこと」で募集します。

お題企画 「#誰かの役に立てたこと」の結果を発表します!

【9/28追記】受賞作品をご紹介します!この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!マクロミル note担当からのコメントとともにご紹介していきます。

■アンケート、「その他」に書かれた思い

■居てくれるだけで良い。

■5歳が、3歳をお風呂に入れた日。

■仕事を回すもの

■「手紙の代筆」という仕事

■マクロミル note担

もっとみる
嫌いな人に言われたことに囚われる必要はないよ

嫌いな人に言われたことに囚われる必要はないよ

…という簡単なことを、長らく理解できていなかったと気が付いた。

たとえば、容姿を蔑まれた記憶があったとしても、逆に褒めてくれた人もいる。
そもそも、誰であったっておおかた「褒めてくれた人」に好感が向くことだろう。逆に、好きな人から「お前マジ不細工」とか言われたら、その人を嫌いになってしまったとておかしくはない。

ずっと、嫌いな人から言われた「気持ち悪い」とか「不細工」みたいな言葉を真に受けてき

もっとみる
【今日の一曲】TNT - Take Me Down(Fallen Angel)

【今日の一曲】TNT - Take Me Down(Fallen Angel)

久しぶりの今日の一曲。

ひとりの時間がたくさんあるので、久しぶりにプレイリストを作成して音楽鑑賞に浸っていました。
やはりギターが好きなので、ギターのリフとかソロのメロディーを聴いてしまう癖がありますね。あとはメロディーラインかな〜。

なんとなく北欧メタルを聴いていて、TNTのハイトーンな美しいメロディラインが身に染みました。やっぱりスッキリして壮大なフィヨルドの大地を感じます!(スウェーデン

もっとみる
サンシェード導入

サンシェード導入

とうとう再び6月下旬の日中36度台に再び迫る勢いの暑さになりました。仕事から帰ると居室内温度が35度なんて日もあり、在宅中の冷房効率も考えなければならなくなりました。

そこでサンシェード導入。

上部は遮光、下部は風通し優位なタイプ。お値段も高すぎないものを。家の構造上、1m幅のものしかつけられませんでした。ホームセンターでお求め。そして紐で物干し竿に固定。我が家のベランダには取り付け場所がない

もっとみる
有言実行にチャレンジ

有言実行にチャレンジ

久しぶりに企画に参加

はやしっぷさんの「#ドラマティックな31日」に,大好きなももまろさんも参加するらしく、すごく良いな~って影響を受けたので、マネしてやってみることにした。

自分のチャレンジは2つ、極めて低い低い目標だけれど、毎日続けるには、頑張り過ぎなくてできることに限る。「やってみたいこと」以前の「これならできるかも」ってこと。
毎日、スクワット10回以上、ダンベル2種類以上、それぞれ1

もっとみる
最近よく聴く曲たち♫

最近よく聴く曲たち♫

本当にタイトル通り、最近よく聴く曲を並べただけです。ただの私のプレイリスト、今回は女性ばっかです。これから売れてほしいアーティストが大半です。よろしければ聴いてみて下さい♪

Hump Back/がらくた讃歌

デビューからずっと聴いてる。ガールズバンドなんだけど、ブルーハーツ直系のシンプルなコード進行とメロディに歌声も良く、歌詞もストレートで素敵です。もうちょい売れても良くない?ってずっと思って

もっとみる
【モロヘイヤ】これも放任栽培(✌•◡•✌)

【モロヘイヤ】これも放任栽培(✌•◡•✌)

それからしばらく芽が出なくて・・・
オクラと同様

まぁいっか(* ´-` )
って、そのまま放置して・・・・

あまりにも芽が出ないから
種蒔き直そうかなぁ~ɿ(。•ɜ•)ɾ???
って思いながら・・・

いつの間にか芽が・・・
というか、写真も撮らずにいたら
もうだいぶ育ってました(ノ≧ڡ≦)
いつ芽が出たかすら記録してない(´•_•; )

しかも間引きとかもしなかったけど
ちゃんと良い感じ

もっとみる
「令和のお金持ち」の特徴とは?

「令和のお金持ち」の特徴とは?

column vol.731

米国公認会計士の午堂登紀雄さんがAllAboutに寄せた「新・旧お金持ちの違い」が興味深かったので共有させていただきます。

まずは「服装」について。

〈AllAbout / 2022年7月9日〉

新・旧でどんな違いがあるのでしょうか?

「服を選ばない」のが令和流これまでのお金持ちの多くはブランド志向というイメージがあるかと思います。

洋服や服飾品には自我拡

もっとみる
”手作り"にこだわる

”手作り"にこだわる

「ファン作りってパン作りみたい」
週末であり月末最後のミーティングで飛び出たその言葉。
それが今日のハイライト。

なんでもないダジャレのように思えてじわじわくる。

整いました!

「ファン作りとかけまして、パン作りととく!」

ーその心は

「どちらも”自分の手で作ることに意味がある”でしょう」

こんなことを一人夜のスターバックスで思いついた私は疲れているのか、もしくは絶好調なのか。でも考え

もっとみる
題名 「心一途」

題名 「心一途」

眠りから目を覚まし
心を感じた瞬間
時の流れに乗るように
自分の今日が始まっていく。
心を軽く叩いて共に歩く合図を送る。
動き出し見つめる世界
そこには心を広げていく
数々の思いが目の前を彩る。
期待を胸に迷いの渦へ
今日も飛び込み試されていく心。
受け取るすべてを書き留めて
1つ1つ埋まる心は自分の強き思い
その思いを受け入れ受け止めていく。
そして今日の自分を明日へと運び
思いは日々繰り返され

もっとみる
小顔と若さを目指して顔トレメソッドを実践したら目元がスッキリと若返った!

小顔と若さを目指して顔トレメソッドを実践したら目元がスッキリと若返った!

いやいや釣り文句なんかじゃないですもんね!
ちゃんと毎日実践して効果を感じ取っているので、みんなにシェアしたいと思って記事にしましたよ。(^_^)b

もともと身体機能活性強化法というテーマで研究し、関連の記事をこのアカウントに投稿しているわけですが、マシンを使った筋トレじゃないやり方で本質的な身体づくりを提唱してきました。

重要な深層筋を日常生活で使えない身体にしてしまい、凝り固まったままで使

もっとみる