マガジンのカバー画像

社会人シリーズ

6
運営しているクリエイター

記事一覧

新卒研修を終えて。(同期のみんなへのメッセージ?)

新卒研修を終えて。(同期のみんなへのメッセージ?)

流れる時

4月からの新卒研修が5/31(金)で終了した。時の流れが本当に早かった。頭の中に入る情報量は相当なものだった。そして、これからもしばらくこの感覚が続くんだと思う。まだまだ社会人になったばかりで、新しいことだらけだから、当然だと思っている。

書いて記録する

ちょこちょことnoteでは最近感じていることを書き残してきた。書いていてよかったと思う。「なんだかたくさんのことが起こったけど、

もっとみる
賢さってなんだろう?〜僕が仕事について思うこと〜

賢さってなんだろう?〜僕が仕事について思うこと〜

なんでまた賢さについて?

僕は過去に、賢さについてnoteを書いたことがある。でも、また同じトピックでnoteを書きたいと思った。

なんで急に賢さの話になったかの経緯は、先週の木曜日、会社の同期とサウナに行ったところからだった。(5人で行ったのだが、みんな同じエリア。そう、地下鉄の利便性的にみんな結構似たエリアに住んでいたりする。)頭が疲れ切った業後、サウナに入り、シャワーで汗を流し、水風呂に

もっとみる
会社で必要で書いた「プロフィール」を公開してみるの巻

会社で必要で書いた「プロフィール」を公開してみるの巻

はじめにこのnoteで仲良くなりたい

今回は、タイトル通り、会社で書いたプロファイルを公開してみる試みでございます!

なんでこんなことをしているのかというと、note上のお友達、そしてこの記事に出会ってくれたnoterさん、そうじゃない方含めて皆さんに僕のことを知っていただきたいからです。(エゴ全開)

一方的に自分のことばかり見て欲しいのはあまり芳しく無いように思いますが、自分は自己開示が非

もっとみる
4月に社会人になったばかりの僕が最近よく考えること。プチ人生論?

4月に社会人になったばかりの僕が最近よく考えること。プチ人生論?

目次がいっぱいあるけど、それぞれとっても短いから、気軽に読んでいただけると思います。今回も、思い浮かぶことをただただ脳死で打ち込むスタイルのnoteでございます。

バランスも大事だが

気がついたら、食費(交際費)全振りの生活が続いている。非常に楽しく毎日生活出来ている。ありがたいことに、こんだけ外食しても、バイトで稼いでた頃よりはずっと余裕がある。健康面が心配なのはかなりある。でも、心がその分

もっとみる
新卒入社から4週間経過した今思うこと

新卒入社から4週間経過した今思うこと


同期のnote引用

以下は同期のnoteの引用です。

街から逃れ、書きたい

今は、ゴールデンウィーク前半の最後のお休みの月曜日の昼ちょっと前。地下鉄に乗り、友達と奥多摩の方まで「ビルから離れ、自然で心を浄化するドライブ」に行く予定の待ち合わせに向かっているところ。

そう、note書きたいと思ってたんだよな。社会人になってから早くも4週間が経った。たくさんの感情、考え事が頭の中を忙しなく行

もっとみる
社会人最初の2週間で感じたこと

社会人最初の2週間で感じたこと


頭が疲れる

まず、会社での新人研修で、頭の中に叩き込まれるというか、耳と目を通して注ぎ込まれてくる情報量の多さにビビっている。こんなに一気にぶっ込まれたら、消化不良で下痢になっちゃうよ?みたいな😂

すでに仕事をしている、頭がキレる友達が、「良いバランスでね」って口を揃えて言う理由が身に染みてわかった。こんなんで帰ってからも張り切って、疲れた脳みそを捻り、仕事関連の勉強をしてたら、俺は持たな

もっとみる