お題

#PMの仕事

プロダクトマネージャーのみなさん、「PM」として大切にしていることを教えてください。

人気の記事一覧

自分ももっといろいろ変化しないとこの先痛い目を見そうな気がする😅 ネガティブに考えるのでは無く 「変わるチャンス」だとポジティブなマインドセットが大事🔥 早くチャレンジした結果から繋がる失敗して、自己成長に繋げていきたい!

スキ
55

第4類危険物の指定数量 指定数量は、危険性が高いものほど量が少ない🔖 ✅アルコール類:400L ・メタノール、エタノール ✅第2石油類 非水溶性:1000L ・灯油、軽油、キシレン、スチレン、1-ブタノール、クロロベンゼン 水溶性:2000L ・酢酸、アクリル酸、プロピオン酸

スキ
30

問い合わせ対応AIを作ろうとしたら全社の業務フローまで変えることになった話

昨年から弊社では、AIを活用して問い合わせ対応の効率化を図ってきました。しかし運用中に新たな課題が浮上し、問い合わせ対応フローの再設計が必要になりました。 この記事では、直面した具体的な課題と解決策について詳しくご紹介します。AI導入を検討している方々の参考になれば幸いです! ※本記事は、会話型AI構築プラットフォームmiiboを開発する株式会社miiboの提供です 背景昨年6月、弊社はリソース不足から満足な問い合わせ対応ができず、効率化のために問い合わせAIを導入しま

スキ
39

不調サインに気づいたら、早めの対処が吉。

こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 こちらのnoteアカウントでは、 自分のことを大切にしながら暮らす中で、 感じたことや学んだこと、 日常に活かせるポイントなどを わたし自身の言葉で紡いでいます。 どうぞ、気を楽にして、 ゆっくりしていってくださいね♪ ◎ はじめにさて、今回の記事では、 自分の観察日記から、 気づいたことをお伝えしていこうと思います。 多くの方が、日常をせ

スキ
64

高く飛ぶために身軽になる(全集中と権限移譲)

 開発組織1人目として入社から1.5年。組織は大きくなり、正社員、業務委託含めて今や17人になりました。  本業のPMとしての仕事に加えて組織づくり、アジャイルな開発プロセスの導入、採用、DevRelなどデザインと実装以外すべてをやってきたのですが、いよいよ持って一人でマネジメントする時間的な限界に来たと感じています。 ぶっちゃけ、スキルや心のキャパシティ的にはまだまだできそうなきはしています。 ただ、この意志決定の背景は一番価値を出せる分野に費やせる時間が減っているこ

スキ
26

グループワークでデザイン思考が輝く!企画力を追求するDMMアルファ室の実践レポート

アルファ室 プロダクトマネージャー/プランナーの石田です。こんにちは。 突然ですが、企画をしようとするとき「どこから手をつければいいかわからない」など感じられたことはないでしょうか。 企画=ものすごい閃きが降りてくる! そんな風に考えている方もいるかもしれません。 そこで、アルファ室内で「デザイン思考」を用いた企画のアウトプットをする取り組みを設計・実施してみましたのでご紹介いたします。 どうやって設計したか?<まずは背景目的を整理・言語化する> 背景 アルファ室

スキ
25

貿易実務検定C級レベルに無事合格しました💮 次の目標は、B級です‼️ 最終的には、A級の取得を目標に取り組んでいきます。 今後ともよろしくお願いいたします☺️

スキ
51

PM育成の虎の巻:愛と憑依とラーニングモンスター

みなさん、こんにちはクライス&カンパニーの山本です。 先日、弊社にてオリジナルイベントである、汐留アカデミー(通称、汐アカ)を開催しました。 今回はゲストとして ・エムスリーよりお馴染み 山崎さん ・クライス顧問 及川さん をお迎えし、 【PM育成虎の巻 ~明日から使えるOJTノウハウ~】 というPM育成にフォーカスを当てたテーマです。 ウェビナー1.5時間のコンテンツですが、今回はリアル会場も併用したハイブリッド開催。セミナー終了後は人数限定でネットワーキング交流会

スキ
75

PdMに挑戦して学んだ5つのコト

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、土屋翼(@tsucchi_13)です。株式会社アトラエにて、組織力向上プラットフォーム「Wevox」のPdMとエンジニアをしております。 今回は、PdM(プロダクトマネージャー)という役割に約1年間挑戦して感じた、学びや気づきについて書きます。まだまだ駆け出しの若造ですが、1年間走ってきて少しだけ見えた経験談として、非常に重要だと考える5つのコトについて書いていきます。 ※ PdMと書いてますが、リーダーや事業開発などの文脈

スキ
91

PMとしてnoteで発信を始めて3年。学びのトリプルループがまわった話。

こんにちは。プロダクトマネージャーのたけまさです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! PMのお仕事に関する発信を始めて3年が経ち、19記事を公開しました。今回は発信をはじめる前後で何か変わったのか?良いことあったのか?を振り返ります。 noteやブログを書きたいけど一歩目がわからない。興味はあるがその先のイメージがわからない。そんな方のご参考になれば幸い

スキ
121

やさしさと尊敬と思いやりがある街、それがnoteの安心感だと思う。

こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 今朝投稿されていたこちらの記事、 お読みになりましたでしょうか? 蒔倉みのむしさん(どうでもいい課課長)から、 コニシ木の子さん(なんのはなしです課課長)へ 送られた記事なのですが、 これこそエンターテイメントだし、 敬意と優しさがあふれていて、 ステキすぎる🥰 と、純粋に思いました。 リアルで会ったことない方たちで、 作り上げていくもの。 

スキ
68

Kindle出版実現までの失敗談とノウハウ紹介 〜Part1:念願のKindle出版が実現〜

私事ですが、2023年11月25日にKindleにて書籍の出版をしました!! ☆★☆KindleUnlimitedなら無料で読めます☆★☆ 内容としては、noteで書き溜めていた、私の仕事である「ソリューションアーキテクト」に関するものとなっています。 出版作業開始からリリースまで約2ヶ月かかってしまった… 最初はnoteで連載を続けていたものをまとめるだけと思っていたので「2、3週間ぐらいでリリースできるかな」と思っていました。 しかし、実際は…出版の方法を調べたり

スキ
350

実務者とステークホルダーをつなぐために技術の勉強をし続ける

GWの10日間がもう終わる。 気がつけばあっという間だった。 だけど今回のGWは色んな人と会ったり、趣味の時間を取れたり、ゆっくり本を読めたりと過去イチ有意義だったかもしれない。 そして最後の数日はnoteの更新も止めて自分の時間に使っていた。 この数日間は計算化学やデータサイエンスに関する勉強をしていた。 あと情報セキュリティマネジメントの資格勉強もしていた。 なぜこんなに勉強していたか。 そもそも自分はデータサイエンスの実務者ではない。 だけど実務者と他の部署の人や

スキ
46

事業に失敗しつづけた末に編み出した「IR1000本ノック」が、かなり効果的だった話

僕は2018年にPLEXという会社を立ち上げました。それから5年、メンバーは200人を超え、今期の売上は30億円を見込んでいます。資金調達は今のところしていませんが、新規事業への投資ができるぐらいの利益も出ています。 まだまだ「大成功!」とまではいえませんが、この先の大きな成長を見据えられるぐらいには、安定して伸びてきました。 ただ、僕自身は決してビジネスセンスがあるタイプではありません。実は学生時代も含めると4つほど、「なんとなくいけそう」と感覚で事業を作っては、伸びず

スキ
1,161

プロダクトを持たない組織のプロダクトマネージャーの役割と醍醐味

こんにちは。 アルファ室 プロダクトマネージャーチームのマネージャーを務める下山です。 今回は、私が担当しているアルファ室のプロダクトマネージャーの役割やその醍醐味について、お話ししていきたいと思います。 プロダクトを持たない組織にプロダクトマネージャー?我々DMM.com アルファ室には、プロダクトマネージャー(PdM)職のポジションがあります。 プロダクトマネージャーとは、その名の通り「プロダクト」をマネージメントする存在であり、「プロダクト」に責任を持ち成功に導く

スキ
13

プロジェクトマネジメントにおける「TCO」という考えかた

合同会社DMM.comのアルファ室という部門でプロジェクトマネージャーを務めております小峠です。 これまで、事業会社、広告代理店、開発会社に所属し、インフラエンジニア、デザイン、プログラミング、ディレクション、営業、経理、事業企画、経営、コールセンターなどなど、幅広く現場実務に携わってきました。 どの職種・現場においても、なにかしらのプロジェクトのマネジメントを担当してきた、プロジェクトマネジメント歴20年の中堅選手です。 弊社DMM、およびアルファ室におけるお話しではな

スキ
14

LeSSでのOKR運用を見直してみた話

こんにちは。SmartHR プロダクトマネージャーの齋藤( @yyysai )です。 この記事は 「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」 への参加記事です。 25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください。 今回は 「7チームで作っていた大きなプロダクトを分割再編しました」の組織再編を受け、LeSS(大規模スクラム)でのOKRの立て方・運用の仕方を大きく見直してみた話をしようと思います。 うまく機能していなかった、ユニットOKR組織

スキ
48

もし、いまのお仕事じゃなかったら••• | 自由に夢を語ってみた

こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 こちらのnoteアカウントでは、 自分のことを大切にしながら暮らす中で、 感じたことや学んだこと、 日常に活かせるポイントなどを わたし自身の言葉で紡いでいます。 どうぞ、気を楽にして、 ゆっくりしていってくださいね♪ ◎ はじめに こちらの記事では、 『 #書く部のお題で書いてみた 』に チャレンジしてみます✨ それでは、本日も どうぞ

スキ
65

PMと開発チームで解決策の手戻りを防ぐ、松竹梅フレームのススメ

こんにちは、プロダクトマネージャーのたけまさです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は「プロダクト開発で手戻りを防ぐ松竹梅フレーム」を紹介します。昔一緒に働いていたエンジニアが、私との会話でよく使ってくれていたものを型にしました。この方との仕事は認識齟齬や手戻りがなく、とてもスピード感のあるものでした。 この経験をもとに解決策の検討手段として、様々

スキ
80

いま急いで記事を書くか?余裕をもって別日にするか? | 自分のスタイルを探す旅

こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 こちらのnoteアカウントでは、 自分のことを大切にしながら暮らす中で、 感じたことや学んだこと、 日常に活かせるポイントなどを わたし自身の言葉で紡いでいます。 どうぞ、気を楽にして、 ゆっくりしていってくださいね♪ ◎ はじめに 先日、このような記事を投稿しました。 こちらの記事では、 仕事を始めたら、 noteが思うように書けなくな

スキ
43