笠井康弘

1999年大阪生まれ、札幌育ち。大学では留学+休学を経験し、2024年4月からはプロジ…

笠井康弘

1999年大阪生まれ、札幌育ち。大学では留学+休学を経験し、2024年4月からはプロジェクトマネジメント専門のコンサル会社で働いてます。多趣味です。日記的な内容から考え事まで色々と。ゆるく読んで頂ければ幸いです!コメントお待ちしてます!喜んで返信します◎

マガジン

  • 世界旅行シリーズ

    2023年8月末からの世界旅行について。各国各都市で感じたこと。2024年春に東京で仕事を始めるまでの期間の記録。

  • 社会人(お仕事)シリーズ

  • 積立てるぞう(お金の知識)コンテンツ要約シリーズ

    友人が「積立てるぞう」としてお金の知識を発信しています。それを読みながら勉強するにあたって、コンテンツ要約シリーズを始めてみました。

  • まとめて要約シリーズ

    僕が読んだnote、Twitterの文章のまとめです。「サクッと効率よく!」が好きな人は是非!好きな記事と出会えますように😊

  • 鬱(燃え尽き症候群)

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(2018〜2024)。就活のときに作成した人生年表を参照しながら。

自己紹介大学入学以降のハイライト2018年立命館大学国際関係学部入学:1回生 人生初一人旅(韓国) ハッキングされちゃった昔のアカウント👇 現在使ってるアカウント👇 台湾のホステルでWorkaway 当時僕が作成したブログ👇 2019年NZ、豪、台湾、沖縄 シドニーの中心部、CBD(Central Business District) ニュージーランドのマウントハット(8月24日のシーズンイン) https://www.instagram.com/p/B4

    • コンサルの現場での仕事が始まってから2ヶ月、新卒の僕が思うこと。「無責任」と反骨精神(?)

      なんで文章を書きたいんだろね? 定期的にやってくる、この文章を書きたい瞬間。なんだろう、ポケモンのゲームをセーブして寝たい、みたいな感覚の延長線と言っても語弊はないと思う。感情なり思いが溢れそうになると、書きたくなるのかな? 普段から人とは喋ってる方にしても、今自分が思っていること、感じていることを全ては話さない。話には流れってものがあるし、せっかく友達とか先輩とか上司と一緒にいるんだったら、自分の口から出る言葉をずっと聞いてるよりは、その空間だからこその話が聞きたい。

      • 本当のコンサルの仕事が始まってから1ヶ月半、新卒の僕が思うこと。

        お盆で札幌に帰ってきている。原点回帰したくなった。過去の自分がnoteに書いた「今の仕事を選んだ理由」 ちょっと回帰したくなった。札幌の昔からお世話になっているカフェにて。中学生の頃から変わらぬテーブルに椅子。なぜか家よりも集中できる。余計なことを考えないで、没頭できる。カフェという空間の力ってすごい。そして、普段出張とかがあると特に落ち着いて思うことを書くエネルギーが残っていないことが多くて、実家に戻ってきて、お盆休みの間でこうやって時間を気にしないで思い思いに書けるっ

        • 四半世紀生きたらしい。ちょっと思うこと書いてみた25歳の誕生日の夜。

          今日は誕生日だった。毎年誕生日が来るたびに思うことがある。誕生日を覚えてくれている人、LINEとかFBとかで誕生日だと気づいてくれる人、そんな人達が自分にメッセージをくれるって、なんて幸せなことだろうと思う。 正直、誕生日の当日だからって、何もスペシャルじゃないと思っている。〇〇の日みたいなのも、全部誰かが勝手に言ってるだけだから気にしたくないタイプ。毎日、やろうと思えばスペシャルに出来るし、そもそもスペシャルなものだと思って生きてる。自分の機嫌の取り方くらい、四半世紀生き

        • 固定された記事

        自己紹介(2018〜2024)。就活のときに作成した人生年表を参照しながら。

        • コンサルの現場での仕事が始まってから2ヶ月、新卒の僕が思うこと。「無責任」と反骨精神(?)

        • 本当のコンサルの仕事が始まってから1ヶ月半、新卒の僕が思うこと。

        • 四半世紀生きたらしい。ちょっと思うこと書いてみた25歳の誕生日の夜。

        マガジン

        • 世界旅行シリーズ
          11本
        • 社会人(お仕事)シリーズ
          10本
        • 積立てるぞう(お金の知識)コンテンツ要約シリーズ
          1本
        • まとめて要約シリーズ
          11本
        • 鬱(燃え尽き症候群)
          13本
        • 大学生のレポートシリーズ
          20本

        記事

          本当のコンサルの仕事が始まって2週間、新卒の僕が思うこと。〜資格勉強は無理。自分は何をしているんだろうか?部活より仕事が好き。〜

          はじめに 2週間前から、ついに仕事がリアルに始まった。お客様との契約が始まり、コンサルとして支援をすることになった。専門領域がプロジェクトマネジメントなので、他の大きな外資コンサルファームとかの行う業務とはかなり違うと思うが。色々と思うことが多くて、文章が書きたい気分になっていた。 でも、平日にそんな余裕があるわけもなく。金・土は飲みに行ったり遊びに出たりで結構ずっと人といたから、やっとこ今この「ひとり時間」を取れている。 江の島散策 (※今朝は会社のイベントで江の島

          本当のコンサルの仕事が始まって2週間、新卒の僕が思うこと。〜資格勉強は無理。自分は何をしているんだろうか?部活より仕事が好き。〜

          合理はつまらない。

          なんでこの記事を書こうと思った? 合理的すぎるとおもんないよね。だって、バカ賢い人が一瞬で出すロジックと、アホが長い時間をかけて組んだロジック、結局はほぼ同じになるんだから。 こんな話をしていた。それをきっかけに、面白そうだと思った文章をいくつか読んでみた。そしたら色々と書きたくなった。 合理はつまらない。感情軸で行こう。 以下引用 これを読んでみて、 こんなメッセージ性だった気がした。全部全部合理的にって言い出したら面白くなくなってしまう。 序盤で言った通り、

          合理はつまらない。

          話していて、通じないとモヤモヤする。僕が会話に何を求めるか。

          導入:フェイク感・通じなさ まずはいきなりこのメッセージを見てもらいたい。脈絡なく急に出てきた感じが否めないが、コミュニケーション・人間関係といったトピックだと思ってもらえれば間違いない。 【康弘⇒友人】にテキストで送った内容をいくつか👇 わからないとモヤモヤする 導入のフェイクという言葉からちょっとズレてしまうけれど、言いたいのは結局「通じない感じ」が嫌だなぁって部分。そして、自分は「ありのまま」を大事にしているんだろうなぁと強く感じる。どこまでが本当の自分なの?

          話していて、通じないとモヤモヤする。僕が会話に何を求めるか。

          インプットは人と社会と自分のため也

          5月の頭に、研修中で毎日情報量が多いなぁと思いながら、ちょうど好きなnoterさんの「読書」をテーマにした記事を複数読んでいた。かなり発想の転換になりそうで、気に入っていたから、「読書関連のnote内容まとめ」を自分のためにしたいと思っていた。備忘録として残しておきたいし、みんなにもせっかくの新しい発想を共有したいという思いだった。では、早速! 知識や情報は人のためになる 確かにこの社会には情報が循環している。毎日色々な人とおしゃべりしているだけで「へえ〜そうだったんだ!

          インプットは人と社会と自分のため也

          新卒研修を終えて。(同期のみんなへのメッセージ?)

          流れる時 4月からの新卒研修が5/31(金)で終了した。時の流れが本当に早かった。頭の中に入る情報量は相当なものだった。そして、これからもしばらくこの感覚が続くんだと思う。まだまだ社会人になったばかりで、新しいことだらけだから、当然だと思っている。 書いて記録する ちょこちょことnoteでは最近感じていることを書き残してきた。書いていてよかったと思う。「なんだかたくさんのことが起こったけど、忘れちゃった」は自分の性格的に許せない。忘れる中にも残るものがあるのも承知だが、

          新卒研修を終えて。(同期のみんなへのメッセージ?)

          賢さってなんだろう?〜僕が仕事について思うこと〜

          なんでまた賢さについて? 僕は過去に、賢さについてnoteを書いたことがある。でも、また同じトピックでnoteを書きたいと思った。 なんで急に賢さの話になったかの経緯は、先週の木曜日、会社の同期とサウナに行ったところからだった。(5人で行ったのだが、みんな同じエリア。そう、地下鉄の利便性的にみんな結構似たエリアに住んでいたりする。)頭が疲れ切った業後、サウナに入り、シャワーで汗を流し、水風呂にちゃぽんと入り、外で涼む。その外での時間に、「大学のときよりも、色々な系統の賢い

          賢さってなんだろう?〜僕が仕事について思うこと〜

          僕がドイツのベルリンで感じたこと。(日常、ほっこりする瞬間、リサイクル、グルメ、アート…)

          2023年11月18日 書いていて途中で放置してしてしまっていた。 はじめに noteで仲良くなったお友達とカフェでコーヒー+スイーツを頂いていたら、「過去に書いたけどお蔵入りにしてる記事ってないの?」という話になり、この記事の存在を思い出した。ということで、書きかけだけど、せっかく書いたものだし公開しようと思う。 これは日記の抜粋が多くて、一から書いたわけではないから、一つ一つの文章の繋がりがあまりない部分があると思う。そこは気にせずゆる〜く読んで頂ければと思います!

          僕がドイツのベルリンで感じたこと。(日常、ほっこりする瞬間、リサイクル、グルメ、アート…)

          会社で必要で書いた「プロフィール」を公開してみるの巻

          はじめにこのnoteで仲良くなりたい 今回は、タイトル通り、会社で書いたプロファイルを公開してみる試みでございます! なんでこんなことをしているのかというと、note上のお友達、そしてこの記事に出会ってくれたnoterさん、そうじゃない方含めて皆さんに僕のことを知っていただきたいからです。(エゴ全開) 一方的に自分のことばかり見て欲しいのはあまり芳しく無いように思いますが、自分は自己開示が非常に大事だと思っています。こちらが心を閉ざしていて、自分の内側にあるもの(プライ

          会社で必要で書いた「プロフィール」を公開してみるの巻

          4月に社会人になったばかりの僕が最近よく考えること。プチ人生論?

          目次がいっぱいあるけど、それぞれとっても短いから、気軽に読んでいただけると思います。今回も、思い浮かぶことをただただ脳死で打ち込むスタイルのnoteでございます。 バランスも大事だが 気がついたら、食費(交際費)全振りの生活が続いている。非常に楽しく毎日生活出来ている。ありがたいことに、こんだけ外食しても、バイトで稼いでた頃よりはずっと余裕がある。健康面が心配なのはかなりある。でも、心がその分チャージされてるから、トータルで言うとプラスだ。(正当化) 人生、別に死ぬ時に

          4月に社会人になったばかりの僕が最近よく考えること。プチ人生論?

          新卒入社から4週間経過した今思うこと

          同期のnote引用 以下は同期のnoteの引用です。 街から逃れ、書きたい 今は、ゴールデンウィーク前半の最後のお休みの月曜日の昼ちょっと前。地下鉄に乗り、友達と奥多摩の方まで「ビルから離れ、自然で心を浄化するドライブ」に行く予定の待ち合わせに向かっているところ。 そう、note書きたいと思ってたんだよな。社会人になってから早くも4週間が経った。たくさんの感情、考え事が頭の中を忙しなく行ったり来たりしている感覚だ。そんな時こそ、趣味のnote(書くこと)。 だが、

          新卒入社から4週間経過した今思うこと

          社会人最初の2週間で感じたこと

          頭が疲れる まず、会社での新人研修で、頭の中に叩き込まれるというか、耳と目を通して注ぎ込まれてくる情報量の多さにビビっている。こんなに一気にぶっ込まれたら、消化不良で下痢になっちゃうよ?みたいな😂 すでに仕事をしている、頭がキレる友達が、「良いバランスでね」って口を揃えて言う理由が身に染みてわかった。こんなんで帰ってからも張り切って、疲れた脳みそを捻り、仕事関連の勉強をしてたら、俺は持たない。 現場配属後、「サステナブル」に でも、今は実務じゃないからまだゆるいんだ

          社会人最初の2週間で感じたこと

          アウトプット⑥!最近読んだ「スキなnoteたち」をまとめて、それぞれ割と丁寧に感想を書いてみた。

          前回に引き続き、アウトプットシリーズでございます! 2024年問題(運送)、日本の縦社会、書くこと・読むこと、発想の転換、日本人と西洋、給与と幸福、 仕事において忘れたくないこと。こんな内容です! なんだか、全部全部アウトプットシリーズにまとめていると文字数がすごくなるから、今回は5トピック。サクッと読める文量で、と思っていたんですが、また気づけば4700文字くらいです涙 前回のはこちら↓ 2024年問題(運送) 日本の縦社会はどこから? 書くこと、読むこと。発想

          アウトプット⑥!最近読んだ「スキなnoteたち」をまとめて、それぞれ割と丁寧に感想を書いてみた。