マガジンのカバー画像

創作について

66
運営しているクリエイター

記事一覧

にじさんじGTAが面白かったという話

とりあえずこの興奮を書き留めておこうと思ったので、久しぶりにブログでも書こうかなと。

いやー、にじさんじGTA面白かった。といっても、「なにそれ?」と思う読者もいるかもしれないので説明しておきます。

にじさんじGTAとは、VTuberグループの「にじさんじ」内で、6月15日から10日間行われた企画で、もともと1人用のオープンワールドRPGだった「グランド・セフト・オート5(GTA)」を、MOD

もっとみる
【文章術】わかりやすい文章の書き方のコツ

【文章術】わかりやすい文章の書き方のコツ

読みやすい文章の書き方あなたは、あなたの書いた文章の「解読」を読み手に押し付けてはいないでしょうか。読み手は、読みにくい文章、難しい表現、わからない単語があっても解読をしてはくれません。そのようなコンテンツには早々に興味をなくし、たとえ良質なコンテンツであったとしても、ページから離脱してしまいます。

書き手は、読み手にストレスを与えない読みやすい文章を提供する必要があります。読みやすい文章とは、

もっとみる
50代からの執筆業

50代からの執筆業

column vol.1225

noteの世界で日々過ごしていると

という方に出会うことがあります。

確かに書く仕事には夢や理想が詰まっている。

子育てが終わり、キャリアの上でも役職定年を迎える頃の年代ということもありますし、思い切って挑戦してみようと思うのでしょう。

それに、考えてみると有料記事やメンバーシップなど、noterさんの中にはnoteでマネタイズされている方も多い。

そこ

もっとみる
WHYから深まる共感

WHYから深まる共感

「最終的には・・・」

青年は一呼吸を置いて言葉をつないだ。

「お母さんに会いたいと思っています。」

少し照れながら、でも言い切ったあとの表情はきりっと引き締まったように見えた。

国道4号線のドライブインで

NHKの「ドキュメント72時間」は、ファミレスや空港、居酒屋など毎回一つの現場に72時間カメラを据えてそこを行き交う人々にインタビューをする番組だ。

この日の放送は福島県にある国道4

もっとみる
#024 コレ、唯一無二の最強レシピ

#024 コレ、唯一無二の最強レシピ

拝啓 小説執筆の基本からスタートしたい方へ

コレ、読みました。

結論から申し上げると、現時点で、わたしが知る限り、
小説や脚本を書きたい人向けの「唯一無二の最強レシピ」だと思います。

もちろんわたしは、
出版されているハウツー本やノウハウ本のすべてを読破していません。
ネットに存在するマニュアルなども、
すべてをチェック、閲覧している訳でもありません。
しかし、ここまで分かりやすい指南書を知

もっとみる
やっぱり、語彙力って大事だよね。ライティングで勝負したいならさ。

やっぱり、語彙力って大事だよね。ライティングで勝負したいならさ。

これ、誤解している人って多いですよね。

難しい単語を使うメリットってなんでしょう?

・「かしこいなぁ」って思われる?
・なんか凄そうな雰囲気が出せる?
・頭良さそうに見える?

こんなところでしょうか。

正直、難しい単語を覚えることに
大してメリットがないように感じます。

難しい単語を使う必要はない文章で何かを伝えたいなら、
なにより大事にしないといけないこと。

それが、、、

「伝わり

もっとみる
期間限定有料級noteが無料!【初心者向け】ChatGPTは何ができる?基本的な機能概要を完全解説

期間限定有料級noteが無料!【初心者向け】ChatGPTは何ができる?基本的な機能概要を完全解説

本日は「note&twitter開始記念!」ということで、ある企業で有料(30,000円/人)で50名に向けてお話した"GPTに関する社員研修"の内容についてお話します。

有料ノートにするか悩みましたがnoteとtwitterをダブルで始めたので大盤振る舞いというやつです。
(ちなみに両方プライベートのアカウントは前からあります、念のため)

まぁマジで人生変わるかもしれないので、まずはかるく流

もっとみる
野良電通のメソッド

野良電通のメソッド

いいものをつくれば誰かが見つけてくれる、というのは選択肢が少なかった時代の話で、今は宣伝しなければ選択肢にも上がりません。
SNSでバズって売れたり、重版かかった例もありますが、レアケースなので、それを期待するのは賭けのようなものです。

宣伝を出版社に任せられると思ったから商業誌やってるのに…という気持ちはよくわかるんですが(わたしもほんとにそう思います)、いまの出版社に既刊をマメに宣伝する余裕

もっとみる
文章がやたら上手い営業マンに、書くコツを聞いてみた

文章がやたら上手い営業マンに、書くコツを聞いてみた

文章がやたらと上手い営業職一筋20年以上の友人に、書くときに気をつけていることを聞いてみたら、面白い答えが返ってきました。

文章は、テクニックより思いやり以下、友人の回答。

「書いた後、相手が理解できるかという視点で見直す」

「意味不明な文章は迷惑。人通りの多い通路の真ん中でたむろしているのと同じで、他者への配慮がない」

彼が文章が上手く、優秀な営業担当者である理由がわかった気がしま

もっとみる
筆が乗らないときに行いたい「フリーライティング」【最後まで無料で読めます】

筆が乗らないときに行いたい「フリーライティング」【最後まで無料で読めます】



こんにちは。こもくです。

noteで記事を執筆していると、

ということが度々あります。

何かよい方法はないかなと思って書店を巡っていると、次の一冊に出会いました。

本書籍の中で、書くことに関してのエクササイズとして、フリーライティングというものが勧められていました。

■フリーライティングとはフリーライティング(free writing)とは、文字通り「自由に書くこと」です。
思いつい

もっとみる
愛を観測してみた

愛を観測してみた

最近ね。

華さんとつくだとしおさんがきっかけで、

編集者のことばを追うようにしているんです。

で。

1月くらいにこんな情報をみつけて。

で。2月から、そのドリルはじめて。

ちょうど、1ヶ月経過したんです。

これね?

まじでよくて?!?!?!?!??!

布教したいなとおもって。ちょっと記事かきます。

本文では、

とありまして。

で。ヤスさんが。

で、最終的にヤスさんは、秋元

もっとみる
文章力があるとできることとは何か? 今年の花粉症は重症になるみたい!

文章力があるとできることとは何か? 今年の花粉症は重症になるみたい!

私は今までに「文章力」についてあまり考えたことがないです。今日の記事で、たまたま習慣応援家shogoさんが「文章力」関連の記事を書いていました。

その記事を読んで、今日は「文章力があるとできること」と「文章力を高めるために私がしていること」、「文章力アップにお勧めの本」などについて書きます。

なお、数日前から花粉症の症状が酷くて、今日はぐったりしています。誤字脱字や論理的におかしいところがあれ

もっとみる
「曲が作れない」と悩んでいるひとにおすすめの切り分け作業

「曲が作れない」と悩んでいるひとにおすすめの切り分け作業

曲を作ることに苦労している場合、そこにはいくつかの原因があり、それによって取るべき対応も変わってきます。

上記を前提としつつ、

という点を切り分けるための方法についてこちらで少しご紹介してみます。

切り分けの具体的な方法冒頭で述べた「曲が作れない原因を切り分ける方法」としておすすめできるのが、

というやり方です。

メロディとコードのみで1曲作りきる

これを実施するうえでのポイントになる

もっとみる

漫画家が出版社に搾取される時代が始まっている

「搾取」この言葉を使うことに抵抗がなくはないですが
やはりそうとしか考えられない現状です…
もちろん現場の人は誰も悪くないのですが
悪しき慣習が漫画家の首を締めています。
普通の方々でも結構知ってる数字かとはと思いますが
漫画家が貰える印税率は10%です。
これは紙の漫画の印税率です。
まだ漫画がデジタルじゃなかった頃
漫画家は漫画を読者に届けるにあたって
写植も打てなければ、印刷もできない。

もっとみる