マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

695
雑談からニュースについての私のメモのような備忘録のようなとりとめの無い不定期のつぶやきです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

閉店続出|売れなくなった高級食パンの終焉

閉店続出|売れなくなった高級食パンの終焉

こんにちは、良仁です。

三寒四温、近年は冬だけでなく春先にも使われるようです。関東では、そろそろ花粉症の人も… なにしろ日本の花粉症人口は2500万人、5人に1人が花粉症です。仲間の中には花粉症は0人。偶然なのか必然なのか改めて考えると不思議なことです。

さて、アヤとサリー米国コンビの参画もあって、「パトリエフクモリ&エムケーマート コラボ企画」が徐々に成果を上げているようです。二人のパワーで

もっとみる
映画「ドリームプラン」テニス未経験の父が娘の成功を収める為に作った78ページの計画書と奇跡の夢物語

映画「ドリームプラン」テニス未経験の父が娘の成功を収める為に作った78ページの計画書と奇跡の夢物語

今回は知人からオススメしてもらい鑑賞した、ウィル・スミス主演映画「ドリームプラン」を紹介します。

◆ 作品情報 ◆◆ キャスト ◆

ウィル・スミス
アーンジャニュー・エリス
サナイヤ・シドニー
デミ・シングルトン
トニー・ゴールドウィン
ジョン・バーンサル

◆ あらすじ ◆

リチャード・ウィリアムズは優勝したテニスプレイヤーが4万ドルの小切手を受け取る姿をテレビで見て、自分の子どもをテニス

もっとみる
NO.2の育て方①成長の踊り場で必要なのはNO.2

NO.2の育て方①成長の踊り場で必要なのはNO.2

創業から順調に成長してきた会社もどこかのタイミングで踊り場を迎えてしまうことがあります。市場の変化、競合の台頭と要因はさまざまかもしれませんが、社長自身があらゆることをひとりで抱えすぎてパンクしていて、何ごともスピード感がなく頭打ちということも一因であるように思います。その状況を変えるには一体どうしたら良いのでしょうか。

答えは、NO.2を育てることです。​

■中小企業の多くはワンマン経営

もっとみる
ホントはやろうと思っていたけどなかなか出来ないという方に 毎日note連続1178日目

ホントはやろうと思っていたけどなかなか出来ないという方に 毎日note連続1178日目

昨日は午後からコンサル1件と夜は初のコラボセミナー
【千客万来!お客様がどんどん集まる招き猫集客WEB講座】を開催させていただき、大好評で終了いたしました。

普段のセミナーは一人で企画し、集客も一人で行い、話すのも一人なのですべて自分で完結し良くも悪くも自分次第なんですよね。

今回は一人ではなく石井さんと一緒に取り組むことで締め切り効果や強制力が発動し、普段では出てこないアイデアも出てきて、チ

もっとみる
上野・浅草 散策(2022/4/2追記)

上野・浅草 散策(2022/4/2追記)

先日、久しぶりに家族で外出しました!

昼前の空いてる時間に飲食店に入って、ゆっくり昼食を楽しむ作戦です(笑)

桜を見ようということで、上野公園へ♫

せっかく上野に来たので、私のマニアックなリクエストにより、藤堂高虎とゆかりの深い寒松院さんへ参拝(笑)

高虎公へ記事にさせて頂いた御礼をしてきました。

→キャリアクラッシス①

寒松院さんは、実はめちゃくちゃ位の高い寺院なのです☆

藤堂家ゆ

もっとみる
【痩せたい人!必見!】身体つくりの必殺アプリ!

【痩せたい人!必見!】身体つくりの必殺アプリ!

ご訪問ありがとうございます。

冬の寒さが厳しく、
日課のランニングから、
ラジオ体操に移行してるこの頃です。

皆さんは、定期的に体を動かす
機会をつくっているでしょうか?

今回は、
身体つくりする上で、おすすめの
『必殺アプリ』について書いていきます。

食べて痩せたいあなたへ
そんなに食べてる自覚もなしに、
無慈悲にも、お腹周りにお肉が。。。

ダイエットや食事制限しようと、
奮起するも本

もっとみる
2022/3/20   今週の積み上げ

2022/3/20 今週の積み上げ

・簿記3級 120分

・ライフプランニング 30分

・メンタルヘルス 30分

・英語 60分

・筋トレ 180回

・ジョグ 2km

 

コンビニだとファミリーマートが好きです。定番はファミチキとホットコーヒーです♫

惣菜のオリジナル商品【ファミマルKITCHEN】が新しくなったと聞き(実際は去年です 笑)、久しぶりに勉強がてら寄ってみました。

ひじき、ミートボール、ほっけ

どれ

もっとみる
3月17日、春は来ぬ🌸

3月17日、春は来ぬ🌸

乾杯!今君は人生の
大きな 大きな 舞台に立ち
遥か長い道のりを 歩き始めた
君に幸せあれ!

作詞:長渕剛

 

感無量😭 

第一志望の高校に進学することができる!

今朝、府立高の合格発表がありました🌸
「1.4倍の競争率(志願者倍率)」という、普通科一般校としては狭き門に挑んだ息子。

 

目標に向けた一歩一歩。
筆舌に尽くし難い沢山の…

 

『最後までやり遂げる』 --- 父

もっとみる
お金や資産を失っても生きてさえいれば取り戻すことも違う生活もできるという話。

お金や資産を失っても生きてさえいれば取り戻すことも違う生活もできるという話。

世界情勢も緊迫している中、昨夜遅くに福島沖地震が発生しました!
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。<(_ _)>

本日のメインアカウントの記事も、福島沖地震で被災された皆さまに対してのお見舞いを投稿させていただきました。

こちらがその記事になりますので、お時間があればお目通しいただければ幸いです。

さて、昨夜遅くに発生した地震は不幸中の幸いというか、どの家庭も就寝中かその目前で

もっとみる
学校に居場所がなかったり、学校に行けなくても、学校だけが全てじゃないよ✌️情報提供します。

学校に居場所がなかったり、学校に行けなくても、学校だけが全てじゃないよ✌️情報提供します。

普通じゃない子供…というと語弊があるけど…例えば不登校や引きこもり、学校で居場所がない子供を持っている方へ、情報提供の意味をこめて発信します。同じ経験をした方や、苦しんでいる人にしか分からない悩みだと思うので、そんな方の参考になれば幸いです✨

小学校6年の三学期、ド田舎の学校から…東京都内の学校へ転校してから始まった息子の暗黒時代。田舎の学校時代は裸足で走り回り、土日も友達と遊び回っていた息子が

もっとみる
「LIFE SHIFT ライフシフト」【読書感想文】前編

「LIFE SHIFT ライフシフト」【読書感想文】前編

ビフォー
・人生の目的を考えたい
・自分にとっての人生の成功を考えたい
・今後の人生戦略を立てたい

アフター
・無形資産の重要性を知ることができた
・自分が望むステージによって人生戦略を立てる必要性を感じた
・貯蓄をもう少し増やして投資にお金を回していく必要があると感じた

新しい気づき

①:見えない「資産」
1.生産性資産

人が仕事で生産性を高めて成功し、所得を増やすのに役立つ要素のこと。

もっとみる
「LIFE SHIFT ライフシフト」【読書感想文】後編

「LIFE SHIFT ライフシフト」【読書感想文】後編

新しい気づき

①:3つの新しいステージ

エクスプローラー(探索者)

興奮、好奇心、冒険、探査、不安といった要素で構成される。エクスプローラーの特徴は、一か所に腰を落ち着けるのではなく、身軽に動き続けることだ。

そして、身軽でいるために、金銭面の制約は最小限に抑える。このステージは、発見の日々だ。

旅をすることでより世界について新しい発見をし、合わせて自分についても新しい発見をする。また、

もっとみる
休業して気づいた本当の育児

休業して気づいた本当の育児

二人目の子供の誕生に伴って、2021年10月に育児休業を開始して5ヶ月。育児に専念して分かったことは、「育児」の幅広さと奥深さ。7年前から長女に対し、自身が鼻高々に行っていた育児は、育児という壮大なプロセスのほんの一端に過ぎなかったと気づきました。

そして、その気づきは、単に「育児は大変だ」という感想以上に、育児に対する自身の向き合い方、ひいては、男性育休を当たり前の世の中にしたいという強い思い

もっとみる
2022/3/12 『先週特にスキを集めた記事』への選出

2022/3/12 『先週特にスキを集めた記事』への選出

2回目の嬉しいお知らせです(^o^)v

◆対象記事

たくさんの読者さんに私の記事を注目して頂き、またスキを頂けて嬉しいです!

★前回の選出記事

引き続き頑張ります☆
#つぶやき #親子 #ゴールキーパー#サッカー#スキを集めた記事