見出し画像

【痩せたい人!必見!】身体つくりの必殺アプリ!

ご訪問ありがとうございます。

冬の寒さが厳しく、
日課のランニングから、
ラジオ体操に移行してるこの頃です。

皆さんは、定期的に体を動かす
機会をつくっているでしょうか?

今回は、
身体つくりする上で、おすすめの
『必殺アプリ』について書いていきます。

食べて痩せたいあなたへ

そんなに食べてる自覚もなしに、
無慈悲にも、お腹周りにお肉が。。。

ダイエットや食事制限しようと、
奮起するも本当は、
しっかり食べて痩せられないか?

今回は、
そんなことを思っている方へ
向けた内容をお届けしていきます。

レコーディングのススメ

レコーディングは、その名の通り、
食事を記憶していくダイエット方法です。

食べたものを記憶することで、
カロリーや栄養素を把握して、
食べて効果的なものと、そうでないものを
見極める目が出来ていきます。

・栄養素のバランスを可視化できる
・無駄食いの防止が高まる

ことが期待出来ます。

しかし、始めるハードルとして、
・食事をメモするのが大変
・栄養やカロリーを調べるのは手間
といったデメリットもあります。

神アプリ『MyFitnessPal』

そこで、おすすめするのが、
『MyFitnessPal』というアプリです。

このアプリは、
・バーコードで自動で読み取り登録できる
・予測検索で、似た食事を登録できる
・オリジナルのマイメニューを登録できる

といった点から、
食事のメモを気軽に出来ます。

また、アプリ自体も無料なので、
(有料のアップグレードも出来ます。)
まず、試しに始めてみたいという方にも
おススメです。

まとめ

今回は、身体つくりにおすすめの
『MyFitnessPal』アプリについて
書かせて頂きました。

レコーディングを始める上で、
・厳密に記録しすぎない
・効果的な目標設定をする

ことで、自分が思っている以上に、
食べながらも身体出来ることを知り、
びっくりしました。

身体つくり=食べるのを我慢でなく、
効果的な食べ物を選べるようになると、
適量な量で、栄養のある食生活になりました。

是非、みなさんも、
レコーディングを通して、
楽しく効果的な食生活をお送り下さい。



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


最後まで、読んで頂きありがとうございます!
皆さんの何かしらのプラスになれば、
うれしいです!

※この記事が面白かったと思ったら、
フォローとスキ!押してもらえると、
励みになります。
よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?