マガジンのカバー画像

自分のお気に3

983
自分のお気に
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「相手のことを分かった気にならない」ということ

「相手のことを分かった気にならない」ということ

今日は、福田恆存氏(評論家)による『人間の生き方、ものの考え方』から講義4「人間の生き方、ものの考え方」より「孤独から出発する」を読みました。本節は学生と福田さんの質疑応答となっています。そして、今回で本書を全て読み終えました。

学生D:私は最近言葉というものについての不信感を持っておりますが、先生はそういうことをお感じになったことはございませんか。

福田:いわゆる名文を書くというのではなく、

もっとみる
疲れは、○○を聞くだけでとれる。

疲れは、○○を聞くだけでとれる。

こんばんは、ひまわりです🌻

最近疲れが溜まっていませんか?

そういう時、無性にイライラしてしまったりするでしょう。

イライラした気分を解消する方法とはそれは、オルゴールを聞くことである。

オルゴールが奏でる音には、3万ヘルツ以上の高周波があり、脳内のアルファ派が活性化して心が癒やされることが実験でわかっている。

※できれば、45弁以上のオルゴールがよいが、値段が高い。

そのため、

もっとみる

目上の人に興味のない作品を見せられたときの正しい返答。

こんばんは、ひまわりです🌻

今回は、ピンポイントなシチュエーションで進めていきます。

社会で当たり前のように経験し、そして気を使うことがある。それは、

目上の人と雑談すること。

あなたが、

上司と車に同乗したとき

取引先で商談を終えたとき

取引先の帰りに昼食をとるとき

話題がないのは、やはり気まずい思いをする。

気まずい空気に耐えきれず、あなたはきっと、趣味の話をしてしまう。

もっとみる
人が集まる人はどんな人なのか🍀

人が集まる人はどんな人なのか🍀

おはようございます!
兵頭です🍀

学校でも職場でもどんなところでも大体1人はその場の中心となるような、人気者がいますよね。

人気者には人を惹きつける魅力があり、たくさんの人が集まってきます。

私自身も事業の立ち上げをしていく上で、まず「人を集めるのではなく、人が集まる人になることが大事」と教わってきました。

そんな自然と人が集まってくる人はどんな人なのでしょうか。5つにまとめてみました。

もっとみる
会社を辞めてフリーランスになった方法

会社を辞めてフリーランスになった方法

・好きなことして生きるために独立したい!

・でもそんな大それたこと、自分にできるんだろうか?

次のステップに進みたいと思っているのに、なかなか勇気が出ない。

何から始めていいか分からない。

そもそも私って独立に向いてるのか?

あなたはそんな不安、感じてませんか?

1年前の私実はこれ、1年前の私の心境なのですよ^^

なので私は、あなたの気持ちがよく分かります。

今ではずっと辞めたかっ

もっとみる
残酷な遺伝子 人生は運が大きい

残酷な遺伝子 人生は運が大きい

勉強のできるてきないは
努力50%+遺伝子50%
で決まるそうです。

勉強しなさそうな人が実はテストでいい点取る人必ず一人はいたはず。

そいつが遺伝子で得している。

必死に勉強して受験したお子さん!
必死に塾に通わせた親御さん!

約半分は「運」によって、出身高校・大学・医学部などが決まる。

その後の就職においても未だに学歴社会なので高収入や大企業への道が狭まる可能性大。

遺伝子というど

もっとみる
【本】読むだけでお金のメンタルブロックが取れる本

【本】読むだけでお金のメンタルブロックが取れる本

【読書を毎日の習慣にしており、本は出会いです】

【本】読むだけでお金のメンタルブロックが取れる本
 ◎はじめに

 セールスをしたら嫌われる。
 価格を上げたら買ってもらえない
 金額に見合う仕事を自分はできない
 実は、これがビジネスがうまく行かない
 根本的な原因です。それはメンタルブロックです。

◎結果が出ない原因はメンタルブロックだった!

◆メンタルブロックの正体とその原因は?
・メ

もっとみる
「才能」はどのようにしたらわかるのか~頭で考えず、何となく、感じる~

「才能」はどのようにしたらわかるのか~頭で考えず、何となく、感じる~

こんにちは。Ryosukeです。
今回は「才能はどのようにしたらわかるのか」

スーパーコンピューターのすごさスーパーコンピューター「京」の
開発責任者である井上氏の話を本で読んだのですが、
「京」の開発中に既に、
「私は未来の記憶を持っている」と言い、
しばらくしてから、その「京」が完成したというのです。

私が思うスーパーコンピューターのすごさは
その計算速度にあって、
1秒間に1京回の計算を

もっとみる
話が面白い人と、つまんない人の決定的な違い。

話が面白い人と、つまんない人の決定的な違い。

話が面白い人と、
なんだかつまらない人。
何が違うの?

話が面白い人は、興味の幅が広い。
話が面白い人は、
興味の幅が広い。

だから、いろんな人に向けて、
いろんなボールが投げられる。

あれも、これも。
今日はこれ、この人にはこれ。

話がつまらない人は、
自分の知らないことを否定する。
あれは、おかしい。
あれは、間違っている。

知らない=悪
よくわからない=怖い

「自分の小さな枠の中

もっとみる
あり方で生きる

あり方で生きる

可能性を秘めた人間が素晴らしいコーチングは、

あり方であり、

コーチングは、信念、そして、

コーチングは生き方…。

コーチングが素晴らしいのではない。

可能性を秘めた人間が素晴らしいのだと思う。

あり方探求ライフコーチ”てつ”

ダイヤモンド私たちの心の中には、

きらりと光り放つ純粋性があります。

それをダイヤモンドと言ってもいい。

光り輝く可能性を秘めた原石として、

私たちは

もっとみる
『肩書き』とは人生のオシャレだ。

『肩書き』とは人生のオシャレだ。

おはようございます。今日は語れる体験を作った方がいい。についてまた生意気にお話ししていきます。笑

さて、

僕は『肩書き』というのをもっと意識した方がいいと思っています。

例えば、有名大学に行っていればどこに行っても名刺のように挨拶ができますし、『学生時代マクドナルドでバイトしてました!』と言われるとしっかり教育されているんだろうな〜。と思ってしまいます。

これはハロー効果といい。ハロー効果

もっとみる
【生きるとは】

【生きるとは】

ほとんどの人がどうなりたいかよりも周りからどう思われるかを判断軸に生きているのではないだろうか。

行動するときにまず考えること。

それは、周りからどう思われるだろうか。世間的に見ればこの選択で良いのだろうか。周りの評価を気にして生きていないだろうか。

そんな生き方本当に生きていると言えるのだろうか。自分の人生を生きるということは自分の気持ちにまっすぐ行動すること。誰に何といわれようと自分のな

もっとみる
【書評】1%の努力

【書評】1%の努力

みなさんご存知、ひろゆきさんの「1%の努力」です。素晴らしい本でした。個人的には、

『この壺は満杯か?』

この話を知れただけで元が取れました。というか元の何百倍もの価値があると思います。

いつもであれば大事だと思った項目を2、3ピックアップして紹介してますが、今回はこの『壺は満杯か?』の話のところに絞ります。

というのも、この話だけで十分素晴らしさが分かってもらえると思うからです。ぜひ♬

もっとみる
「まずはちょっとでもやってみる」ことの効果について

「まずはちょっとでもやってみる」ことの効果について

だいたいなんでもそうなのだけど、何かやるときになかなか行動にうつせないときってあると思う。

それこそ、朝起きることや、そうじとか、運動とか筋トレとか今書いているnoteなんかもそう。

日によって気分もまったく同じというときはないから、ノリノリなときもあれば、今日は何にもやる気が起きないというときもある(そもそもやる気を持ち合わせていなかった)。

だいたいそういうときには解決する方法があって、

もっとみる