- 運営しているクリエイター
記事一覧
【アンガーマネジメント】惰性で怒ってないか、ちょっとだけ考えてみないか
日常で、ちょっとした怒りが沸いてくることってありますよね。
「怒っちゃいけない」とわかっていても、そういうときほどつい怒ってしまうもの。
僕の場合は、歩きタバコしてる人を見ると…ダメですね。
すぐカチンときます。
そんな時、品のない言葉になるのでnoteでは書きませんが、怒りに任せた言葉を口走りたくなります。
もちろん、言いませんよ?
聞こえないところで言ったりしますけどね。
怒りはどん
ヒューマンエラー最大の原因は〇〇!3つの対策で予防しよう!
僕がITエンジニアとして経歴を重ねていくうちに、悟ったことがあります。
毎日やっているような作業ほど、ヒューマンエラーが発生しやすいということ。
そして、誤りを防ぐ最後の防波堤は人間のマインドである、ということです。
この記事では、僕が最終的に辿り着いたヒューマンエラー対策を解説します。
デスクワーカーの方には、きっと参考になると思います!
ヒューマンエラーはなぜ発生するかヒューマンエラー
時間はあるのに集中できない…その理由2つと、具体的な対抗策
僕が記事を書くときの重要アイテムに、タイマーがあります。
タイマーはタイムリミットを知らせてくれるアイテムです。
これが無いと作業が捗りません。
なぜかというと、制限時間がある方が集中力を保ちやすいからです。
逆に言えば、制限時間が無いと集中できない。
「え、制限時間がない方がたくさん文字が書けるじゃん?」
と思いがちですが、実は効率を考えればタイムリミットがある方がいいんです。
理由は、
【片付けの魔法】ときめくのかい、ときめかないのかい、どっちなんだい?
先日、『マンガで読む 人生がときめく片付けの魔法』を読みました。
『人生がときめく片付けの魔法』を知らない方のために説明しておくと、
著者は片付けコンサルタントの近藤麻理恵さん、通称こんまりさんです。
書籍として発売されたこの本はミリオンセラーを記録し、
海外40カ国以上でローカライズ版が刊行され、
アメリカでは270万部を突破しています。
そんな大ベストセラーのマンガ版ということで、
本書
日々の情報整理で仕事をハックする。5秒で提示しな!
本日はミッチーさんの『なぜ僕が、あの資料のURLを5秒で出せるのか?』を読ませていただきました。
『準備の重要さ、準備の仕方』について語っていらっしゃるんですが、大変興味深かったです。
ミッチーさんは「マエデ(前田デザイン室)」のコミュニティマネージャーをされています。
打ち合わせの場では、相手から求められたとき即座に関連するドキュメントを提示できる…とのことで、ご本人の記事ではその秘密を説明
よく使うWindowsショートカットキー
この記事では、
仕事および各作業で役立つWindowsショートカットキーをご紹介します。
大量にあるので、厳選して10個お届けです。
いずれも「これがないとやってられない…」と
僕が感じているものばかりになっています!
■よく使うショートカットキーそれではスタートです。
なお、+(プラス)記号は、『押しながら』を意味します!
①コピー/切り取り/貼り付け
まずはコレ。
テキストを書く上で
キングオブ筋トレはスクワットだ!僕がそう思ってる理由について
日常のことに忙殺されている人でも、そうでない人でも、
健康資産に投資することは有益です。
健康維持のための運動として、
『スクワット』こそが最高だと僕は思います。
この記事では、僕がスクワットを推す理由を書いていきます。
スクワットは始めやすいスクワットを推す理由ひとつめは、
スクワットは始めやすい、です。
それはつまり、始めるまでのハードルが低いということ。
僕がそう思う理由は以下の3
パソコン使ってると疲れる!マウスとキーボード、どっちが疲れないの?
パソコン操作で疲れない方法を探して、
たどり着いた答えを記事にします。
調査をはじめる動機僕はフルタイムの仕事についています。
職業としてはITエンジニアということになりますね。
このITエンジニアという職業は、
ディスプレイと入力装置に向かい合ってる時間が長いです。
コンピューターの入力装置と一言で言っても、
世にはいろいろなものがあるんですが。
この記事においては
・マウス
・キーボー