マガジンのカバー画像

生き方

164
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

目標と努力 No.1257

目標と努力 No.1257

===========
2024年6月12日 「DayOne日記」No.1257
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

努力という言葉は、
とても奥深いと感じています。

人は誰でも努力します。

でも、人によって
その努力する時間、総量は異なります。

それは、どこに違いが生まれるのか?

シンプルに考えると…

もっとみる
自分の価値基準で考える No.1231

自分の価値基準で考える No.1231

===========
2024年5月17日 「DayOne日記」No.1231
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、手元の仕事量と
日中のスケジュールの隙間がなかったことで
昼食を食べることが出来ず、
夜19時を迎えることになりました。

そもそも、
私の段取りが悪いのでしょうが…(笑)

私個人として

もっとみる
自分の軸を探してみる No.1224

自分の軸を探してみる No.1224

===========
2024年5月10日 「DayOne日記」No.1224
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ある友人に勧められて
現在アニメで放送されている「怪獣8号」を
空き時間にアマプラで視聴しています。

個人的な感想としては…面白い!!

ネタバレするので詳しく書きませんが、
私が惹かれたポイ

もっとみる
バランスが大事ですね?! No.1184

バランスが大事ですね?! No.1184

===========
2024年3月31日 「DayOne日記」No.1184
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、ようやく仕事における
下半期が終了しました。

この半年間を振り返ると…

新しい部署への異動
新プロジェクトへの取り組み
キャリアコンサルの資格試験

もっとみる
言葉が人生の道標になる No.1065

言葉が人生の道標になる No.1065

===========
2023年12月3日 「DayOne日記」No.1065
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

我々は、日々、生きていると
悩んだり不安になったりするものです。

それは…

このまま進んでいいのか?
ちゃんとこの道で合っているのか?
他の選択肢はないのか

もっとみる
目標は自分の現在地を確認するから始まる No.1057

目標は自分の現在地を確認するから始まる No.1057

===========
2023年11月25日 「DayOne日記」No.1057
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

人は、思っている以上に
自分を知らない。

そんなことを、
思う事は無いでしょうか?

私自身がまさにそうなので。

「自分」という人間が、
どんな人間で、ど

もっとみる
自分の人生のリーダーは誰が担う?! No.1047

自分の人生のリーダーは誰が担う?! No.1047

===========
2023年11月15日 「DayOne日記」No.1047
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ2〜3日は、
「他人の目」について書いていることもあり、
そこについてよく考えています。

そこでまた、
気づいたことがあったので
少し書かせていただきま

もっとみる
緊張感と刺激の中で感じるもの No.994

緊張感と刺激の中で感じるもの No.994

===========
2023年9月23日 「DAYONE日記」No.994
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

今月は、
自分の中で取り組むべきことや
やるべき事の多さ、
未来に対しての不安も重なり
どこか心に余裕がない状態が続いています。

それを感じるのが…

眠ってい

もっとみる
自分のコントロール出来ることに目を向ける №894

自分のコントロール出来ることに目を向ける №894

===========
2023年6月15日 「DAYONE日記」No.894
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

皆さん、
自分自身で選択出来ることに
注力されていますか?

組織の中に入ると…

「昇進したい」
「昇格したい」
「転勤したい」

と考えたりするのではないでし

もっとみる
「頭で分かっていても動けない」から「頭で分かったらすぐ動く」というスタンスが大事 №881

「頭で分かっていても動けない」から「頭で分かったらすぐ動く」というスタンスが大事 №881

===========
2023年6月2日 「DAYONE日記」No.881
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

皆さんは、悩みはありますか?
私は、あります…(笑)
そもそも、日々、あれこれ悩みます。

そして、思うのです。

「悩んでいても仕方がない」
「悩んでいても何も始

もっとみる
他人の人生を学ぶ事が自分の心を強くする No.648

他人の人生を学ぶ事が自分の心を強くする No.648

===========
2022年10月12日 「DAYONE日記」No.648
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日、映画プロジェクトの一環として
東野圭吾作の「手紙」を観ました。

この作品も、過去に一度原作を読んでおり
ストーリーは覚えていたのですが
自分の感情を揺さ

もっとみる
自分は今の自分以上にはなれない。それが今の自分の価値。でも、未来は変えていける。 No.594

自分は今の自分以上にはなれない。それが今の自分の価値。でも、未来は変えていける。 No.594

===========
2022年8月18日 「DAYONE日記」No.594
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。プロフィールは以下の通りです。
https://editor.note.com/notes/nbb31358271e4/edit/
===========

おはようございます。

「自分は今の自分以上になれない。

もっとみる
自分の欲しい感情のきっかけは自分の心の中にある No.559

自分の欲しい感情のきっかけは自分の心の中にある No.559

===========
2022年7月14日 「DAYONE日記」No.559
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。プロフィールは以下の通りです。
https://editor.note.com/notes/nbb31358271e4/edit/
===========

おはようございます。

突然、自分が本部に転勤してきてか

もっとみる