マガジンのカバー画像

お気に入りのオススメ記事

744
私の気づきを後押ししてくれた記事。 いい意味で刺激になります。
運営しているクリエイター

#毎日note

チューリップは何故球根? +

チューリップは何故球根? +

 scienceの分野にはあまり触れない傾向にあるmy note ではありますが、今回は、植物の興味深い”なるほど”話があったので採り上げてみます✍

 冬が過ぎると、開花シーズンはすぐそこに🤭
 チューリップ🌷を育てたことはありますか?〔球根〕から始めることでお馴染みです。

 実際は、種も球根も採れるそうです。
 『花一つにつき種は50個以上、球根は一本につき5個程度』 --- ひとたびそ

もっとみる
住宅街カフェ。

住宅街カフェ。

どうみても
フツーに住宅街
そして
フツーのお宅

ひとたび
扉を開ければ
店内は古民家風
カウンターキッチン

今回のカフェの
WEBサイト
発見できないので
検索なさってください

たくさんのサイトで
取り上げられ
「隠れ家」とされています

「鬱花」
「うっか」と読むそうです

愛知県名古屋市緑区鳴海町宿地66ー1
052-622-2826

駐車場も13台止められます
庭のお席はペット可能

もっとみる
「おやっ?」となる表示のデザイン⑩

「おやっ?」となる表示のデザイン⑩

 身の周りの物に対する小さな気付きや違和感についてちょっと考察してみるこのシリーズ。
 今回はnote画面(&おまけ/前振り的な+α LINEアプリ)について✍

 

◆少し謎が解けたかも💡 【意図せずnoteのフォローを外して(外れて)しまっているようだ】というお困りごとを漏らしている人を時々見掛けます。ポイントは「ご本人の自覚がないうちに」というところ😲
 すぐに気付いて再フォローすれば

もっとみる
いのち寿ぐ。

いのち寿ぐ。

世の中
いま
ジェンダーフリー

世界中
「女性差別」
無くす
変化してゆく

いまだ
変わらず
虐げられてる
女性たち
存在する

もちろん
「女性」に生まれた
男性達も
存在する

しかし
肉体が「女性」である
そのことで
多くの差別
生まれてる

「生理」あることを
「汚い」と考える
人間たち
存在する
その差別は計り知れない

また
「女性の肉体を求め」
「性的暴力」

戦火において
辱め

もっとみる
魔法のかがみ。

魔法のかがみ。

みんなの
お顔違うよに
みんなの
考え違う
「我が正しい」
みんな
考えてる
だから

キミが正しい
思うこと
みんな同じに
思うかどうか

キミが考えるほど
世間はそんな
優しくない

この汚れた世間
巧みに渡る
老獪な人の心
どれほど不遜で
醜いかなんて

「正義が必ず勝つ」
信じるキミに
思いも及ばなかったろ

キミにもわかる
一番困った
その時ほど
一番傍にいて
共に労苦してくれる
その人

もっとみる
ホントやさしい。

ホントやさしい。

不幸の捉え方
人それぞれ
違いがある

他人を指して
そんなの不幸じゃない
不幸自慢の子が云う

何が不幸で
どうしたら幸福か
本人がそう感じるか
どうかで全く違う

底辺の暮らし
塩舐めてきた
そういう方がいるが

生まれながらに
その暮らしの人には
その暮らしが当たり前で
不自由を感じないと学んだ

生まれた国が違えば
野外でキャンプするような
家屋に家族が集まり暖をとり
そこで眠る

排泄の

もっとみる
おもいで。

おもいで。

ボクの家族は親族だ。
お母さんやお父さんの代わり
お姉ちゃんやお兄ちゃん
妹や弟の代わり

近所の親族のおうちを
数日代わりに転々とする

迷惑だろうな
いつも感じてる

でも幸せだ
おじいちゃま
おばあちゃま
叔母さま
叔父さま
こんなにたくさんいる
そんなひと
なかなか無い

自慢の親族と
対面した時のこと
ボクは覚えてる

「記憶ないでしょ?」
そう云われるが
三つの頃ぐらいから
覚えてるこ

もっとみる
食品小型化は食品ロスの減少が目的? +

食品小型化は食品ロスの減少が目的? +

 〔建前〕で取り繕うのが上手である、という特技はご立派です👏
 でも、本質を見るように心掛けるだけで簡単に見破られる類って、何かと多いのかもしれません😞

 つまり、”言いくるめられる”のではなく、「いや違う、それは”ごまかし”だ😤」と言う人も少なくないでしょうね。
 深く考えないのが常になってしまうと、以下で触れるような至極浅はかな説得例でも「なるほどね~😚」などと寛容になれるのでしょう

もっとみる
キミのよろこび。

キミのよろこび。

生きること
それ自体
最大の喜び

生きている
そのこと
最大の歓喜

正しく(まさしく)
魂の底から歓喜感激

これこそ
人生においての
幸福とよぶに
相応しい

キミの笑顔があれば
何もいらない

煌めく太陽の輝きのよに
世界に散らばり
たくさんのひとを
笑顔にする

その勇気と智慧は宝物

ありがとう
キミのおかげ
ありがとう
その笑顔
ありがとう

菓子パンの中身やパッケージングのデザイン⑤

菓子パンの中身やパッケージングのデザイン⑤

 多くの消費者から人気を集めている大手メーカーの菓子パンについて、《比較調査》をした一例(稀少な追究記事📖)としての以下をupしてから既に2年近く経過。

 各種食品の値上げ🆙に喘いでおられる方は特に、「そうでもない」という方でも、まずはご覧になってください🙇
 本稿(シリーズ⑤)は👇の続報的です📖

 

 各種商品の「値上げ」や「内容量低減措置」が目まぐるしいなか、当該『mini』シ

もっとみる
画像の違和感《続編》 - スマホカメラ自撮り

画像の違和感《続編》 - スマホカメラ自撮り

『なんで写真にうつった自分の顔が気にくわないの?』 --- 。NHKのチコちゃんが問いました。

先週の放送にて📺

 

おっ!これは来たな✌

と思いました💡
2年以上前にupした記事の内容とmatchしています🤝

 

~世に先だって提起~
~オリジナル題材が満載~
~ワンランク上の”気付き”~
のmy note📖

貴方もお見逃しなくどうぞ🙋

また、受け売りやシェアなど📨を

もっとみる
太陽と月。

太陽と月。

キミは母と同じ
あったかい心のひと

キミは父と同じ
おっきな心のひと

キミは暗い闇を
いつでも
払いのける

太陽か月か
その光の明るさが
ボクをあたたかく
見守ってくれる

ボクが仔羊のごとく
迷っても

いつだって
王者の叫びで
電光石火のごとく
導いてく

この感謝を
どう伝えよう

キミが云う

「ありがとう」は
次の人へ

今度はボクが
誰かを
守る時だ

感謝の気持ちで
誰かの手助

もっとみる
まちがい。

まちがい。

まちがいだらけ
ブログを書けば書くほど
言葉の誤り
文章の構成間違い
送り仮名にいたっては
お恥ずかしいかぎり

もちろん
記事の内容にいたっても
TwitterDMなどから
ご指摘、ご指南
頂戴し
まちがい多く
拙い記事はずかしく
反省の日々です

中には
猛烈な反論
抗議など頂けて
反省然り
ありがたいかぎりです

ボクは無難に
暮らせると
想像していません

意図せず
何方かを
傷つけること

もっとみる
プロジェクション・バイアスのデザイン

プロジェクション・バイアスのデザイン

 昨日の前稿に続いて、今回もある意味で『君にもわかる初級経済学』関連だとも言えます。

『プロジェクション(投影)バイアス』

--- 今現在の状況を過度に未来に投影してしまい、正しく予測することができないという心の偏り。その日のことを「そのまま将来も続く」と思って行動してしまう
※「バイアス」とは〔偏向〕〔先入観〕のことですね。

 つまり、社会生活において(多くの人に関連していて)、最も話題に

もっとみる