マガジンのカバー画像

本気の記事

101
分かりやすく丁寧に書いてる記事になります。 宜しければ読んでみて下さい!! 日々の学びよりは絶対に読みやすい!!
運営しているクリエイター

#note毎日更新

note|新しい場所を作る為に今やっている事。

note|新しい場所を作る為に今やっている事。

最近はnoteでPythonのコードしか投稿していないので今回は久しぶりに文章を書きます。僕の得意な分野はこっちの方なので…

今やっている事僕が今やっている事はPythonについてコードを投稿しています。

その理由はPythonについての情報がnoteで少ないからです。僕みたいにフォロワーがいてPythonの情報を発信している人はいません。

でも、Pythonの情報を知りたい人はたくさんいま

もっとみる
夢|明るい未来の話

夢|明るい未来の話

お久しぶりです。けんぼーです。

今回のnoteは僕が思い描いてる未来の話しを書いていきたいと思います。

実現できるのかは分かりませんが僕が考えていることを共有します。

一緒の考えの人は共有して広めて欲しいです。

思い描いている未来僕が考えている未来は全てのものが仮想空間上で疑似体験できることです。
具体的には人間の五感と意識を共有したいなと考えています。

五感は視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触

もっとみる
稼ぐ|お金持ちの特徴。

稼ぐ|お金持ちの特徴。

お金持ちになる人にはどんな性格なのでしょうか?今回はその内容について書いていきます。

興味のある人は読んでみてください。

まず、一つ目が知的好奇心が強い人です。知らないことを勉強している人はお金を稼ぐことができます。

そして、勉強したことをこまめに発信している人も稼げる人になります。

コツコツ地道に努力できる人は社会に出てからも仕事を真面目にできるので出世もしやすくなります。社会は、努力で

もっとみる
読書|生きる上で大切な事。

読書|生きる上で大切な事。

今回の記事は読書が人生を生きる上で必要なのか?
読書を最大限に生かす方法を書いていきます。

結論を先に書きます。

✅読書は必要な人と必要でない人の2つのパターンに分かれます。

✅アウトプットが大事!!

ここから詳しく書いていきます!!

読書が必要な人読書が必要な人は簡単に言うと意識が高い人です。

ここで言っている意識が高い人とは
将来についてしっかり考えている人や、お金を稼ぎたい人、周

もっとみる
人生|失敗を生かし成功する考え方

人生|失敗を生かし成功する考え方

人は、生きていく中で失敗と成功を繰り返しています。失敗と成功どちらに注目するかであなたの人生は大きく変わります。

僕は、スポーツをやっていたので分かるのですが、
スポーツは失敗の方が多いです。

成功する事は、1年に2回あるかないかです。
失敗ばかりに注目すると完全にメンタルが病んでしまいスランプになります。

大事なのは、失敗をした時の切り替えを早くする事です。
それが出来ないと中々成長する事

もっとみる
成長|人は何歳からでも変われる。

成長|人は何歳からでも変われる。

最近、社会人として働いて思うのが成長する事がとても大事だと言うことです。

常に目標に向かって努力している人(成長している人)は、輝いていますし人生が充実していると感じています。

ここでいう成長とは、過去の自分と比べて少しでもいい方向に変化していればいいと考えて下さい。

成長していない人は、目が死んでいて時間が過ぎるのもあっという間です。何も達成感が得られないまま歳を取っていきます。そうならな

もっとみる
マルチに騙されない為にやるべきこと。

マルチに騙されない為にやるべきこと。

最近若者がマルチにハマり騙される人が増えています。
実際僕も何回か勧誘を受けました。
そこで今日は、マルチに騙されない為にやるべきことを詳しく書いていきます。

結論は、マルチの話しを積極的に聞いてマルチに対する知識をつける事が大事です。

ここから詳しく説明していきます。

マルチというのは、大体友達からの誘いでやってしまうパターンが多くあります。
友達から稼げる話しがあるから聞かない?みたいな

もっとみる
労働|なぜ人は働くのか?考えてみた。

労働|なぜ人は働くのか?考えてみた。

最近、働きたくない若者が増えて来ているらしいです。かくいう僕も、働きたくないと思っています。

一応アンケートを取ってみました!!

見て分かる通り働きたくない人が57%になっています。

そこで、今日はなぜ働きたくないと思うのかを自分なりに分析して考えていきます。

なぜ働くのか?
働くのには意味があります。

①生きる為
②生活する為。(衣食住)
③欲しいものがある(服、時計)
④家族を養う為

もっとみる
人生を豊かにしたい!その為にやるべき事は何か!?

人生を豊かにしたい!その為にやるべき事は何か!?

人生は生まれてから死ぬまで続く壮大な物語です。
主役は自分ただ1人。
その物語を豊かにしたいと思う方は多いはず。

その為にやるべき事を今日は書きます。

結論から言います。

⭐️⭐️読書をして下さい!!!僕は、本を1ヶ月に10冊は少なくとも読んでいます。世間から見たら読書家と言われます。

読書で得られる事はたくさんあります。
1番多く得られるのは知識です。

本には、いろんな人が経験した出来

もっとみる
習慣を身に付ける為に大事な三つのこと

習慣を身に付ける為に大事な三つのこと

人生を変える為に必要なことは、良い習慣を身に付ける事です。今回の内容は良い習慣を身に付ける為に大事な事について書きます。

結論から書きます。

✅知識
✅スキル
✅意欲

この三つです。

✅知識一つ目は知識です。
あなたが何をしたいのか明確にする事と、なぜそれをしたいのか考える事です。

分かりやすく例えると受験です。どこの大学に行き何をしたいのか、その大学に行くことで得られる自分にとってのメ

もっとみる
好きな事をひとつでも多く見つける為に必要なこと。

好きな事をひとつでも多く見つける為に必要なこと。

生きていると自分の好きな事で生きていくと考えている人は多いはずです。
今回の記事は好きな事の見つけ方について書きます。

最後に今の思いを記しています。
是非最後まで読んでください!!🙇‍♂️

結論から書きます。

✅挑戦をしてトライ&エラーを繰り返す。

✅挑戦をする時は期限を設ける。

この2つです。

✅挑戦をしてトライ&エラーを繰り返す好きな事を見つける為には世の中にあるほとんどの事を

もっとみる
死ぬ気でやってみようぜ。

死ぬ気でやってみようぜ。

世の中で成功している人は基本的に頭がいいです。頭がいい人はかなり死ぬ気で考えまくっています。
3種類の頭のいい人を書いていきます。幸せな人生を送りたい人は読んでください!🙇‍♂️

✅勉強が出来る。
✅物事の本質を捉えている。
✅やりたい事が明確になっている。

以上の3つです。
1つずつ説明していきます。

①勉強が出来る。これは学生時代に勉強をしていれば誰でも頭が良くなりますこの3つの中では

もっとみる
コムドット|新しい時代を創るもの

コムドット|新しい時代を創るもの

今日からコムドットが動画投稿を再開します。

コロナ期間中にあやなんの誕生日会に参加して炎上しました。その結果しばらく活動を休止していました。

信頼を積み上げるは難しいですが崩れるのは一瞬です。

ですが、また信頼を積み重ねて這い上がってくる事を信じています。

コムドットの凄さコムドットの凄さを一言で表すと努力の天才です。

毎日投稿を続けながらそれに加えて編集にまで力を入れてチャンネル登録者

もっとみる
成功している人特徴

成功している人特徴

結論を先に書きます。

✅努力を継続出来る。

✅やりたい事、達成したい事を言語化出来る。

✅明確な道が見えている。

ここから詳しく説明します。

✅努力努力は、たくさんすれば良いという訳ではありません。何が自分に足りないのかを分析して足りない部分を補う事が大事です。

闇雲にただ頑張るだけでは努力は報われません。
考えて正しい方向に向かって努力している人が成功する様にこの世界出来ています。

もっとみる