フルリモートワーカーN

出産を機に仕事を辞めて3年半。 次の出産のこと(まだ未定)も考えて、フルリモートでの仕…

フルリモートワーカーN

出産を機に仕事を辞めて3年半。 次の出産のこと(まだ未定)も考えて、フルリモートでの仕事を始める。 ブランクにビビりながら、新たな職種である事務に挑戦中。 リモートワークのあれこれや、仕事を通して感じたこと、子育てのこと、愛猫たちのこと、趣味の紹介などをしていきます。

記事一覧

長男が初めて幼稚園へ行きたくないと言った

しばらく期間が空いてしまいました。 こんにちは。リモートワーカーNです。 今週から新学期が始まりました。 小学校も幼稚園も今週スタートのところが多く、冬休みボケし…

夫を育てる

こんばんは。 夫のちょっとした言動に腹を立ててふて寝した結果、深夜3時前に目がぎらぎらしているリモートワーカーNです。 今朝、Twitterで2か月の里帰りから帰宅したら…

男の子は大変て言うけど

こんばんは。 次男の生活サイクルを矯正するのに手こずってるリモートワーカーNです。 体力がついてきて、昼寝の時間が次第に遅くなってしまった結果、就寝が10時をすぎる…

イオンの抽選会について

こんばんは。 明日から始まるワンオペ育児にやる気を出そうと頑張っているリモートワーカーNです。 本日、夫の連休最終日は、イオンの抽選会に行きました。 そして、抽選…

次男のイヤイヤ期

おはようございます。 昨日、8時に寝てしまい起きたら3時だったリモートワーカーNです。 今日からボチボチ仕事始めます。 最近、次男のイヤイヤ期がすごすぎて、 特にお風…

2023年はマニュアル化を目標に

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 来週提出する保育園の申込資料を読んでいたら2023年になっていたリモートワーカーNです。 今日はお…

2022年は変化の年

あと2時間で2022も終わり。 今年1番大きかった変化は仕事を始めたこと。リモートワークで働けるようになったこと。 7月から仕事を探し始めて、最初は工場やらピッキングや…

オンラインセミナーで今日学んだこと

こんばんは。 とてもいい研修を受けられて、新年からの仕事が楽しくなりそうなリモートワーカーNです。 会社の教育の一環で受けているセミナー(録画したもの)でとてもい…

ラジオの音声編集

こんにちは。 あと2日で2022年も終わり。 まだ掃除に追われているリモートワーカーNです。 昨日、会社の仕事納め。 しかし、業務委託だから年末年始もちょこっと仕事があ…

スパイファミリー

スパイファミリーが毎週の楽しみでした。 こんばんは。リモートワーカーNです。 先週でスパイファミリーが終わってしまいました。毎週楽しみだったので寂しい。。。 ロイ…

年末年始休業期間

こんにちは。 ついに昨日、更新できなくて凹んでいるリモートワーカーNです。 次男の夜泣きに付き合っていたら更新のタイミングを失いました。 長男は一昨日の夜より発熱…

猫ホーダイ反対!

こんばんは。 サンタのバイト終わりにTwitterで信じられない記事を見て、怒っているリモートワーカーNです。 猫を月額380円で飼うことができるけど、飼えなくなったら返す…

私の母はゴッド。家族は陰性

こんばんは。 のどは痛いですが、動いてないので元気なリモートワーカーNです。 これからコロナ感染者の体験する味覚障害がやってくるのか、こないのか!?ちょっとだけビ…

コロナ家庭内隔離無理ゲー

こんばんは。 本日、抗原検査にてコロナ陽性が判明したリモートワーカーNです。 症状は喉の痛みのみ! 熱はもうありません。 子供にうつしたくないの一心で、少しでも距離…

ついに感染したかもしれない…

おはようございます。 昨日から微熱のリモートワーカーNです。 昨日、喉の痛みと微熱があり、やばいかなーと思って簡易の抗原検査キットで検査したところ陰性。 今朝は熱…

冬休みが始まった

おはようございます。 長男の冬休みが始まり、毎日の昼ごはんをどうしようかと悩んでいるリモートワーカーNです。 12月20日で幼稚園が終わり、本日より冬休み。1月9日まで…

長男が初めて幼稚園へ行きたくないと言った

長男が初めて幼稚園へ行きたくないと言った

しばらく期間が空いてしまいました。
こんにちは。リモートワーカーNです。

今週から新学期が始まりました。
小学校も幼稚園も今週スタートのところが多く、冬休みボケしてる子どもの朝の準備に手を焼いているお母さん方も多いのではと思います。
私もその一人です。

もうすぐ幼稚園へ通いだして1年。
ここへきて、初めて幼稚園へ行きたくないと言った長男。
半べそで言うので、理由を聞くと年長さんのお友だちが叩く

もっとみる
夫を育てる

夫を育てる

こんばんは。
夫のちょっとした言動に腹を立ててふて寝した結果、深夜3時前に目がぎらぎらしているリモートワーカーNです。

今朝、Twitterで2か月の里帰りから帰宅したら、2か月前に干した洗濯物がなびいているという超おもしろいツイートを見ました。
(発信元探せずリンク貼り付けできずすみません)
これってどこの家庭でもありそうなできごとだなと思ったんですが、みなさんのお宅のご主人は家事ばっちりです

もっとみる
男の子は大変て言うけど

男の子は大変て言うけど

こんばんは。
次男の生活サイクルを矯正するのに手こずってるリモートワーカーNです。

体力がついてきて、昼寝の時間が次第に遅くなってしまった結果、就寝が10時をすぎる事件が起きていたので、本日は昼寝前に全部終わらせて就寝。
早く寝せるために午後は外遊び頑張りました!

そして夜間断乳敢行!
上手くいきそう!
頑張れ次男!

タイトルは今日、公園で話したお友達との会話の内容。
よく男の子育児は大変と

もっとみる
イオンの抽選会について

イオンの抽選会について

こんばんは。
明日から始まるワンオペ育児にやる気を出そうと頑張っているリモートワーカーNです。

本日、夫の連休最終日は、イオンの抽選会に行きました。
そして、抽選会をなめていた・・・
初詣後、11時過ぎにお店について抽選会の列を発見。
ざっと300m・・・・
一列じゃ列が足らず、うねうねと。あっちへこっちへ通路を飛び飛び列が形成されています。

それでも当たったらいいなーなんて、30分くらいだろ

もっとみる
次男のイヤイヤ期

次男のイヤイヤ期

おはようございます。
昨日、8時に寝てしまい起きたら3時だったリモートワーカーNです。

今日からボチボチ仕事始めます。
最近、次男のイヤイヤ期がすごすぎて、
特にお風呂に入らないで寝る問答を毎夜20分は繰り広げます。
長男はこんなにイヤイヤ言わなかったため、パワフルなイヤイヤ主張に驚くばかり。

お風呂に入れるため、風呂の底に拾ってもらうためのおもちゃを沈めたり、
風呂掃除してもらったり、
シャ

もっとみる
2023年はマニュアル化を目標に

2023年はマニュアル化を目標に

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

来週提出する保育園の申込資料を読んでいたら2023年になっていたリモートワーカーNです。
今日はお店には行かず午前も午後も公園へ。

どちらの公園も広くて良き。

今年は何事も効率よくできるようにマニュアル化したい。
文字にすると新しい気づきもあるので。そして、効率化により空いた時間で勉強も充実させたい!

充実してても何もしな

もっとみる
2022年は変化の年

2022年は変化の年

あと2時間で2022も終わり。
今年1番大きかった変化は仕事を始めたこと。リモートワークで働けるようになったこと。

7月から仕事を探し始めて、最初は工場やらピッキングやら、シフトに融通が効くという理由で探していたけど、ピンとくるものがなく。
説明会に行っても、違うなぁと感じて選考を辞退したり。

リモートワークで探し始めたのは8月。
7社受けて2社内定をもらい、色々考えた結果今の会社に。
採用し

もっとみる
オンラインセミナーで今日学んだこと

オンラインセミナーで今日学んだこと

こんばんは。
とてもいい研修を受けられて、新年からの仕事が楽しくなりそうなリモートワーカーNです。

会社の教育の一環で受けているセミナー(録画したもの)でとてもいいことを言っていたので、書いておこうと思います。

1.月に1回の自分戦略会議
これ。今まで考えたことがなかったけれどとてもいいなと思いました。
書籍とかWebで発信しているものとか、いろんなものを集めて戦略会議のときに一気に読む・見る

もっとみる
ラジオの音声編集

ラジオの音声編集

こんにちは。
あと2日で2022年も終わり。
まだ掃除に追われているリモートワーカーNです。

昨日、会社の仕事納め。
しかし、業務委託だから年末年始もちょこっと仕事があります。
会社でポッドキャスト運営してるので、私の仕事はその音声の編集。
Audacityという編集ソフトを使って編集しています。

撮り貯めてもらった音声の無駄な箇所を削除し、無音化し、音割れしないようにして、BGMつけて。

もっとみる
スパイファミリー

スパイファミリー

スパイファミリーが毎週の楽しみでした。
こんばんは。リモートワーカーNです。

先週でスパイファミリーが終わってしまいました。毎週楽しみだったので寂しい。。。
ロイドさんもヨルさんもアーニャも好きだけど、次男のいいヤツ具合とか、ボンドの可愛さとか、ベッキーのおませっぷりとか、ユーリのシスコンぶりもフィオナのテニスシーンの怪物ぶりもかなり好きでした。
キャラクターみんないい!
もじゃもじゃもなかなか

もっとみる
年末年始休業期間

年末年始休業期間

こんにちは。
ついに昨日、更新できなくて凹んでいるリモートワーカーNです。

次男の夜泣きに付き合っていたら更新のタイミングを失いました。

長男は一昨日の夜より発熱し、コロナ陽性になりました。次男は感染してない模様。

外出可能になる日が遠のきます😭

タイトルの年末年始休業ですが、
業務委託されている会社の年末年始休業が、
12/30~1/9と超長い。
この間も事務のお仕事は山ほどあるので、

もっとみる
猫ホーダイ反対!

猫ホーダイ反対!

こんばんは。
サンタのバイト終わりにTwitterで信じられない記事を見て、怒っているリモートワーカーNです。

猫を月額380円で飼うことができるけど、飼えなくなったら返す、さらにそのお金を払っとけば飼っている猫を飼えなくなったときに、猫ホーダイの運営する?施設で引き取ってもらえる。

飼うときは、審査とか何もなし。
脱走防止策なんかも考えずにただ猫どうぞとかあり得ない。
さらに、猫を虐殺するよ

もっとみる
私の母はゴッド。家族は陰性

私の母はゴッド。家族は陰性

こんばんは。
のどは痛いですが、動いてないので元気なリモートワーカーNです。
これからコロナ感染者の体験する味覚障害がやってくるのか、こないのか!?ちょっとだけビビっています。

本日、夫も連れて発熱外来に行ってきました。
そしてみんな陰性でした。
ホッとした瞬間。
これで、明日明後日、抗原検査で陰性だったら私以外は外出OKになる。
(この認識で合ってますよね?かなり不安・・・
濃厚接触者の様子見

もっとみる
コロナ家庭内隔離無理ゲー

コロナ家庭内隔離無理ゲー

こんばんは。
本日、抗原検査にてコロナ陽性が判明したリモートワーカーNです。

症状は喉の痛みのみ!
熱はもうありません。
子供にうつしたくないの一心で、少しでも距離を置こうと試みるけれど、まだ授乳中の次男が追いかけてくる。
便乗して甘えん坊の長男も追いかけてくる。

途中で諦めた。
とりあえず、アルコール除菌スプレー、シートはたくさんあるのでこまめに消毒。換気。
マスク着用。
以上

夫は、私の

もっとみる
ついに感染したかもしれない…

ついに感染したかもしれない…

おはようございます。
昨日から微熱のリモートワーカーNです。

昨日、喉の痛みと微熱があり、やばいかなーと思って簡易の抗原検査キットで検査したところ陰性。

今朝は熱も下がっていて、喉の痛みは継続しているものの、やはり次男の風邪がうつったのだろうなんて思っていたら、
日曜日に一緒に結婚式に出席した友人からコロナになったと連絡が…😨

おっとマジか。
こんな心境。

これは検査に行かねはと思ったけ

もっとみる
冬休みが始まった

冬休みが始まった

おはようございます。
長男の冬休みが始まり、毎日の昼ごはんをどうしようかと悩んでいるリモートワーカーNです。

12月20日で幼稚園が終わり、本日より冬休み。1月9日まで。長っ!!!!

長期休みは幼稚園から宿題が出る。
3週間の宿題は…

1.マラソン(2分)
2.大掃除の手伝い
3.料理
4.お母さんと本を読む

夏休みより格段にレベルアップしてる。
さてさて。
まずはマラソン。運動不足なので

もっとみる