見出し画像

ラジオの音声編集

こんにちは。
あと2日で2022年も終わり。
まだ掃除に追われているリモートワーカーNです。

昨日、会社の仕事納め。
しかし、業務委託だから年末年始もちょこっと仕事があります。
会社でポッドキャスト運営してるので、私の仕事はその音声の編集。
Audacityという編集ソフトを使って編集しています。

撮り貯めてもらった音声の無駄な箇所を削除し、無音化し、音割れしないようにして、BGMつけて。
次は編集担当になって10本目。
我ながら編集早くなった。
どうやって早くなったかまとめて、まだ出会わぬ後輩に引き継ぐ準備をしておこう。

仕事で音声編集してるので、参考にしているポッドキャスト番組を紹介します。

Amazon Musicでポッドキャスト「英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast PLUS」をチェック。
英語よくわからないけど、楽しそうだから聞いてる!話の抑揚とか、英語だから?なのか聞いてて飽きない。内容を理解できるようになりたい。

Amazon Musicでポッドキャスト「日高発! 大江運送 〜馬かトーク〜」をチェック。
企業が配信してるっていう共通点から参考にしている。
一度聞いて、ちょっと癖になる。競馬好きの方は是非。

Amazon Musicでポッドキャスト「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人」をチェック。
twitterも面白くて好きなので、これは完全に私の趣味で聞いているやつ。

みなさんも聞いてみてください!
それでは!!

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,737件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?