お題

#リモートワークの日常

多くの企業が取り入れ始めたリモートワーク。仕事のしかたやグッズ、息抜き方法やランチなどオフィス出社のころと変わった「日常」を投稿してみませんか?

急上昇の記事一覧

【ドローン1対多運航】Wing社50機ワンオペ認可取得(世界と日本の差が拡大)

世界のドローンデリバリー業界を牽引するAlphabet(Google)傘下のWing Aviation社(以下、Wing社)はメルボルンへのドローンデリバリーサービス拡大に際してオーストラリア政府から1人のオペレーターで同時に最大50機のデリバリードローン(配送用UAV)を運航させる認可を取得した。 情弱な衰退途上国かつドローン後進国である日本のメディアはドローンデリバリーというと馬鹿の一つ覚えでAmazon社(Prime Air)やZipline社を引き合いに出すが、実際

スキ
109

イラストAC不採用😱…にめげず、心を燃やせ🎨

フリーイラストのダウンロードサイト、イラストACで「防災イラストを投稿しませんか?」といつも呼びかけられているので、 「うん、防災イラスト大事だよね!」 と思って投稿したら、不採用になりました😱 がーん。 これまでも不採用はチョコチョコくらっているのですが💦 今回は、ほんとに え? なんで?って感じだったんですよねー。 一生懸命描いたのに… 「わいせつ、暴力、その他公序良俗に反する」 とか言われてしまい…なんかショック😅 そして挙げ句の果てに、そもそも 「イラスト素

スキ
79

これだけリフレッシュに努めている私も、都会に出かける度「自然不足だなぁ」と思うことが増えましたが、同じ都会の空の下頑張っている人と繋がることも嬉しい。 7月、一緒に記事を磨いた方との作が完成し「あとは楽しみにしています」とメールを交わした忘れられない夕方5時よう時点、新宿御苑前。

スキ
8

夏の朝の癒し時間

noteさんから 「夏の連続投稿チャレンジ」スタートの お知らせが届きました! お題を見ると、魅力的なテーマばかり♪ リモートワークばかりしていると つい季節感が薄れてしまいがちな日常ですが 今年はnoteで夏を感じてみようかな! という前向きな思いと 「“note限定グッズ”欲しさ」という不純な動機から笑 今回チャレンジします! 一回目の投稿テーマは「#朝のルーティーン」 毎朝必ず行っていることはたくさんありますが この季節、特に必要なのは“植物への水やり” 朝1回、

スキ
7

感謝のオススメnote紹介(240717)

シゲクです。 2024年7月も後半に入りました。7月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。 【読書note】あなたの「光る君」はだれですか―紫式部『源氏物語』■大河ドラマ『光る君へ』第1話「約束の月」感想―中関白家と円融天皇と■面白さと「なんでやねん」②―『ヘルシンキ 生活の練習』 ※今日の注目記事選出 【note】売れている有料noteの見つけ方3選とおまけつき【Kindle】Ki

スキ
70

忘れた感覚を呼び戻す|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス224」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 町の一日。 朝寝床ワーク。日報整理、事務所建築の細かな部材で必要になるものを考える。 しばらくぶり、家づくりで何を使ったか思い出すのが大変。 インスタ回遊。職人の世界が好きなんだと改めて思う。 酷暑を避

スキ
5

諦めずに続ける、花が咲く|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス223」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 町の一日。 朝寝床ワーク。日報整理、note回遊。 6:30朝セミ。商いの要、情報発信をテーマにした早朝セッション。 思い返すと形を変えながら、かれこれ4年近く毎月やっている。 先頭に立つ二人の活動報告

スキ
9

何でもデジタル、オンライン

よく、なんでzoomとかオンラインメインでレッスンしないの?っていう事を聞かれる。 効率良いよね、オンラインレッスン。 飛行機乗ったり電車に乗ったり、長い移動をしなくて良いし効率良く稼ぐには良いかもしれない。 今はオンラインレッスンの方が多いかもしれないし 私も需要があれば、検討していきたいなと前向きな気持ちにはなっている。 けど私は直接会うという事も、とても大事だと思っていて。 これが古いとか昔のやり方に固執しているとかそういうのでは無く、直接会って目と目を見て、雰囲

スキ
4

想い出の親子プチ二人旅|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス222」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 町の一日。 朝寝床ワーク、日報整理、note回遊。 木の素材を生かす。こういうのっていい。 朝仕事ルーティンの後、岡山へ向けて出発。 入院中の高齢おばあちゃんと一度会いたいと娘が言い出す。一緒に行くこと

スキ
7

海外リモートワークに必要な50のチェックリスト

みなさんこんにちは、モノグサでBusiness Planningをしている亀井です。 私は海外旅行が趣味で、これまでに92カ国を訪問してきました。 仕事をしながら海外旅行もできたら最高なのでは...!? と思い、海外リモートワークも前職・現職合わせて3回してきました。 ということで、本記事では正社員として働きながら短期間の海外リモートワークを行うコツをチェックリスト形式でお伝えします! なお、日本企業で働く人が、海外にいながら日本時間で働く前提で記載しています。 Ste

スキ
18

介護は「頼ることが大事」と知る

昨日、母が退院しました。 術後、身体の回復が遅れ、退院日も少し延びましたが 懸命のリハビリと本人の「家に帰りたい」という熱意?もあり ようやく我が家に帰ることができました。 実は、父は要介護5、もう自力で歩くこともかなわず 食事をひとりでとることもできません。 母の入院中は、ショートステイにお世話になっていたのですが 体調を崩し、途中で帰宅することになりました。 母不在の実家、父を放っておくことはできません。 妹も私も仕事と家庭を抱えていましたが 平日は近くに住む妹が面

スキ
10

特例子会社とはなにか…と書こうとしていたら…

ひどい吐き気で栄養ゼリーしか食べられず救急車を呼んで入院していました! スタッフUです。今回は転職に関するあれこれを書こうと思っていたのですが、急遽入院してしまいました。 こんな美味しいネタは書かずにおれません。これが元ライター魂です! 自分こそネタの宝庫というわけです。 食欲が失せて1日中吐き気に悩まされ症状がひどくなる さて、今回は突然食欲がなくなり、吐き気は栄養ゼリーしか入っていないので空吐き気が1日に何度も襲ってきます。真夜中でも容赦ありません。吐き気で目が覚め

スキ
2

森仕事、汗びっしょり|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス220」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 朝寝床ワーク。日報整理、事業の文字化。 昨日、銀行担当者へ口頭で伝えつつ、うまく話せていない自分に気づく。 第三者に端的にわかりやすく伝えられないものはNG。ちゃんと言葉にしていこう。 久しぶりに朝から青

スキ
6

Vol.65 #アメリカIT企業のリアル英語,All the way

■本日の例文はるばるカリフォルニアから参加してくれたんだね。 All the way in California long time. ポイント今日も仕事の中でよくかわされる日常会話からの例文をご紹介します。 私の会社はアメリカ東海岸に本社がありますが、ヨーロッパ、アジアにも拠点があるため、会議の設定時間は悩みの種です。 (東部時間と日本は夏14時間の時差があります。) 東海岸の朝にするとヨーロッパの就業時間、アジアの就業時間直後 でどうにか許容範囲に収まるのですが、

スキ
140

今を大切に生きる|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス219」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 朝寝床ワーク。日報整理、note回遊。そこから切り口斬新な仕組みを知る。 二拠点、移住には働くが必須テーマ。なるほどなあ~。 昨日降りてきて散らかったものを文字化していく。 鉄は熱いうちに打て。 森+ラ

スキ
8

チェックインまでの移動中の道すがら大きな買い物でバックパックを買いました。 さっきまで背負っていたバッグは捨てず持ち歩かず、前もって調べてポスト回収サービスへ。 以前からメイク道具やバッグ、下着など...旅行やプチ泊のタイミングで買い替えてリフレッシュする行動が気に入っています。

スキ
8

大事な原稿を出力の紙で見たいのに、USBメモリを持たずに来た私を今朝も救ってくれたのは「隣人さん」でした(金曜のキャラバンコーヒーに行って関係構築)。 持つべきものは同僚<友人。友人というより隣人。と書き直す。 同僚や友人でもないけど身近な「隣人」という存在が今の私にとても重要。

スキ
9

来週から大工|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス221」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 移動の一日。 朝寝床ワーク。日報整理、商いのイメージを湧かせる。文字にしないと。 顔を洗ってPCへ。とりあえず書き出す。 朝ごはんの後、WEB記事執筆。 とにかく頭の中にあることは外に出さないと意味がな

スキ
8

2024/7/14週 在宅ワーク、フルリモートのお仕事紹介をはじめます!

こんにちは、ぴたです。 みなさんへチャレンジしやすい在宅ワークやフルリモートのお仕事を発信したいと思いこの取り組みを始めました。 この取り組みは、第2回目になります。(継続できてよかった!) 今回もライター回です! 普段、ライターの仕事を探しているなかで得た知見をもとに、ライターの仕事×フルリモートのものをご紹介できればと思います。 また、この取り組みにはいろんなライターとリサーチャーさんが協力してくださっているので、その方々についてもいつかご紹介できればと思っております

スキ
10

面白がってやるのがシゴト|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス218」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 朝寝床ワーク。日報整理、別荘地コミュニティのイベント提案を考える。 ここには、高齢者がいきいき暮らすヒントがあふれている。 病院通い、薬漬けでなく、自分がやりたいことをやる。身体を動かす。 何かしら世の中

スキ
11