見出し画像

男の子は大変て言うけど

こんばんは。
次男の生活サイクルを矯正するのに手こずってるリモートワーカーNです。

体力がついてきて、昼寝の時間が次第に遅くなってしまった結果、就寝が10時をすぎる事件が起きていたので、本日は昼寝前に全部終わらせて就寝。
早く寝せるために午後は外遊び頑張りました!

そして夜間断乳敢行!
上手くいきそう!
頑張れ次男!

タイトルは今日、公園で話したお友達との会話の内容。
よく男の子育児は大変と聞くけれど、
性別ではない。
という結論に至りました。

長男の幼稚園のお友達とその弟妹総勢7人の子どもが砂まみれで遊んだわけだけど、
女の子だから大人しくしている、聞き分けがいいわけではなく。
女の子でも見つけた犬のフンに棒でツンツンしたり。
男の子でも袖についた汚れを気にしたり。

うちは男2人だし、いいか悪いか二人ともジャイアンみたいなのでなかなかに大変といえば大変だけど、
もし女の子だったとしても、ジャイアンみたいだったと思う。

何が言いたいかって、
みんな大変です。

男の子も女の子も関係なく、子育てしてる人たちみんな、それぞれ苦労してるし、みんな日々ヘロヘロ。

全員同志。

稀にいる超がつくようないい子でも、親は悩んでることあるし、今は悩んでなくても悩むときは来ると思います。

苦労する時間はきっとおなじ。。。
そう思って明日も頑張ろう!

それでは!

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,624件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?