マガジンのカバー画像

ありがとうございます😊

364
私の画像を使って下さった方の記事をまとめています。 うれしいばかりです😌 本当にありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

#毎日note

【日記】食べたいものがわからない

【日記】食べたいものがわからない

在宅勤務を終えてPCを閉じる。

伸びをして、めんどくさくなる前に外に出る準備をする。今日初めての外の世界だ。日中は(天気予報で見る限り)夏のように暑かったけれど、家の中はひんやりしていた。夕方だしさすがに気温が下がっているだろうと思い、上着を着て外に出た。

街行く人たちはみんな半袖や薄着だ。日中、暑かったんだろうなというのが伺える。上着はなくてもいけたかもしれない。私の知らないうちに、世界は進

もっとみる
4/25  生協をはじめることにした

4/25 生協をはじめることにした

今住んでいる建物の好きなところは、カーテンをあければ電気をつけなくてもある程度は明るいところだ。

6時前、今朝も自然の光に包まれて朝食をとる。
しばらくすると息子、娘の順で起きてき、娘が部屋の電気をつける。
「つけないで。」と言うほどのことでもないので、わたしの好きな空間もこれにて一旦終了となる。

息子を学校に送り届け、娘とわたしは家へ帰る。
生協をはじめることにした。
生協のカタログを見るの

もっとみる
わたしは誰ならこころを許せる?

わたしは誰ならこころを許せる?

いつも思っている。

わたしは誰なら、誰にならこころを許せる?

誰でも、話したくないこと、知られたくないことはあると思う。

ないひともいるかもしれないけど…。

やっぱりあると思う。

プライベートなことって職場のひとには、あまり話したくない。

だからいつもそこまで深くは親しくなれない。

例えば2年一緒に働いていて、もっと話したかった、もっと話してみたかったと言われるくらいには…。

わた

もっとみる
日記#287 私にできること。

日記#287 私にできること。

2024.1.4
今日から仕事始め。
またいつもの日常が始まりました🚃

いつものルーティーンで、通勤、退勤中の電車で
noteを開き、色々な方々の記事を見ていると
能登半島地震や羽田空港に関する年始に起きた災害や
事故に関する投稿が目に付き
いくつか拝見させてもらった。

年始早々に起きた、予期せぬ出来事。

「なんで、新年を迎えたこのタイミングで
 こんな事が起きてしまうんだろう。

と、思

もっとみる
中3次男は雨降りなのに、傘を持たず😳11月18日のタイムはその心を聞いてみた😆

中3次男は雨降りなのに、傘を持たず😳11月18日のタイムはその心を聞いてみた😆

おはようございます☀タイムです😊とうとう我慢し切れずに買っちゃいました✨

すぐに終わってしまう3年決戦をやってみたのだが、海外の油田を買ったりして、ちょっとしたお金持ち気分☺️ガッツリやってしまうと、徹夜になってしまうので笑 次にやるのは休みの日に決定✨今日の質問は

ほしくて買ったのに、ほとんど着ていない服はありますか?

やっと、答えやすい質問が🤣今はない。むしろ、冬服不足😅でも、以前

もっとみる
泣くほど辛くても辞められないんだ…。

泣くほど辛くても辞められないんだ…。

最近SNSで見つけた。

仕事が泣くほど辛いと…。

誰なのかはわからないけど…。

泣いたとか辛いとかそういうものを見かけた。

わたしも辛い時期もあったし、泣いてしまう時もあった。

パワハラは結構辛かった。

だけどパワハラ受けながらも、しがみついてたのは、なんでだったんだろう?

わたしにはここしかないなんてことは思ってはいなかったけど…。

"辞めたい"と気持ちをこころに秘めながらも働い

もっとみる
Discord ロス

Discord ロス

昨日いつになく、ため息混じりの記事を書きました。
が、本当は他にも大きな理由があったのです。
それはDiscordロスと実家ロス。😓

今日はDiscordロスについて。

3月になって皆さんともっと繋がりたいと思って声をかけさせていただきました。

この時はお一人だけ繋がっていただきました。
が、1対1だと負担がかかるかなと思って、諸々セーブしてました。

でもタイミングが悪かったのか、それ以

もっとみる
日々を書き留めること

日々を書き留めること

9月もあと2日か…と思いながら、今月のログを読み返す。

次男の育休中からだから、もう2年ちょっとくらいか、noteも毎日書いているのだけど、それとは別に毎日Evernoteにその日に考えたことを書いている。

子育てのことも仕事のことも、noteに書けないことはままあるから、書いてる量でいうとそちらのほうが多分多い。

それがnoteのネタになることもあればならないこともあるけど、メモすることで

もっとみる
まちを歩く

まちを歩く

今年の7月から、まちづくりの講座に参加している。

自治体とNPOが協同で開催している講座で、以前から気になっていた。

今住んでいる自治体ではないが最寄り駅から数駅の距離にあり、将来的にそこに住む可能性が高い。(何年後からになるか分からないけど)

明確なやりたいことやアイデアも地盤もツテもないけど、よし参加してみよう!と思い申し込んだ。

そして、その講座の活動でまちあるきをした。

明確なテ

もっとみる
絵画からイメージ作曲2022.7.18(308)

絵画からイメージ作曲2022.7.18(308)

「女性像」作者不詳 BC3500年ごろ

今から5500年ほど前から、
女性のイメージは曲線だった。
私は地球外生命体がいたと思うんだが。

UFOのイメージでイ短調になりました。

「隣の芝は青く見える」症候群から抜け出すには、自分の足元を見ること No.411

「隣の芝は青く見える」症候群から抜け出すには、自分の足元を見ること No.411

===========
2022年2月16日 「DAYONE日記」No.411
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。プロフィールは以下の通りです。
https://note.com/104007rm/n/nbb31358271e4
===========

最近、平成進化論の鮒谷さんのメルマガを読んだり、音源を聞く中で、自分の意

もっとみる
2021.8.14(土)の人生

2021.8.14(土)の人生

ずーっと雨が降り続いている。各地の被害も日に日に増していて心配だ。幸い身内や知人友人は大丈夫そうだが、油断はしないようにしよう。

今日は出勤だったんだけど、ちょうど家を出ようとした時に会社から電話がかかってきた。閉店時間が早くなったことと、雨が凄かったので出勤できそうか、帰りは大丈夫そうかと連絡してくれた。私が使う公共交通機関は平常運転だったので、とりあえず行く事に。でも外に出ると今までの雨の降

もっとみる
旅をしよう#5

旅をしよう#5

こんばんは!
ミライLABOのももです🍑
今日も読んでくださり
ありがとうございます!!

今日は美容dayで
ずっと行きたかった眉サロンと
マツエクに行けたのでご機嫌です!!笑

昨日はclubhouseの
旅をしようイベントでしたー!
今日はその記録🖊
旅の仲間のやませんが書いてくれた記録が
いつも以上に最高なのでシェアします♪

旅の記録 vol.5 4月7日(水)
「笑顔にする」その想

もっとみる