マガジンのカバー画像

さおりんの世界平和のための実験記録

396
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

宇宙人は見えないものが見える

宇宙人は見えないものが見える

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

今回は宇宙人が見ている世界と
世の中の市場の流れについて
ご紹介していきます。

この世界は、大きく分けて
地球人(凡人)、仙人(秀才)、宇宙人(天才)
と3タイプになります。
いずれもあなたの中に存在し、どれかが
優位に出現してきます。

地球人:共感性を大切にする凡人
職人-クラフト
宇宙人に憧れているが
意思疎通が取れなくて排除

もっとみる
変わらないために変化しみんなが幸せになれる目標を持つ

変わらないために変化しみんなが幸せになれる目標を持つ

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

あなたのチームには目標はありますか。

たとえば
「これが叶ったら関わる人が
たくさん幸せになれるよね」
とメンバーみんなが感じることができる
目標です。

目標というのは2つのタイプがあります。

1つは叶った時に自分だけが嬉しい目標。
夢+自分だけのため=野心

もう1つは
叶った時に周りも巻き込んで喜べる目標。
夢+みんなの夢=

もっとみる
ヒルデガルドの症状ミニ辞典~睡眠障害編~

ヒルデガルドの症状ミニ辞典~睡眠障害編~

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

中世の時代に修道女で
医学や作曲、薬草など幅広い知識を
信仰と共に教えていたヒルデガルト
という方が症状別によって
説明しているのでご紹介します。

今回は、睡眠障害についてです。

【睡眠障害】
睡眠障害にはさまざまな原因があります。
ときには寝室の温度や、重い食事だけでも
原因になりえます。

長期間にわたって眠れない状態が
続く

もっとみる
CBDとTHCの違いとは

CBDとTHCの違いとは

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

今回はカンナビノイドの歴史や
CBDとTHCの違いについて
ご紹介していきます。

まず、大麻草は日本では
神事に使われていたり、衣類の材料として
重要な役割を持っていました。

しかし、
1948年に日本で「大麻取締法」が制定され
日本ではほとんど姿を消しました。

1960年代では、大麻草のカンナビノイド、
THCやCBDの構造が

もっとみる
理解されるために必要なこと

理解されるために必要なこと

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

私は昔から、理解されないことが
本当に多くてしんどかったです。

頭の中にはイメージできている物がある
のに上手く言語化できずに
「〇〇と■■の繋がりがよくわからない。」
「それだと常識的に考えて失敗するの
わかんないかな?」
のように否定されまくります。

私の心のなかでは
「わかんないから相談してるんだけどな」
「なんでそんな言い

もっとみる
善行の喜びは心に留める

善行の喜びは心に留める

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

あなたがたは、見てもらおうとして、
人の前で善行をしないように注意しなさい。
さもないと、あなたがたの天の父のもとで
報いをいただけないことになる。
だから、あなたは施しをするときには、
偽善者たちが人からほめられるようと
会堂や街角でするように、自分の前で
ラッパを吹き鳴らしてはならない。
はっきりあなたがたに言っておく。
彼らは既

もっとみる
神様からの贈り物と呼ばれる理由とは

神様からの贈り物と呼ばれる理由とは

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

前回は、古代のカヌープラントフルーツ
ノニの歴史について触れてきましたが
今回は、ノニの中の有効成分について
ご紹介していきます。

ノニの研究が飛躍的に進化したのは、
1996年にボトル詰めされたノニジュース
が市販され大きなブームを巻き起こした
ことに由来します。

その商用化をもたらせたのが、
フランス領ポリネシアのヌクヒバ
(

もっとみる
毒と対峙する知恵~口にする毒~

毒と対峙する知恵~口にする毒~

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

人間がはじめて毒を利用したのは
おそらく狩猟でしょう。
やがて人間は、毒を上手に操りながら
歴史と文化を築いてきました。
今回は人間による毒の利用を
見ていきましょう。

日本では抗毒素の開発が進んでいて
抗毒素は毒素に結合して
その効果を中和する抗体です。

ウマなどの動物に毒性を抑えつつ、
抗原性を保ったものを注射して抗体を
つく

もっとみる
ヒルデガルドの症状ミニ辞典~水腫編~

ヒルデガルドの症状ミニ辞典~水腫編~

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

中世の時代に修道女で
医学や作曲、薬草など幅広い知識を
信仰と共に教えていたヒルデガルト
という方が症状別によって
説明しているのでご紹介します。

今回は、水腫についてです。

【水腫】
水腫は、腹部、胸部、心房、関節、
組織に病的に水分がたまることです。

血管と組織の間の水分バランスが
失われることが原因です。

ヒルデガルトは

もっとみる
頂くのは「お金」ではなく「時間」

頂くのは「お金」ではなく「時間」

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

私は、3.11東日本大震災を体験してから
お仕事をしていくなかで
お客様からどれだけお金を頂くか
その勝負に躍起になることを
とても虚しいことと
感じるようになりました。

私自身、
当時病院勤務しながらイベント主催
など副業し始めたばかりの時は
このように考えていてなにをやっても
空回りで全く上手くいきませんでした。

周囲の方を見

もっとみる
健康を保つのには必需品な植物由来成分 CBDの秘密

健康を保つのには必需品な植物由来成分 CBDの秘密

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

わたしが以前から、研究している
身体調整機能を整え健康へ導く
「CBD」についてご紹介していきたい
と思います。

わたしはクリスチャンなのですが、
聖書のエゼキエル書47章に
このような記述があるのです。

「この水は東の境に流れて行き、
アラバに落ち下り、その水が、
よどんだ海にはいると、それは清くなる。
おおよそこの川の流れる所

もっとみる
2023年下半期はどんな半年にしますか?ワンフレーズで言うと何ですか?

2023年下半期はどんな半年にしますか?ワンフレーズで言うと何ですか?

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

もうすでに2023年下半期が
始まっています。
2023年が終わるのに
残り50%切っています。

改めて、残りの期間をどう過ごすのか
考え直すタイミングなのでは
ないでしょうか。

下半期入り、学びのフレーズを
いろんな所からたくさんいただいた
ので、ご紹介していきます。

・今年はすっかり流れが変わる年です。
羽ばたきましょうね。

もっとみる
この世を生きていくための受け止め方

この世を生きていくための受け止め方

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

前回は、
宇宙人(天才)、仙人(秀才)、地球人(凡人)
それぞれ3タイプの軸の違いについて
お話していきました。

今回は、この3タイプにおける
この世を生きていくための受け止め方を
お伝えしていこうと思います。

さっそくですが今の世の中ですが、
「共感されるものが強い」です。
SNSが流行ったのはこの共感性の背景
があります。

もっとみる
自分の弱さを引き受ける

自分の弱さを引き受ける

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
管理人のさおりんです。

今回は聖書の中の逸話で
かけがえのない師を否認した
イエスの弟子の1人、ペトロについて
ご紹介していきます。

キリストの12使徒の1人に
聖ペトロがいます。
キリストが最も信頼を置いていた
弟子の1人です。

救い主イエス・キリストはガリラヤの町
を回りながら人々に神様の無償の愛を
伝えていきます。

しかし、この時代の人に

もっとみる