マガジンのカバー画像

メンタルのお話

67
僕のメンタルダウンの経験、それに対する考え、生き方をまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事

うつ病持ちは、外で働く仕事をするべきと言う自論

うつ病持ちは、外で働く仕事をするべきと言う自論

うつ病の人にとって、仕事をするということはハードルが高い。

僕も2年ほど休職→退職→ニートと、仕事がしたくてもできない期間があった。

しっかり働けるだろうかという不安、また体調が悪くなってしまうんじゃないかという不安、、不安だらけの中で社会復帰して半年が経ち、自分の中で

『うつの人は、内勤よりも外で動きながら働ける仕事をした方がいい。』

という自論が経験を通して芽生えてきたので、紹介したい

もっとみる
暇であればあるほど、病む。気がする。

暇であればあるほど、病む。気がする。

丹後に来て、1週間が経った。

到着してからなんやかんやでやること、参加させてもらえるイベントが多く充実した1週間を過ごした。

今日は午後に筋トレの用事があるのみで、流石に疲れていたのか3度寝から先ほど起床した。

愛知でもバイトしたり知人の手伝いなどしていたが、しっかりと1週間仕事をさせてもらったのは、およそ2年ぶりくらいだろう。

はっきり言って、不安もあった。
久しく社会に出てこなかったう

もっとみる
何事も"やらされる"ことはキツい。

何事も"やらされる"ことはキツい。

2年ぶりに社会復帰して、とても感じた。

多分僕は、性格的に他人から何かを抑圧的に強要されたりされることがマジでキツいタイプ。

真っ当な社会で生き残れないタイプである。笑

自分がある程度興味関心があり、それに関する仕事だったら少し嫌なことでもやれるワガママな男。

そこに対して力を発揮できるタイプだと自負している。

当然のことだけど興味や関心があることをやってる時の仕事って、自主的に取り組も

もっとみる
大抵のモヤモヤは、走ることで少し解決するんじゃないか。

大抵のモヤモヤは、走ることで少し解決するんじゃないか。

うつになって、ある程度寛解に近い状態まで回復してから、意識的に運動をするようになった。

まあ本当に、なんでこうも人生ってものは、思い通りにならないのか。

大抵の人が、悩み、苦しみ、もがいて日々を過ごしているのではないか。

そりゃ、僕だってそうだ。

全てが上手く行く人間なんて、それはそれで面白くないけど、ずっと苦しむ人生ってのも、あまりにもナンセンスだ。

大抵の悩みは人間関係からなので、人

もっとみる
え!あの人が!?って人ほどうつだったりする。

え!あの人が!?って人ほどうつだったりする。

最近、Twitterでこんなツイートを見た。

アクセルホッパーの永井佑一郎さん。職業は芸人。

ポンポンスポポン!でお馴染みの、一見ガチ陽キャラのような芸人さんが助けてほしいと、自分が10年ほど前からうつ病であることを告白した。

安定剤を10年以上、睡眠薬を2年前から飲んでも寝れない日々が続いているという。

僕が一番最初にこのツイートを見て感じたのは、表と裏では全く違う性格の持ち主なんだろう

もっとみる
3年前のうつ病になりたての自分へ。27歳になれたよ。

3年前のうつ病になりたての自分へ。27歳になれたよ。

日々安定しない体調、希死念慮で脳内が爆発しそうで、体重も10キロは落ちた3年前の俺。

自分が今どういう状態か把握できずパニックで、なのに心の病気ということだけは受け入れたくなくて、信じたくなくて、内科を何軒もハシゴしたな。

どこに行っても、過労です。としか言われず、少し休みが必要って言われて、有休もらって家にいても死にたい気持ちがどんどん底から湧いてきて、部屋にあった色紙にペンで今の心情を泣き

もっとみる
どこで、誰と、何をして働くか。

どこで、誰と、何をして働くか。

失業保険が、あと1ヶ月で終わる。

それは、僕のニート期間が儚くも終わってしまうことを意味する。

そりゃ、生活保護とか障害年金を受給して全く働かずに生きていく方法もある。

でも、心のどこかで働きたいな。
お金を稼ぎたいなという思いがあるのも事実。

今の自分が働ける場所、仕事。というよりも条件で譲れないものはなんだろう。

すごく単純だけど、

どこで、誰と、何をして働くのか。

これはうつ病

もっとみる
あれ、今日は平日なのに、お休み?

あれ、今日は平日なのに、お休み?

うつが再発した、はじめの頃。

うつの症状で、日中は起き上がることができずに
ただスマホを永遠と眺めていた。

Youtube、Instagram、Tik Tok、、、

内容は一ミリも頭に入ってこなくて、ただ、流し見してる。

『俺って、生きてる意味あるのかな?』

そんな最悪な考えも、しょっちゅう頭に浮かんでくる。

今頃、友達のみんなはバリバリ働いてお金を稼いでる。
妹でさえ、新卒で頑張っ

もっとみる
うつの僕が、人とよく会う理由

うつの僕が、人とよく会う理由

こんにちは。

26歳、うつ病の生き様 ペイです。

僕は比較的体調が良い時、することがあります。

人に会いに行って、話すことです。

どうにも体調が悪い時は家で1人で寝込んだりしますが、なるべく体調が良い日は、外に出て友達なり、家族なり、はたまた初めて会う人だったりとさまざまな人達と交流を持つようにしてます。

理由としては、単純に1人で家にいると余計なこと考えたりして落ちてしまうからというの

もっとみる