マガジンのカバー画像

メンタルのお話

67
僕のメンタルダウンの経験、それに対する考え、生き方をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

1/23 【当たり前のことをやらないから鬱になる。】

1/23 【当たり前のことをやらないから鬱になる。】

まず見てほしいツイートがある。

僕がうつから立ち直った原点、プロおごさんのツイート。
この人、本当にいつも的を得たことを話しているなと思う。

うつ病になるのは、様々な要因がある。ほぼ、近しい人間関係や属している環境への違和感、生活の困窮から派生してジワジワとメンタルが削られ、気が付いた時には体が動かない。ストレスの借金が溜まっていき、もはや返済不可能になったとき、脳と体は言うことを聞かなかくな

もっとみる
検索の連鎖で、底なし沼に落ちていく。

検索の連鎖で、底なし沼に落ちていく。

人それぞれ、メンタルの体調が悪くなってくるとやってしまう行為、癖みたいなものが少なからず存在する。暴飲暴食もそうだし、外に出る機会が減ってきたり。お酒やタバコに走ってしまうのもそうか。自分のメンタルの落ち度からの現実逃避をやりがちなんだ。

ただ僕は、真面目である。(?)
真面目であるがゆえ、その事象の原因を知りたくなってしまう。不安だから、なぜそうなっているのか?早く対処するにはどうしたらいいの

もっとみる
やれる時にやる、やれない時はやらない。

やれる時にやる、やれない時はやらない。

3日以内にnoteの連続投稿を継続してやってきたのだが、気がついたら4日経っていた。

まずい、これは今後書かなくなるフラグや、、と少しヒリヒリしながら、時間を見てキーボードを叩いている。

僕みたいな3日坊主日本代表くらい、継続力が欠けている人間がここまでnoteを書いてこられたのはハッキリ言って奇跡だ。何をするにしても続かず、もはやそういった病気なのではと疑ったことさえある。それくらい物事が続

もっとみる
他人任せのうちは、うつは良くならない。

他人任せのうちは、うつは良くならない。

冬に入って、周りのうつ界隈がバタバタと倒れ始めている。1年の中でも冬は特にメンタル、体調ともに気をつけたい季節で、僕もヒリヒリした毎日を過ごしている。

それでも、ここ数年で上手く付き合えるようにはなってきた。仕事に行けないほどの寝込みは前職の時からなく、多少気圧やストレスでやられることはあるものの、これはうつとか関係なく生きていれば普通のことであり、抗ったところで打ちのめされることが分かっている

もっとみる
逃げろ、逃げろと言ってきたけれど。

逃げろ、逃げろと言ってきたけれど。

2023年も暮れに差し掛かり、なぜかこの時期になるとこの1年を振り返ったりして、感傷な気持ちを抱くことが多い。頑張っていようが、頑張っていなかろうが。幸せだったか、はたまた不幸な1年だったか。人それぞれ思うことがあるはずだ。

この振り返りを、数年規模に拡大してみた。果たして、どうだろう。たとえばここ5年のことを振り返ってみる。よく、5年あれば人は生まれ変われるなんてことも耳にするが、僕のここ5年

もっとみる
2023年最後の『うつとサウナ』が終わりました。

2023年最後の『うつとサウナ』が終わりました。

昨日、個人的に開催してきたイベント『うつとサウナ』の2023年最後の会が終わりました。

7月から開催させてもらい半年間毎月続けていく中で、毎回10名前後の方がお越しになってくれました。この企画だけの常連さんになっていただく方もいらっしゃり、ああ、やってよかった、、と今は思えています。そしてメンタルの状態や社会的な立ち位置に関しても皆さん多種多様で、主催側でありましたがたくさん勉強することができま

もっとみる
今はしゃがんでいるだけだと、そう思えばいい。

今はしゃがんでいるだけだと、そう思えばいい。

本格的な冬に入り、案の定、周りがバタバタと倒れ始めている。
年末の忙しなさや、連休に入る前のなんというか、最後の足掻きで心身共に体力を持っていかれ、そこにこの寒さと冬型気圧の変動が殴りかかる。ジャブでなく、一撃が重いストレートが急に襲いかかってくる。そりゃ、ギリギリ立ってるのがやっとだよな。倒れたって仕方ない条件が揃ってる。

そんな僕にも、ストレートパンチが襲いかかる。うまくかわしながらなんとか

もっとみる
自分の弱みだって、解釈次第で活きてくる。

自分の弱みだって、解釈次第で活きてくる。

うつと診断を受けてから、まあまあな頻度でこんなワードを耳にした。

『結局、メンタルの弱さが原因なん?』

メンタルの強い弱いをしっかりと、丁寧に説明できる人がいればしてほしいもんだが、強さに関しては打たれ強いとか我慢強いみたいな根性論も一理あると思う。だけれど、もう一つ違う視点でこの事象を見てみると、メンタルが強いと思ってる人は、単に物事の解釈の仕方が上手いってことに辿り着くんじゃないかとここ最

もっとみる
今も落っこちた時は、下手くそに生きてる。

今も落っこちた時は、下手くそに生きてる。

季節の変わり目だ。
気圧も猛烈な上がり下がりを毎日繰り返し、運動してサウナに入って早めに寝ようと心掛けても、それを凌駕するようにうつのエサが自分に襲いかかってくる。

もう何回目だろうか。
途中まではこの体調の変化に一喜一憂を繰り返し、どうにもならない時はHP20くらいでやっきた。診断を受けて四年経つが、この一喜一憂の憂は毎回自分の心身に爪痕を残していく。小さい波でなく、大きな波がゆっくりゆっくり

もっとみる
どんな感情も、ずっとは続かない。

どんな感情も、ずっとは続かない。

僕は小さい頃からよく言えば感受性が豊か、悪く言えばどんなことも気になって引きずるタイプだった。

いっときの感情にかなり左右されるタイプで、特にネガティブな感情については、ついつい考え込んでしまう厄介な性格ということを自負している。

このタイプは、経験から言うとその思考がうつのエサとなり、やがて大きくなったうつはこの感情に左右されるという行為をさらにパワーアップさせてくる。

いわゆる、反芻思考

もっとみる
人生における絶望は、常に自分が選択している。

人生における絶望は、常に自分が選択している。

生きていると、少なからず絶望に巡り合うことがある。

絶望のない人生、これはこれでどうなのか?
楽で、特に苦労しなかった人生は、良いように思えるがどこか味がしてこない。

そんな人はほとんどいないだろうが。

大小様々な絶望をどんな形でも乗り越えていった人たちが寿命を伸ばし、どんなに嫌なことがあっても生きて対抗しようと頑張ってきた人たちが人生を全うできる。

明けない夜はないなんてよく言ったもので

もっとみる
受け取った恩は、返すだけでなく回していこう。

受け取った恩は、返すだけでなく回していこう。

人間、生きていると少なからず恩を受けながら生きていくことがあるだろう。

近しい存在で言うならば、親に育ててもらった恩や、友人に助けてもらった恩などが浮かんでくる。

この恩というものは、大小は関係なく、自分が助けてもらったな、お世話になったなと思う感情のことだと思う。

うつ病になってから、振り返ってみるとたくさんの恩のおかげでここまで来たんだなと感じる。

2年仕事できなかった期間も助けてくれ

もっとみる
人から見たら弱点と思われることも、敢えて味方にすれば大きな力となる。

人から見たら弱点と思われることも、敢えて味方にすれば大きな力となる。

あなたの弱点は、なんですか?

例えば就活や、AO入試などの何か人から評価をされる時、その人の出来ることや強みを評価されるのが当然なんだと思うが、では、弱点やできないことは評価の対象にはならないのだろうか。残念ながら、今の仕組みではほとんどならないし、マイナスと捉えられてしまうだろう。

人間を構成するものとして、弱点と思われる部分も要してこそ、その人が成り立っているはずなのに。

パッと考えてみ

もっとみる
明るく見える人ほど、繊細なのかもしれない。

明るく見える人ほど、繊細なのかもしれない。

あなたの周りに、超元気で、常に明るくて、悩みがなさそうで羨ましいなあって人はいないだろうか。

生きていると、多くはないもののそういった陽が強めな人って存在する。

実は、そういった人に限って裏側の陰も相応に強いことが、人と話してると多いって話。

関口メンディーさんを知っているだろうか?
見た目は超イケイケで、EXILEで、ダンスが上手くて、バラエティでもガンガン活躍している、いわゆる陽キャの代

もっとみる