見出し画像

3年前のうつ病になりたての自分へ。27歳になれたよ。

日々安定しない体調、希死念慮で脳内が爆発しそうで、体重も10キロは落ちた3年前の俺。

自分が今どういう状態か把握できずパニックで、なのに心の病気ということだけは受け入れたくなくて、信じたくなくて、内科を何軒もハシゴしたな。

どこに行っても、過労です。としか言われず、少し休みが必要って言われて、有休もらって家にいても死にたい気持ちがどんどん底から湧いてきて、部屋にあった色紙にペンで今の心情を泣きながら書き殴ったな。

今思うと、よくあの状態で仕事に行こうと思えたし、しょうもない「自分は強い、弱くない。」ってプライドに支配されてて、とにかく落ちてる自分が周りにバレないように必死で振る舞って、それが逆効果でどんどん落ちてったな。

会社に行ってもトイレで泣きながらGoogleで「仕事 休みたい 方法」みたいなことを検索しては、踏ん切りが付かずに平然装って職場に戻って、何も手に付かずに置物のように、それでも怒られないように上司には振る舞ってたな。

あまり周りには言ってないけど、実家も崩壊してて家に帰っても親の機嫌取りみたいなことばっかやってて、それでも長男だから俺がなんとかしないと。この家族の問題は俺が解決しないと。って奔走しては、全く眠れなくなったな。

耐えられなくなってばあちゃんの家に逃げ込んで、ばあちゃんの家はマンションの13階で、下を覗き込んではここから落ちれば楽になれるな。なんて考えては絶対痛いよな。って気持ちが微かに心のどこかにあって、踏みとどまったことが10回以上あったな。

最後に行った内科で、「あなた、うつですよ。」って宣告されて、強制的に心療内科の紹介状渡されて、あー俺って精神障害者なんだあ。って、悔しくて車から降りられずにコンビニの駐車場で絶叫して泣きまくったな。

それからは、仕事も休んで、復帰して、また休んで、結局辞めてニートになって、昔考えていた人生設計から大幅に外れていく自分の現状が哀れで、いっそのこと誰か殺してくれってずっと思ってたよな。


なんだかんだであれから3年経ったけど、なんとか、生きてるよ。

未だに病院で薬をもらっては飲んで、気圧が安定しない日は落ちて、疲れすぎるとスーパー低燃費になるよ。

でも当時思い描いていた3年後に比べたら、遥かに、予想以上に良い生活をしてるよ。

正社員じゃなくても、働けて、お金をもらえて、贅沢はサウナくらいだけど、幸せだよ。

周りとの比較を辞めて、思い切って環境を変えたことですごく良い方向に転んでいるよ。

一昨日の誕生日だって、まだ丹後にきて1ヶ月しか経ってないのに、お祝いしてもらったよ。本当に周りの人に感謝せんといかんね。

あの絶望を経験した自分がなかったら、こんなことにはなってないと思うよ。そりゃ、死ぬかと思ったよ。できるなら経験したくなかったよ。でも、今はなんとかなってる、いやなんとかなりすぎてるから心配すな。

時間が解決してくれるって言葉は、マジだ。当時一番信じれなかったこの言葉は、マジだったよ。でもそれなりに犠牲を払って、新たなものを掴みにいく覚悟は必要だったよ。ただグータラ何も考えず過ごしてたら、こんなことにはなってなかった気がするよ。

うつは、厄介だ。治らん。寛解したとて、後遺症はキツイ。

ただ、元気に毎日を送ることは、可能だと思う。

行動とマインド次第で。

僕はここに多くを費やしてきた3年だった。結果、今のとこ正解だったと思う。



27歳。うつ歴も4年目に突入しそうですが、心の中に厄介なペットを飼っているような気持ちで、これからも過ごします。

自分なりの発信は続けさせてもらいます。

自分の発信が、1人でも誰かに届いて響いたら、嬉しいです。

みなさま、今後ともよろしくお願いします。



サポートしてもらえたら、いつか還元できるように頑張ります。