マガジンのカバー画像

思考の刺激になった記事(仮題)

32
考えるきっかけになった、いろいろな人の記事をピックアップ。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

1年間活動記録をつけてみて、反省と記録から気づいた事。

1年間活動記録をつけてみて、反省と記録から気づいた事。

イラストレーターのレミイ華月(レミイカゲツ)と申します。
大人かわいい、やわらかな雰囲気のイラストが得意です✨

転勤族の夫と結婚のため地方移住
3ヶ月後の2019年1月。コネ無し!実績無し!
の状態からイラストレーターとして開業しました。
(無謀が過ぎる)

そんな私の活動記録になります。

※長いので、お時間ある時に読んでいただければ幸いです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

時をさか

もっとみる
#人がサービスをする意味とは、の話

#人がサービスをする意味とは、の話

人がサービスをする意味、を遠回りしてまとめてみました、の話です。今現在の考えです、まだまだ変わっていくかも、しれません。2020.06.04
note初投稿で書いた時の想いと今は、ちょっと違います。
#人がサービスをする意味とは 、は
今みたいな時代だからこそ、人がする仕事、AIがする仕事、と仕分される時代だからこそ、何か自分の中で定義していたかった考えでした。

意識し始めたのは2年ぐらい前から

もっとみる
タグって付ければ付けるほど、見てもらえる確率が増える気がしませんか?

タグって付ければ付けるほど、見てもらえる確率が増える気がしませんか?

タグって付ければ付けるほど、見てもらえる確率が増える気がしませんか?
タグの数だけ見てもらえるページが増えるわけだし…

Twitterだと本文の一部のようにタグが表示されるので、たくさん付けるとデザインも悪くユーザへの印象もよくないですが、noteはタグが本文とは違っように見えるデザインなので、悪い印象もそこまでなさそうだし…

そこで人気記事を調査してみました。
noteで「スキ」が200以上

もっとみる
元「企業公式Twitter中の人」なので運営開始において重要な話をします

元「企業公式Twitter中の人」なので運営開始において重要な話をします

つうわけでね、前回アカウント運営以前の基本的な話をしてきたわけですが、
今回は実際的な運用をやっていこうちゅう話なわけです。今回もいうて基本的な内容になりそうな気がしてきましたわな。

引き続き別にこれは何かに準拠したとかそういうアレじゃなく、
元企業公式アカウント運営者が経験から書いていることなんであんまカタく考えずに見てくれつうわけ。

もし前回見てねえよていう人がいたらね、この記事の最後の方

もっとみる
ハンドメイド作家としての「手の内」をすべて明かす

ハンドメイド作家としての「手の内」をすべて明かす

私のnoteは、私の「手の内」そのものです。

ハンドメイド作家としてやってきたこと、人生を楽しむためにやっていること、「私であること」を仕事にするために続けていること…。

その全てが詰まっています。

でも、どうして毎日「手の内明かし続けているのか」。

今日はそのことについて、書いてみようと思います。

「他の作家さんはどうしているんだろう?」

ハンドメイドを始めて、だいたい1年半が経ちま

もっとみる
心の中で引いてしまう境界線 2

心の中で引いてしまう境界線 2

昨日のつづき。

境界線を引くことで、逆にそれを飛び越えることで行きたい憧れの世界が、境界線の向こう側にあると良いなぁ。

いつかは境界線を飛び越えて、向こう側に行きたい、向こう側の相手のようになりたい、と尊敬の気持ちで相手との境界線を引けたら良いなぁ。

絶対に越えられないと感じる境界線がある

越えられないと感じる壁もある。

例えばスポーツでいうプロの世界。オリンピックの世界。

選ばれた人

もっとみる
行動のきっかけになった記事の紹介

行動のきっかけになった記事の紹介

noteっておすすめの記事に取り上げられるとびっくりするくらいにPV上がることに驚く今日この頃。
それに比例してスキしてくださる方も増えて、記事を読む時間がさらに増えた。その中で、行動のきっかけになった記事をわたしの感想付きで共有する

1.最初の1歩は不意に訪れるものであるnoteのサポート機能で、初めての100円を受け取ったお話。
努力してもなかなか結果がついてこないということは往々にしてあり

もっとみる
映えない男子大学生のインスタグラムの使い方

映えない男子大学生のインスタグラムの使い方

インスタグラム。それは、全世界で10億人のユーザーを誇る、映え専門SNSツール。

ユーザーはどれだけ映えられるか・エモがられるか・羨ましがられるかを追求し、己史上最高の作品を世に送り出さなければならない。

以前まで、僕はそんな考えに縛られ、狂ったようにお洒落な加工やら素材にを追求して、今思えば、窮屈な発信をしていた。インスタグラマーになりたいわけでも芸能人になりたいわけでもないのに。

もちろ

もっとみる
世界を変える100円

世界を変える100円

「¥100」という画面を見て驚きました。

本当に本当に驚いて…

そのあと、うれしさがおなかの底からぐわーっと上がってきました。

この100円はサポートをしてくださった方からのもの。

初めての”サポート”という体験です。

うれしすぎて夜、お酒を少しだけ頂き(ぼーっとして頭が回らなくて書けなくなるのでずっと絶っています)おすしまで食べてしまいました。

noteを書いては続けることに何度も挫

もっとみる
【マッチングアプリ×マーケティング】必ず彼女(彼氏も)ができる方法

【マッチングアプリ×マーケティング】必ず彼女(彼氏も)ができる方法

マッチングアプリで表示される自分=商品 と捉えて、自分(商品)に広告をうちます。

マーケティング思考でマッチングアプリを使えば、彼女ができます。

広告によって商品が売れるまでの過程は
インプレッション → クリック → コンバージョン
ざっくり言えばこれでしかありません。

例えば、Facebook、インスタで見た通販商品の広告だったら
インプレッション=目に入る

クリック=その名の通り、

もっとみる
Apple Storeは閉鎖しても人々が集まる公共空間だった

Apple Storeは閉鎖しても人々が集まる公共空間だった

2014年春に直営店部門の最高責任者としてアップルに加わったアンジェラ・アーレンツはジョナサン・アイブと協力して、Apple Storeをアップデートしました。

私たちが作ろうとしているのは現代版の公共広場です。誰もが歓迎される場所に、Appleが提供する最高のものが集まり、人と人がつながり、夢中になれる新しいものを見つけたり、個々の技能をステップアップできる、そんな場所です。

その結果、商品

もっとみる
見え方によって気持ちも行動も180度変わる

見え方によって気持ちも行動も180度変わる

何かに挑戦する時、山を登るようにと例えられることが多い。でも逆に山を下るようにと思えると気持ち楽になるし、現実はそうだと思う。

もう40年ほど生きてきたんですが、受験でも新たな挑戦でもそうですが、何かをする時、「そこに山があって、その山をコツコツ登れば登頂でき、そしてまた次の山が現れて人は成長していく」みたいなことを昔から言われていましたし、実際にそうだって思っていました。

でもあるとき、ふと

もっとみる
考えるきっかけになった記事の紹介

考えるきっかけになった記事の紹介

noteを書くようになってから、すこしずつスキをもらうようになって、
その方々が書いた記事を読むようになりました。
そのうち、特に気になった記事を紹介します。

その記事にわたしがどういう風に影響をうけて、どうしたかも添えて。

1.羞恥心との向き合い方最初はこちら。こちらの記事を読んで、
「できないことよりもできることに注目して、とりあえず恥ずかしくてもやってしまうのがよい」というメッセージを受

もっとみる
対話型ジャーナリズムを目指して

対話型ジャーナリズムを目指して

「ジャーナリズム」と聞くと、取材対象者を追求するイメージを持つ人も多いかもしれない。
そのイメージはあながち間違いではなく、報道の役割は本人が話したくないことすらも引き出して真実を伝えることにある。
話したいことを気持ちよく話してもらうだけでは、報道ではなく広報になってしまうからだ。
相手が隠したい、濁したいと思っていることにも切り込み、他の取材で得られた情報をもとに話しづらいことも話さざるをえな

もっとみる