sarari

天然石アクセサリー|14kgf|ご購入はコチラ:https://www.creema.…

sarari

天然石アクセサリー|14kgf|ご購入はコチラ:https://www.creema.jp/c/sarari_amulet/item/onsale|常設委託店:Thingslyみなとみらい店&THE SUNDRY座間店|ハンドメイドの褒め屋さん(ココナラ)

メンバーシップに加入する

◎なにをする場所? 「sarari」として発信はしたくない、でも残しておきたい…そんな気持ちを記事にして残しています。 私の本音をそのまま綴ってゆく秘密基地(Secret room)のような場所。 「普段は表(SNS)に出さないこと」を中心に記事を更新中です。 ◎活動方針 「sarari's Secret room」限定のエッセイ、プライベートブログ等を随時更新していきます。 記事の内容はハンドメイド作家活動のノウハウやプライベートのこと、スピリチュアルな話などがメインです。 ◎どんな人に来てほしいか ・sarariの世界観や文章が好きな方 ・スピリチュアルや引き寄せの法則が好きな方 ◎最後に ハンドメイド作家さん以外の方も大歓迎です! 暮らしの中で、例えばコーヒーブレイクのお供に、さらりと読んでいただけたら嬉しいなと思います。

  • sarariの秘密基地プラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • また読みたい、大好きなnote

    また読みたい、誰かにも読んで欲しい、そんなnoteをまとめています。

  • sarariラジオ

    音声配信「sarariラジオ」をまとめています。

  • 有料note一覧

    これまで執筆した有料noteをまとめています。

  • エッセイ「夫くんの居ない一ヶ月のこと」

    夫くんが仕事で不在だった2022年9月12日~10月7日の約一ヶ月間、毎日記録をつけました。 記事は書いてすぐでなく、夫くんが帰ってきた2022年10月7日の夜から1日1件ずつ公開。 公開した記事を、こちらのマガジンにまとめていきます。

  • 話題にしていただいた記事

最近の記事

世界に一つの特別な「名前」

あまり自分の名前を呼ばれずに育ちました。 「あるある」だとは思うのですが、長女であるがゆえに「お姉ちゃん」と呼ばれて育った。 親に名前で呼ばれたことが記憶にほとんどない。 友達からもあだ名で呼ばれることが多く、私を名前で呼ぶのは夫か、今居る友達くらい。 だから、「名前を呼ばれる」ということが凄く嬉しくて、凄く特別に感じます。 私の作るアクセサリーには、みんな名前があります。 美しい日本語のこともあるし、 女性の名前であることも。 名前は、特別なのです。 「こ

    • 見るたび触れるたび心強さを感じられる、お守りアクセサリー

      アクセサリーひとつひとつに、思いを込めています。 「かわいい」「キレイ」という見た目で着けるのも楽しいアクセサリー。 お迎えする時は勿論そこも大切にする。 その上で、思いを込めて身につけます。 今私が身に着けているアクセサリーには、大切にしたい「ご縁」に対する思いを込めています。 これからもずっと一緒に居たい友達。 近くに住んでいる訳では無いからこそ、気軽に会える存在では無いからこそ、友達とのお揃いのアクセサリーには「あなたに出会えてよかった」「これからも仲良くし

      • 【横浜】Thingslyみなとみらい店さんに新作アイテムを追加しました!

        Thingslyみなとみらい店さんへ、夏の新作アイテムを追加納品させていただきました。 夏ということで、爽やかなブルーとホワイトの作品が多め。 日々移り変わっていく気分によって異なった印象で楽しめる3wayピアスもございます。 私がハンドメイド作家として目指しているのは「日常の幸せを底上げする」ということ。 人生は日常の連続だと考えていて、「日常の幸せ」を底上げすることが出来れば、長い目で人生を見た時、その人生は以前よりも幸せになると思っています。 「幸せの底上げ」

        • 「普通が一番」な訳ない

          「普通が一番」 そう言われて育ちました。 皆と同じが一番なのだと。 だから「普通」という仮面を被って生きていました。 周りにいる人達の動きを見様見真似して、顔色を伺って、まるで操り人形のように。 子供の自分は判断が出来なかったけれど、「普通が一番」なんて、それを言っていた人の価値観にすぎなかったと今は思います。 私にとってはそれは1ミリも正解ではないから。 私の正解は「普通なんてない」「生き方は十人十色」。 だから特に話す時、「普通」という言葉は使わないように

        世界に一つの特別な「名前」

        • 見るたび触れるたび心強さを感じられる、お守りアクセサリー

        • 【横浜】Thingslyみなとみらい店さんに新作アイテムを追加しました!

        • 「普通が一番」な訳ない

        マガジン

        • また読みたい、大好きなnote
          21本
        • sarariラジオ
          56本
        • 有料note一覧
          44本
        • エッセイ「夫くんの居ない一ヶ月のこと」
          26本
        • 話題にしていただいた記事
          17本
        • ハンドメイド作家さんのためのワンコインテキスト集
          34本

        メンバーシップ

        • 好きなら好きじゃだめなの?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 心理学を勉強してみる

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 踏んだり蹴ったりな日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 配信アプリのメリット・デメリット

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 好きなら好きじゃだめなの?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 心理学を勉強してみる

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 踏んだり蹴ったりな日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 配信アプリのメリット・デメリット

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          自分のために生き、自分のために散る

          「次の瞬間、人生が終わっているかもしれない」 そういう気持ちで生きることにしています。 震災と、うつ。 ふたつを経験して、そういう価値観を持つようになりました。 人生何が起きるか分からない、とはまさにそうで、1秒後に自分が生きているという保障もない。 私は判断に困った時、自分の最期を想像します。 「この判断で、私は人生の最期に後悔しないだろうか」 そう考えてみるのです。 きっかけは、「今が一番幸せ。この先の人生は要らない」と思った夜。 未来を考えたくなかった

          自分のために生き、自分のために散る

          今年の手仕事は、生姜。

          ときどき何かしら、「仕事」のつくような料理をします。 一番大変だったのはトマト(5kg)の時。 今年の手仕事は、生姜。 きっかけは、アニメです。 聖地巡礼をするくらいにはハマっている「ゆるキャン△」です。 たしか3期の10話だったでしょうか。 「サラトガ・クーラー」というノンアルコールカクテルを作る話が出てきました。 実はアニメは見たものの、そのカクテルの話をすっかり忘れていたのですが、知人と話していたら「そういえばさ」とカクテルの話が。 気になったらすぐ調べ

          今年の手仕事は、生姜。

          主婦である私のボーナスの使い方

          主婦ですが、旦那さんから毎年、ボーナスがあります。 今までは貯金に回すだけだったけれど、今回は思い切って、少しだけお買い物をしました。 友達へのプレゼントです。 いつもお世話になっている友達がいて、その人にささやかながらプレゼントを購入しました。 友達には、いつも救われています。 私の小難しい性格を受け止めてくれ、メンタル不調も理解してくれ、愚痴も相談も受け止めてくれる。 なかなか友人関係が長続きしない私が、大人になってから出会えた最高の友人。 だからこそ日頃の

          主婦である私のボーナスの使い方

          「あなたが頑張っているところを見ているよ」

          「頑張りを見てくれている人が居る」 私自身も「見られている人」であり、「見ている人」でもあります。 「やることをやっているだけ」とその人は言うけれど、私はその人の頑張っている姿を見ている。 だから「今日も頑張っているね」「お疲れ様」と声を掛けるようにしています。 この一言で何が変わるか分からないけれど、相手もそうだとは限らないけれど、逆の立場であれば、その一言があるだけで救われる気持ちになるから。 その一言はつまり、「あなたを見ているよ」という私からの意思表示。

          「あなたが頑張っているところを見ているよ」

          「自分を見てくれている人が居ること」の持つ力

          見てくれている人って、どこかしらには居るものです。 関係性はなんだっていい。 自分を見てくれている人が居る。 その事実が、心にエネルギーをくれるから。 私のことを見てくれている人も居ます。 応援してくれたり、見守ってくれたりする人たち。 なんて恵まれているのだろうと思います。 ありがたいことに「sarariは頑張っているよ」と言葉にして伝えてくれる人も居る。 その一言がどれだけエネルギーになることか。 「私は誰にも見られていない…」 そんな時は、私が「見る

          「自分を見てくれている人が居ること」の持つ力

          「ありがとう」を言える人が居る幸せ

          「ありがとう」を伝えたい友達が居ました。 私のために様々な行動をしてくれる人であり、私と仲良くしてくれる人。 でも私には「ありがとう」以外にお礼をする方法がなかなかなかった。 形にして感謝の気持ちを伝えたかったのだけれど、「ありがとう」と言葉で何度も伝えるしか方法がなかった。 しかし最近、嬉しいことが。 やっと「形」として、「ありがとう」を伝える機会に恵まれたのです。 ということで先日、友達に、私からの「ありがとう」を形にして届けてきました。 私の精一杯のプレゼ

          「ありがとう」を言える人が居る幸せ

          心がラクになる「自分のため」という考え方

          何をするにも、結局「自分のためなのだ」と思っています。 ハンドメイドアクセサリーを作るのも、旦那さんの好物の入ったお弁当を作るのも、友達が笑ってくれるような写真を撮るのも。 どれも「自分のため」。 アクセサリーを作るのは、楽しくて好きだから。 お弁当を作るのは、旦那さんに喜んでもらいたいし、健康でいて欲しいから。 写真を撮るのは、毎日毎日仕事を頑張っている友達の疲れやストレスを少しでも減らしたいから。 「〜が好き」 「〜がしたい」 「好き」と思うのも、「したい」

          心がラクになる「自分のため」という考え方

          「辛い」と言える場所があること

          辛いことを辛いと言える。 そういう環境があるって、恵まれていると思います。 誰かの「辛い」は聞くのに、自分の「辛い」は言えない。 そういう人もいるから。 不公平というか、不平等というか。 世の中、うまくいかないものもあるものです。 「辛い」と言える場所がある。 生きていくうえで、それってすごく大事。 自分の中に留めておくだけでは自分の心が疲れたり傷ついたりしてダメになってしまう。 吐き出せる場所で吐き出すこと。 吐き出す場所を間違えないこと。 最近の学び

          「辛い」と言える場所があること

          やらないことを決める

          「もうこれはしない」 そう決めることで、暮らしが整うことがあります。 私の場合は、推し活。 私は猪突猛進な性格で、推し活も周りから「盲目的」と言われるほど全力で取り組んでいました。 それを「素敵」と言ってくれる人もいれば、前述した通り「盲目的」と表現した人もいた。 自分でも「やり過ぎ」と思っていた部分もありました。 だから推し活をやめてから、生活がかなり整ったのです。 同じような話をしている別の人もいました。 推し活が生活を侵食していると悩んでいる人が。 推

          やらないことを決める

          安心感をくれるお守り

          体調の悪い日でした。 朝から頭がくらくらして、肩がどっしりと重くて。 「ああ。メンタルのせいだな」 すぐに分かりました。 でも薬(抗不安薬を飲んでいます)を飲めど、深呼吸をしても、なかなか治らない。 そのままお買い物に行かなくてはいけなくて行ったものの、状況は悪化するばかり。 我慢できる範囲ではあったのですが段々しんどくなっていって、「これはパニックになるかも…」と不安でいっぱいになるところまで到達。 頭では分かっているのです、パニックにはならないって。 そう

          安心感をくれるお守り

          大切なのは肩書よりも信頼関係

          信頼関係がいかに大切かを学びました。 最近イヤなことがって、すごく落ち込んでいて、しかも何日も引きずっていて。 どうやってそこから抜け出したらいいのか分からないほどに心が疲れ切っていました。 そんな時、私を救ってくれたのが「信頼関係」。 友達と電話をしたんです。 気の置けない友達に愚痴を聞いてもらい、その後は雑談。 ただそれだけで心が少しずつ元気になってゆくのを感じられました。 私が一番大切だなと思ったのは、「その人が心から信頼できる人である」ということ。 家

          大切なのは肩書よりも信頼関係

          私の理想のブレスレット

          こうやってブログを書いている時。 新作の作品紹介文を書いている時。 視界に入るアクセサリーが、私のエネルギーとなってくれます。 私が一番好きなアクセサリーは指輪で、このブログを書いている時も私の目を楽しませ、エネルギーとなってくれています。 そのエネルギーとして去年加わったのが「ブレスレット」。 ブレスレットは、今までは苦手なアクセサリー。 購入しても特にパソコン作業をしている時に「ええい!邪魔だ!」と外してしまって使わなくなる…ということがよくあって、ブレスレッ

          私の理想のブレスレット