マガジンのカバー画像

【ありがとう、2020年】(毎日日記)

47
新しい日常として時代が変わりつつある2020年。残りわずかな2020年でその日感じたことを記した毎日日記。 2020/11/15〜2020/12/31まで。
運営しているクリエイター

#サッカー

【ありがとう、2020年】#41

【ありがとう、2020年】#41

あ、昨日投稿するの忘れていた。いや、忘れていたわけではないか。仕事終わって、友達とご飯食べに行って(いわゆる華金)、帰ってきて投稿しようとnote開いて何書こうかなって思ってたら寝てた。そう、寝落ちしてた。

ここ最近、よく寝落ちする。ま、ベットの上でゴロゴロしてるから寝落ちしやすいんだろうけれど。
たぶん、相当疲労やストレス?が溜まってるんだろうな。疲労とかってウイルスのように目に見えないから自

もっとみる
【ありがとう、2020年】#38

【ありがとう、2020年】#38

今日は社会人サッカー年内最後の練習⚽️
そして、ミニゲーム大会。

すっげー疲れたけれど楽しかった。いつもとはちょっと違って、真剣にやりながらも少しふざけたり、和気あいあいとボールを蹴りつつ、勝負にこだわる。点が入ったらバカみたいに喜んで、失点したら、取り返しにいく。
たったこれだけのことだけど、やっぱりサッカーやっててよかったなって思う。

4月から始まって8ヶ月。始動したのはコロナの影響で6月

もっとみる
【ありがとう、2020年】#36

【ありがとう、2020年】#36

「諦めたら試合終了ですよ。」

今日は公式戦がなくなり、その代わりに20分3本の紅白戦が行われた。チームは先輩vs後輩に分かれた。僕は後輩チーム。

1、2本目で0-3。
点差が開いてしまった。下を向きたくもなった。でも、まだ3本目がある。勝つために点を取るためにやるしかない。とチームで鼓舞をした。そのおかげか
3本目はなんと4-1。 
4-4と同点に追いついた。
そして、延長戦で1点を取り、なん

もっとみる
【ありがとう、2020年】#34

【ありがとう、2020年】#34

「リーグ戦、棄権します」

今週末に社会人サッカーのリーグ戦が行われるはずだった。しかし、相手チームの事情により試合が棄権となった。それにより、僕たちのチームは3-0の不戦勝となるそうだ。

どんな事情かと言うと。

選手が集まらないそうだ。

18年くらいサッカーやってきたけれど、試合が棄権となって不戦勝になるのは僕は初めてだ。

理由はどうあれ、社会人になって、サッカーは好きだけれどもサッカー

もっとみる
【ありがとう、2020年】#32

【ありがとう、2020年】#32

ありがとう、憲剛😭😭

今日12/16は川崎フロンターレのバンディエラこと中村憲剛選手のホームラストマッチ。

試合観に行きたかった。くっそ。仕事さえなければ行ってたのに。チックショー。写真はこの試合を観に行っている母が送ってくれた。

キックオフからだいぶ遅れたけれど今からDAZNで観よう!

【ありがとう、2020年】#31

【ありがとう、2020年】#31

「17時以降は私は○○(会社名)とは話さない協定を結んでいるので、あなた方とは話しません。」

今日、職場のクライアントにこんなことを言われた。

僕としては報告をしただけなのに、こんなことを言われるとは思わなかった。他の所でもこんなことって言われるのかな。

正直、言われた時はカチンときた。

「はぁ?こいつ何言ってんの?そんな協定どこに存在すんだよ。あたおかなんじゃないか。」

って心の中では

もっとみる
【ありがとう、2020年】#30

【ありがとう、2020年】#30

嬉しいお知らせだ!

初めてこのお知らせをもらった。純粋に嬉しい。いつも読んでいるみなさん、スキしてくれるみなさん、本当にありがとうございます。

そして、今日、この【ありがとう、2020年】日記を始めて30日目。始めたころよりも以上に楽しく続けられていると思う。やっぱり自分にとって楽しいこと、好きなことだと人って続けられるのかな。

とりあえず、目標である12/31まではこの日記は継続していく。

もっとみる
【ありがとう、2020年】#29

【ありがとう、2020年】#29

あまおういちごのマドレーヌおいしかった。

今日は社会人サッカーの公式戦。
その試合をサッカー観戦が趣味な母が観に来た。後半45分プレーするところを見せることができたのは良かったと思う。

それで、帰り際に写真のいちごのマドレーヌを渡してくれた。どこで買ったのかはわからないけれど、とにかく美味しかった。

試合の度に何かしらお菓子を持ってきてくれる母。

ありがとう。

さて、また明日から1週間仕

もっとみる
【ありがとう、2020年】#22

【ありがとう、2020年】#22

今日は大学の後輩達の公式戦を観に行ってきた⚽️
コロナにより、大学サッカーはほとんどがリモートマッチだった。(無観客試合)

観にいきたくても、観に行けず、YouTubeで試合を観ていた。

今日試合を観て、やっぱり試合は画面で見るんじゃなくて、生で観たいなって思う。

自分の目で、自分の足で、そして、自分の五感で体験することって大事だなって思う。

リモートでは感じられない何かがある。

それが

もっとみる
【ありがとう、2020年】#20

【ありがとう、2020年】#20

はぁ〜疲れた。一週間やりきった。
仕事も終わり。サッカーも終わり。そして、明日から3連休!!

ってことで、今から1ヶ月半ぶりに実家へと帰る。

今、電車に乗ってるけれど、ガッラガラ。寝そべることできちゃうくらい人がいない。

実家に着くのは深夜だな。

本当はこの3連休でどっか遊びに行ったり、ご飯食べに行ったりしたい。けれど、今の状況もあるし、タイミングが合わなかったってこともある。なにより、年

もっとみる
【ありがとう、2020年】#17

【ありがとう、2020年】#17

今日から12月。
今年の締め方をどう過ごすか考え中。

今年はちょっと変わった年末年始になりそうだ。

2019年は大学サッカーの全国大会に向けて優勝してやるぞ!と意気込んでトレーニングしてたな。
2018年は試合に出れなくて悔しい思いをしたにも関わらず、せっかく与えられたチャンスをモノにできなくて、腐ってたな。
2017年はチームとしてなんとか残留できてよかったな。来年は試合に出たいなって思いな

もっとみる
【ありがとう、2020年】#13

【ありがとう、2020年】#13

毎週金曜日。この仕事後の社会人サッカーを終わった後のちょっとしたチルタイムがなんか好き。

うまく言えないけれど、グダッたりして、チームメイトとふざけたり、話したりするのがたまらなく好き。この時間が永遠に続けば良いのにとさえ思う。

帰ってお風呂入ってあったかいご飯を食べて寝よう。風邪ひかないようにしなきゃ。

とにかく明日、明後日は休み。
明日はブックカフェ午前から行って、誕プレでもらった図書カ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#12

【ありがとう、2020年】#12

朝から衝撃的なニュースが飛び込んできた。

世界中の誰もが驚いたことだろう。(特にサッカー関係者は)

「サッカーの王様」と呼ばれた伝説的なサッカー選手、元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナ氏が亡くなった。

神の手ゴールや5人抜きゴールと数々の伝説を残したスーパースターが天国へ旅立ってしまった。

早すぎる。まだ60歳だというのに。「サッカーの神様」こと元ブラジル代表伝説的fwのペレ氏は

もっとみる
【ありがとう、2020年】#11

【ありがとう、2020年】#11

11時間労働休憩45分。
今日はきつかった。。人手不足だから出てほしいってわけで3時間も残業をしたのだが、結構疲れるね。

疲労困憊。若いうちはこーゆーことを経験しとけってよく聞くけれども、果たして本当に必要なのだのか。

最近つくづく思うことがある。

会社は利益のことしか考えていないのかと。たしかに、利益が増えることに越したことはない。その利益のおかげで働いている人間に給与が与えられる。しかし

もっとみる