見出し画像

【ありがとう、2020年】#11

11時間労働休憩45分。
今日はきつかった。。人手不足だから出てほしいってわけで3時間も残業をしたのだが、結構疲れるね。

疲労困憊。若いうちはこーゆーことを経験しとけってよく聞くけれども、果たして本当に必要なのだのか。


最近つくづく思うことがある。

会社は利益のことしか考えていないのかと。たしかに、利益が増えることに越したことはない。その利益のおかげで働いている人間に給与が与えられる。しかし、それによって従業員の待遇を疎かにしてはいけないのではないだろか。規模をデカくするのではなく、8時間労働ができる環境を整える方がいいのではないか。

働き方改革が叫ばれている中、利益ファーストではなく、従業員ファーストに切り替えた方がより、利益が出るのではないだろうか。

"いいサービスはいい職場から"

そんなことを思う社会人1年目。


とにかく疲れた。明日も朝早い。帰ってお風呂入って、ご飯食べて早く寝よう。

と思うけれど、応援している川崎フロンターレが優勝したっていうから少しDAZNでハイライトを見よう。中村憲剛選手も今年で引退しちゃうし。

 11/25 fin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?