マガジンのカバー画像

みなさんの宝物[保存版]

85
お世話になっているnoterさんの作品をひとつか2つずつ、少しずつ集めさせて頂きます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

リスニング力を確実に強化する方法。

リスニング力を確実に強化する方法。


(1) リスニング問題は緊張する

 英語の試験でいちばん神経を尖らせるのがリスニング問題である。
 語彙・文法問題や読解問題に時間がかかることはあるが、紙に書いてあるから何度か読み返しながら考えられるという安心感がある。それに比べると、リスニング問題はせいぜい2回(あるいは1回だけ)程度だし、その場で消えていってしまう。筆記問題とは違って、自分のタイミングで時間を割り振ったり、何度も考えるとい

もっとみる
二十歳の手紙。

二十歳の手紙。

おはようございます。
今日は虹色通り🌈の当番日。

いつもはブラックな記事を書かせて頂いているのですが
今日は親バカ炸裂の記事を書いてみようと思います。

どうぞ最後までお付き合い頂ければ幸いです。

『虹色通り🌈』って?という方もいらっしゃると思いますので簡単にご説明をさせて頂きます。・・・と言っても、ららみぃたんの記事のコピーです😅私の説明では分かりにくいので💦では、ららみぃたん、説明

もっとみる
【失敗から、どん底再生中!】#3なぜ失敗したのか?シフトした次元に学びがあった!

【失敗から、どん底再生中!】#3なぜ失敗したのか?シフトした次元に学びがあった!

【どん底の中での学び】

人生とはいったい何なのだろうか?

一見何の苦労もせずに裕福に暮らしている人もいる。

幸せそうに見えても実は何かを抱えていたり、
後に抱えたりもする。

自力で上り詰めた人もいる。
誰かに引き上げられる人もいる。

少し良くなっても
また私のようにどん底まで転げ落ちたりもする。

自分の事は知っている。

しかし一体何が原因なのだろうか?

YouTubeを色々考えて

もっとみる
バーチャル登山㉔

バーチャル登山㉔

さぁ、バーチャル登山の時間ですよぉ♪

今日も一緒にバーチャル登山で心も身体もリフレッシュしましょう
ほんのひと時、忙しいことも辛いことも忘れて
大自然の恵みの中に飛び込んでくださいね

きっとあなたを優しく温かく包みこんでくれる
ありのままのあなたを優しく抱きしめてくれる

心を開いてバーチャル登山の世界に身を委ねてみてください

では
バーチャル登山  しゅっぱーつ

ひんやり風が冷たくて身が

もっとみる

【ギター練習の日常】なごり雪

愛知の実家には日当たりのいい縁側があります。
この日も寒い日でしたが
縁側は日当たりがよくて
ぽかぽかしていたので
去年から置いてあるガットギターで
まったりと弾き語りしておりました。
ゆっくりと時間が流れていいもんです。
義理のお母さんが庭掃除をしていて
バックミュージック的に
なごり雪をなんとなく歌いたくなりました😊

都会に住んでいると
縁側なんて見ることもないしなぁ
いまの時代、ほんと貴
もっとみる

脱成長社会における教育の新しいかたち

脱成長社会における教育の新しいかたち

 あなたは教育や仕事、仕事を通して見えてきた社会で違和感につかまったことがありますか?ハッキリとした肯定でもなく、ハッキリとした否定でもなく、今いる場所がいつもいる場所であるのに、なぜか場違いの場所に立ってしまったかのような感覚。直立しているはずなのにフラフラとする、めまいのするような感覚・・

 僕はそんな違和感に2010年代の後半につかまりました。僕は学習塾を営んできたのですが、それの失敗して

もっとみる
私の人生の目的を自分語りさせてください|100記事以上ある記事の総まとめ(約2万字)

私の人生の目的を自分語りさせてください|100記事以上ある記事の総まとめ(約2万字)

↑ 動画でもご覧いただけます!

あなたをモチベートの個人的な思い

みなさんこんにちは、あなたをモチベートと申します。
今まで色々な記事を書いてきたんですが、
知識の紹介や論理を並べ立てるだけで、
自分の思いをお伝えすることはあまりありませんでした。

ですが、今まで文章にしてきた知識が
今後発信していくことの土台になってくれると
思っておりまして、
ここから先はその上でもう少し踏み込んで
私の

もっとみる