見出し画像

本能寺の変1582 目次大 1~317 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。日本史、信長公記、斎藤道三、足利義昭、武田信玄、上杉謙信。『光秀記』

目次大 1~317 

*左=目次中 右=目次小
*現在進行中

はじめに
信長、死す
            1~7       1~7
信長と「敦盛」          8~10     8~10
信長の甲斐侵攻
  1 信忠、出陣        11~13    11~13
光秀の苦悩            14~36    14~36
  1 嫡男光慶         14~15    14~15
  2 志向の相違        16~17    16~17
  3 信長の猜疑心       18~19    18~19
  4 粛清の怖れ        20~31    20~31
  5 分かれ道         32~36    32~36
光秀と細川藤孝          37~56    37~56
  1 永禄の変         37~41    37~41
  2 上洛不発         42~53    42~53
  3 「天下布武」       54~56    54~56
光秀と信長            57~84    57~84
  1 邂逅           57~58    57~58
  2 美濃立政寺        59~64    59~64
  3 上洛           65~74    65~74
  4 御父信長         75~84    75~84
信長の甲斐侵攻
  2 信忠、諏訪進出      85~89    85~89
光秀の苦悩
  6 守るべき者        90~91    90~91
光秀という男           92~123    92~123
  1『日本史』          92~96     92~96
  2「立入左京亮入道隆佐記」   97~100      97~100
  3土岐氏           101~108    101~108
  4教訓            109*       109*
  5 1400年代       110~116    110~116
  6 1500年代       117~118    117~118
  7美濃の争乱         119~123    119~123
信長の甲斐侵攻
  3 信長、出陣        124~130    124~130
光秀の年齢            131~151    131~151
  1 三人の娘         131~134    131~134
  2 柴田勝家と滝川一益    135~140    135~140
  3 土岐の随分衆       141~143    141~143
  4 最大の敵         144~148    144~148
  5 結論           149~150    149~150
  6 人間形成         151*      151*
光秀と斎藤道三          152~176    152~176
  1 光秀の少年時代~思春期  152~158    152~158
  2 光秀と長宗我部元親    159~160    159~160
  3 光秀の青年時代      161~166    161~166
  4 大うつけ         167~174    167~174
  5 光秀の壮年時代      175~176    175~176
上総介信長            177~228    177~228
  1 信秀の死         177~183    177~183
  2 富田聖徳寺        184~194    184~194
  3 三好長慶の下剋上     195~198    195~198
  4 道三の援軍        199~204    199~204
  5 清洲乗取り        205~208    205~208
  6 道三の最期        209~219    209~219
  7 弟、信勝の謀叛      220~224    220~224
  8 兄、信広の謀叛      225~226    225~226
  9 斯波義銀の裏切り     227~228    227~228
信長の甲斐侵攻          229~239    229~239
  4 勝頼の首         229~235    229~235
  5 潮目の変化        236~239    236~239
信長の台頭            240~317    240~317
  1信勝謀殺          240~244    240~244
  2尾張統一          245~253    245~253
  3桶狭間           254~273    254~273
  4光秀と長宗我部元親     274~276    274~276
  5武田信玄と天沢和尚     277~282    277~282
  6三好の絶頂         283~288    283~288
  7斎藤義龍の死        289~292    289~292
  8三好の衰退         293~308    293~308
  9光秀と長宗我部元親     309~311    309~311
 10三好長慶の死        312~317    312~317
信長の甲斐侵攻           
光秀の雌伏時代          
  1 光秀と美濃        
  2 光秀と越前
越前一乗谷
御父、織田弾正忠殿
下剋上
殺戮の日々
裏切り者

                   




          ⇒ 次回へつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?