人気の記事一覧

【旅日記】春旅行ファイナル② 勝瑞~徳島城

4か月前

飯盛城が最強の城No. 1に🏯

3か月前

芥川山城周辺ぶらり

【感想】NHK 歴史探偵「戦国ご当地大名シリーズ 三好長慶と松永久秀」を視聴しました

1か月前

飯盛山低山ハイク

大阪の城⑤飯盛城

永禄四辛酉三月晦日三好筑前守殿御成之次㐧之事にみる饗応料理をなんとなく科学から見る③

永禄四辛酉三月晦日三好筑前守殿御成之次㐧之事にみる饗応料理をなんとなく科学から見る①

【歴史小説・中編】北風の賦(6)

7か月前

日記~飯盛山~2024/08/12

永禄四辛酉三月晦日三好筑前守殿御成之次㐧之事にみる饗応料理をなんとなく科学から見る②

三好家というブランディング 完結

三好家というブランディング

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>大東市・野崎観音、大東市・野崎観音からの大阪眺望

三好長慶への想いと執筆のインスピレーション

【日本史6】室町史備忘録10

【日本史6】室町史備忘録9

戦国三好家の歴史創作漫画について

歴史研究715号を刊行いたします

10か月前

大阪ぶらぶら歴史散歩

11か月前

第一章 動乱前夜 登場人物(一)

STORY OF 江口の戦いについて②

STORY OF 江口の戦いについて①

『数寄の長者〜竹馬之友篇〜』第一章第十服を現在リテイク中。内容は変わりませんが、読みやすいようにしています。

高山右近のお話を聞いてきました(虎本)

天文19年(1550)11月21日は将軍足利義藤(義輝)が京で三好長慶と戦い近江堅田へ逃れた日。将軍家、細川氏、細川氏家臣の三好氏の三家の中で敵味方入れ替わり争っていた。義藤は父義晴と細川晴元に伴われ京を脱出し近江へ逃れていた。東山に城を築くなど京奪還を図ったが三好勢に敗れた。

第一章 動乱前夜 第八服 光宿朽館

〝戦国畿内武将総選挙〟結果発表!

戦国武将・三好長慶は徳島生まれと言えるのか~天下人の軌跡・三好長慶生誕500年(1)

11か月前

阿波の戦国武将 板西城主 (ばんざいじょうしゅ) 赤沢信濃守宗伝 (あかざわ・しなののかみ・そうでん) とは? 1582年、中富川の戦いで討死、一子、正本法師が菩提を弔う為、得度し香川県東かがわ市小砂(こざれ)に「勝覚寺」を開基、後に三本松に移し四国唯一の閣寺院 海暁閣 勝覚寺となる! 庄松同行ゆかりの寺!

+21

【お城】芥川山城(大阪府高槻市)

1年前

本能寺の変 1582 信長の台頭 2 245 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

『戦国武将列伝8 畿内編下』の読みどころ解説

本能寺の変1582 第46話 7信長の甲斐侵攻 2信忠、諏訪進出 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第45話 7信長の甲斐侵攻 2信忠、諏訪進出 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

戦国河内切支丹

天下統一に王手をかけた男 三好長慶 武者行列まつり 徳島県三好市

本能寺の変1582 第111話 13上総介信長 9斯波義銀の裏切り 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第91話 13上総介信長 1信秀の死 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第110話 13上総介信長 8兄、信広の謀叛 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第103話 13上総介信長 5清洲乗取り 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第106話 13上総介信長 6道三の最期 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第112話 14信長の甲斐侵攻 4勝頼の首 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第102話 13上総介信長 4道三の援軍 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第108話 13上総介信長 7弟、信勝の謀叛 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第97話 13上総介信長 2富田聖徳寺 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第101話 13上総介信長 4道三の援軍 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺の変1582 第96話 13上総介信長 2富田聖徳寺 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』