見出し画像

芥川山城周辺ぶらり

おはようございます、ほどほどほど夫妻のたけちです。

さて、今日は芥川山城に登城するために大阪府高槻市に行った時のお話です。

1 はじめに

たけちは昔、兵庫県の西宮近郊に住んでいました。西宮近郊は、交通網が発達しており、神戸、大阪、京都、奈良、滋賀、ちょっと遠いけど和歌山、三重とどこでも行けるんですよね。たけちみたいに城や史跡巡りを趣味としている人には便利ですよね。まぁ、史跡巡りは京都、奈良、大阪等いっぱいあるのでとても周りきれるものではありませんが😅

2 いざ高槻市へ

大阪府高槻市は偉大なTAKATU -KING(古い!)を輩出した大阪の中核市ですが、

戦国時代には三好長慶の居城であり、続100名城のひとつ芥川山城があり、また、大和朝廷をまとめ上げた偉大な大王継体天皇の墓(といわれている)今城塚古墳を今回訪問しますよ

高槻駅付近


0900ごろJR高槻駅に到着

まずは、高槻市営バスで芥川山城の最寄りの駅塚脇へ向かいます。
ちなみにこれはイケボバスで高槻出身の声優福山潤さんが声のご案内をしてくれます。
たけちが知っている福山さんの代表出演作はゾロリとかキングダムの嬴政、おそ松さんの一松とか、まぁ、いっぱいありますね😅

3 芥川山城

最寄りのバス停塚脇

塚脇に到着
ここからテクテク徒歩で摂津峡へ歩きます。

名勝 摂津峡

ただし、摂津峡には行かないんですよね。
あくまで目的地は芥川山城です😅

スリルのある板橋

摂津峡から外れて芥川山城を目指すわけですが、芥川は越えるわけでして・・・
板橋!ところどころ壊れている板橋!!渡るの?

イノシシ🐗注意

板橋渡って登っていくと本格的な山道へ突入
野生動物(主にイノシシ)避けの柵は、山城あるあるですよね😅

本格的な山道

山道をてくてく登っていきます。
今まで車も通らない(または車を使わなかった)本格的山城はたけちの経験から100名城は竹田城、高取城、千早城(小谷城、観音寺城にいってないことがモロバレ😱)
続100名城は飯盛城、黒井城、有子山城他いっぱい、いっぱい!!
これに比べれば芥川山城は山城ですが、山城強度(登城者を苦しめること)は低め🙂‍↔️

芥川山城からの眺望

しかし、都市の近くだと景観はいいなぁ。

芥川山城主郭部

主郭部にて三好長慶さんとご対面
三好長慶さん、この芥川山城といい、飯盛城といい、高いところがお好き😅
家臣は鍛えられただろうな・・・
まさか、それが目的か!

お昼のカツ丼

芥川山城を堪能したのち、一度高槻駅へ戻り、駅前ビルで昼ごはん
敵(誰?)に勝つため、カツ丼を、うん、美味い!

次の目的地


4 今城塚古墳

腹もふくれたので、次の目的地今城塚古墳へ市営バスで最寄りのバス停「岡本」で降りて、歩くこと10分ほどで到着です。

埴輪軍団😱

埴輪がイッパイ!イッパイ!!

前方後円墳


高槻市立今城塚古代歴史館で古墳の全容やどのようにして作成したかを学んだ後は・・・

前方後円墳の後円部

古墳探索です。えっ、宮内庁は?
ここは継体天皇のお墓といわれている(ここ大事)古墳なので正式に宮内庁が陵墓として指定していないため、誰でも入れる、市民の憩いの場なんですよね。
なかなか、「かくれんぼできる古墳」はないですよね😄
おおらか、まさに継体天皇みたい(かどうかはわかりませんが)おおらかな古墳です。
その後、バスでJR摂津富田駅まで移動して、JRで帰路につきました。

時間があれば高槻城も行きたかったですが、次の楽しみにしておきましょう😁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?