マガジンのカバー画像

現代のテクノロジーと未来

48
今後世界を変えていくモノ・サービス・制度を書いていきます。
運営しているクリエイター

#技術

経済と環境問題の「密な」関係

経済と環境問題の「密な」関係

こんにちは。

みなさん、最近よく聞く「カーボンニュートラル」を知っていますか?

日本経済新聞(日経新聞)には必ず「カーボンニュートラル」や「ESG」、「脱炭素化」など環境に関連する記事が必ず記載されています。

カーボンニュートラルとは?2020年10月、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体として0にすることを宣言しました。

「排出を全体として0」というのは、二酸化炭素をはじめとす

もっとみる
【今さら聞けない!】〜NFTとは?〜

【今さら聞けない!】〜NFTとは?〜

こんにちは。

今、投資が盛んに行われているNFT。
様々な記事に「NFT」が登場しています。

では、こんだけ注目されているNFTとはどんなものなのでしょうか?

NFTとは?NFTとは「Non-Fundible Token」の頭文字を取ったもので、日本語訳に直すと「非代替性トークン」という意味になります。

非代替性とは?

非代替性とは、「替わるものがない」という意味になります。
逆に代替性

もっとみる
環境問題に取り組む「TBM」を知っていますか?

環境問題に取り組む「TBM」を知っていますか?

こんにちは。

今話題になっている日本のベンチャー企業、「株式会社TBM」を知っていますか?

TBMは、「素材」で世界の環境問題に取り組む企業です。具体的にはプラスチックや紙の代替素材や資源循環サービスなどを事業内容とし、1,336億円の時価総額評価額を得ています。
ちなみに、ベンチャー企業で5番目の時価総額評価額です。

LIMEXLIMEX(ライメックス)は、炭酸カルシウム(石灰石)など無機

もっとみる
核保有国とは?核について詳しくしろう!?

核保有国とは?核について詳しくしろう!?

こんにちは。

最近、ロシアが核兵器の使用を暗示していますね。
そこで、核について今回は書いていこうと思います。

核兵器とは?基礎知識 同位体とは?

まず、水素や酸素のように元素があります。元素をさらに細かく見ると原子核と電子があります。原子核をさらに見ると陽子と中性子の2種類で構成されています。

原子番号=陽子の数です。
基本的に元素は、陽子と中性子の数が同じであることが多いですが、
中に

もっとみる
「ロシアのウクライナ侵略」今後の技術や政治・経済の変化を予想してみた

「ロシアのウクライナ侵略」今後の技術や政治・経済の変化を予想してみた

こんにちは。

大国ロシア連邦のウクライナ侵略、これは歴史の転換点であると感じます。

ロシアの経済を見るロシアの名目GDPは、約1兆4785億ドル(2020年)と11位にランクインしています。ブラジルとほぼ同等の経済力です。

ロシアは豊富な石油、天然ガス、石炭、貴金属資源、穀物、軍事製品を輸出することで巨額な富を築いています。

石油、天然ガス、石炭は火力発電の燃料となっています。二酸化炭素排

もっとみる
人間と機械の融合!?

人間と機械の融合!?

こんにちは。

皆さんは、未来をどのように考えていますか?

いろんなサービスが生まれ、より豊かな社会が生まれると考えているでしょう。

例えば2000年代初期、AppleからiPhoneが発表され、最初は「こんな高い携帯誰が使うのか?」と言っていたでしょう。

しかし、今はスマートフォンがなければ回らない世界になっています。実際にソニーやサムスン、ファーウェイもこぞってスマートフォンを制作してい

もっとみる
【人類改造計画!】 もう止まらない未来

【人類改造計画!】 もう止まらない未来

 テスラやSpace XのCEOであるイーロン・マスクが2017年に人間の脳をAIに接続することを目指すスタートアップ「Neuralink」を立ち上げています。

 Neuralinkは、これまでに人間の脳とAIを繋ぐ埋め込みチップ「Link」を発表しています。そして脳に埋め込んだサルがビデオゲームを「思考」でプレイすることに成功したと発表しました。

 今は人間を対象とした実験は行われていません

もっとみる
インターネットの強者とリアルの弱さ

インターネットの強者とリアルの弱さ

 インターネットの強みは、全世界に自分を拡散できる。TwitterやInstagramといったSNS、YouTubeも然り容易に全世界へと自分を発信できる。

 もちろん、このnoteの記事も私の考えや感想、アイディアを発信している。

 さて、今回はインターネットを使った企業が生き残り、インターネットを使えない・使いこなせないリアル店舗が生き残れなくなっていく時代へと進んでいることについて話した

もっとみる
【リモート技術の発達】 廃れていく日本の大学

【リモート技術の発達】 廃れていく日本の大学

皆さんは大学にどんな価値を置いていますか?

なぜ高いお金を払い、大学に通っているのでしょうか?

この答えに対して明確に答えられる人はいないでしょう。

「勉強がしたいから」「友達が欲しいから」「専門的な勉強をしたいから」など多く散見されるでしょう。

そもそも大学に「友達をつくりに行くこと」はナンセンスでしょう。

しかし、「勉強をしたい、専門的な勉強をしたい」もナンセンスである。

理由とし

もっとみる
5Gがもたらす社会全体のデジタル化

5Gがもたらす社会全体のデジタル化

日本は、少子高齢化(超高齢化)や都市圏の人口集中、自然災害の多発等、課題が多く残る先進国になっています。そんな中で、新型コロナウイルス感染症拡大が、我々の生命や経済活動に甚大な影響を与えていることは間違いありません。この問題を解決すべくICT「Information and communication Technology:情報通信技術」が非常に重要な役割を担っています。例えば、パンデミック下にお

もっとみる
ヴァーチャルヒューマンの活用法

ヴァーチャルヒューマンの活用法

世界中で新型コロナウイルスのパンデミックが起きてから数ヶ月が経ち、未だにいつ終息するのか不透明であり、世の中が凄まじく変化してきています。

例えば、ZOOMです。ZOOMというものは数年前から存在していましたが、世間的に見れば全然一般的なものではなく、今回の新型コロナウイルスの流行で知った人が多くいることでしょう。今までブームが数年後に来るだろうと考えられていたサービスや技術が新型コロナウイルス

もっとみる
【ビジネス計画】マイクロチップによる社会

【ビジネス計画】マイクロチップによる社会

こんにちは。アクセスありがとうございます。

今回は、私が考えた未来のビジネスについて詳細に書いていきます。実際に考えは出たのですが、実践するには膨大なお金がかかる、技術的に私ができないので書いてみる事にしました。このビジネスを自分自身で実現したい、そして公開するのに躊躇したので初めて記事を有料化にしました。高めに設定していますが払うだけの価値があるだけのクオリティにまとめています。

それは、タ

もっとみる
5Gとは何か?

5Gとは何か?

こんにちは。アクセスありがとうございます。

1Gから5Gまで、およそ10年ごとで世代交代しています。なぜこんなに世代交代するのかは、単純に私たちの通信量が増加しているからです。

そもそも5Gとは何か?5Gとは、5 Generationの略で第5世代(第5世代移動通信システム)というものです。
1Gとは、携帯電話の登場です。平野ノラさんが芸で持っているあの携帯電話です。
2Gとは、携帯電話でメー

もっとみる
「キャッシュレス」のその先にある形態は何か?

「キャッシュレス」のその先にある形態は何か?

こんにちは。アクセスありがとうございます。

消費税の増税後、キャッシュレスのポイント還元など様々な要因で、日本にキャッシュレスの使用率が高まっています。その中で、今後キャッシュレスは日本でどの様に進化していくのか?そしてキャッシュレスが広まるとどうなるのか?私的に考察して行きます。

キャッシュレス化は、どう進化するのか?Amazon Goのような小売店が増える可能性

スマートフォンを入り口

もっとみる