人気の記事一覧

時速何キロで走れば、当たる雨粒は2倍になるのか?

2か月前

大人になればなるほどに時間は加速をしていく

3か月前

【解体】物理|Time is like a Jet coaster【新書】

1か月前

理科の先生の問題!?

「今年は季節がおかしい」ってみんな毎年言ってる ◆ 水曜日の湯葉94[9/20-25]

2か月前

やる事絞ってみる(2023年の自由305)

インタラクション2023秋「研究者紹介~スーパーカミオカンデのスーパー研究者関谷先生~」①

「旅人」感想というよりたくさん知った。

月面シミュレーション

スマホと量子論

2か月前

逆境がポテンシャルを高める

1か月前

【気づき】Vol.1211(2011年10月26日発行のブログより)

世の中にある本をすべて読もうとすると何年かかる?(寿命は無視する)<初・中級編>ーー東大出身の理学博士が素朴で難しい問いを物理の言葉で語るエッセイ「ミクロコスモスより」④

私は宇宙のちりです。

1か月前

専門書を読破したことがない

2か月前

大学院生のある1日のスケジュール(実験期間中、それ以外の日常)ーー東大院卒研究者が素朴で難しい問いを物理の言葉で語るエッセイ「ミクロコスモスより」⑥

Instagramストーリーズアーカイブ7月

有料
300

コリオリの力

2か月前

本を調べてたら自分の記事が出てきた

2か月前

物理数学視点から思う最近の世界的な出来事について