マガジンのカバー画像

こころ

28
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

幸せは自分の考え方しだい? 『幸せの自己責任』

幸せは自分の考え方しだい? 『幸せの自己責任』

いつも読んでいただいているかたも、

はじめましてのかたも、

ありがとうございます。

今回は、
みなさまの反感を買いにやって参りました。

では始めます。

幸せに生きるためへのアドバイスたち
この世の中、
生きづらく、苦しい思いをしている方も多いようです。

この“note”でも、
生きづらさや苦しさを訴えている記事が少なからずあります。
毎日のように目にします。

いっぽうです。

そんな

もっとみる
「~しなきゃいけない」 そんな苦しみへの向き合い方

「~しなきゃいけない」 そんな苦しみへの向き合い方

なんとなく感じる、心の“あせり”

そんなプレッシャーに追い立てられることありませんか?

ストレスになっていませんか?

プレッシャーの苦しみは、

そんな、
「理想」と「現実」のギャップからくるのでしょうか?

それもあると思います。

「~すべき」という認知の歪みの苦しみ
でも、
僕には別の理由も隠れている気がしています。

そんな考えの裏に隠れているのが

という認知の歪みです。

それだ

もっとみる
内向的な人だってコミュニケーションを楽しめる

内向的な人だってコミュニケーションを楽しめる

わたしは”内向的”だから

そう思ったり、感じたりしていませんか?

でも、

そう思うようになりました。

得意とか不得意とかでなく、”方法”が違うだけ、、、

そう考えると、

“コミュニケーションへの苦手意識”がだいぶ減って、
前向きに『会話』ができるようになるのでは?
と考えています。

内向的な人は脳内会議に忙しい
内向的な人は、話す前にまず、
自分の中の“もう一人の自分”と『会話』して

もっとみる
自分をポジティブにしたり、奮い立たせるための自分への声のかけ方

自分をポジティブにしたり、奮い立たせるための自分への声のかけ方

自分自身への声掛けって大切ですよね。

そんなネガティブなときは、

自分に

なんて、できるだけポジティブになろうと、心の中で自身に声掛けをしませんか?

ポジティブシンキングが大切だから、

なんて声掛けしているかもしれませんね。

そんな自分自身への声掛けに、僕は“コツ”があると思うんです。

それは、
かならず

です。

あなたの名前が『〇〇〇』さんだったとします。

たとえば、

から

もっとみる
感情の消化は自分を愛すること

感情の消化は自分を愛すること

もし、僕が

これだけは伝いたい
声を大にして言いたい
絶対にオススメしたい

そんなことがあるとしたら、

それは、

です。

自分の気持ちをしっかりと、
消化しきるまで
感じきって欲しいと思っています。

感情にはいろいろあります。
 楽しい 
 嬉しい
 ホッとする
 ワクワクする
そんなポジティブなのもあれば、

 怒り
 不安
 恐れ
 悲しみ など、
ネガティブな感情もあります。

もっとみる
こころのうめき声

こころのうめき声

こころの中をのぞいてみる。

もやもや、ぐちゃぐちゃ、

劣等感と

嫉妬にさいなまれ

小さなうめき声をあげる。

キレイゴトや

理論理屈で

着飾って、

今まで見ないようにしてきた醜いこころ。

うらやましい。

ねたましい。

なさけない。

くやしい。

むかつく。

こわい。

もうあきらめて、

醜い自分のこころを認めるしかない。

本当は

声高らかに

訴えたい想いが隠れている

もっとみる
不安やプレッシャーに負けそうなとき

不安やプレッシャーに負けそうなとき

仕事や課題に挑むとき、
不安やプレッシャーに
負けそうなことありませんか?

「不安やプレッシャーに襲われてツラい」
そんなときへの
対処法を考えてみました。

ほどほどのプレッシャーならいいけど、、、不安やプレッシャーは
不快だからと言って、
単純に悪いわけではないです。

その
不安やプレッシャーがあるからこそ、
事前にしっかり準備したり、
集中力が高まったりします。

それがなければ、
大失

もっとみる
「人生への愛」と「いきがい」

「人生への愛」と「いきがい」

人生いろいろ。

嬉しいこと、
楽しいこと、
心地よいこと、、、

一方、
苦しいこと、
悔しいこと、
悲しいこと、、、

人生を
素直に受け入れられますか?

引き受けるしかない人生人生一度きり、
やり直すこともできない。
すべて受け入れるしかない。

そこで、
なんとかいい人生にしようと、
あれやこれやと
右往左往するわけです。

「あるがままの人生を受け入れる」
「自分の運命を引き受ける」

もっとみる
自信を育てる 「できる」より「できた」

自信を育てる 「できる」より「できた」

「自信がもてない」
多くの人が抱えている問題だと思います。
僕もそうです。

自信が持てないと
多くのデメリットが生まれてしまいます。
・挑戦できない
・不安で苦しい
・自分を否定してしまう、、、

どうすれば『自信』を持てるのだろう?
どうすれば『自信』が育つのだろう?

「できる」の”自信”はまぼろし?自信満々で
堂々としたあの人がうらやましい。。。

そして、

あの人みたいに自信を持ちたい

もっとみる
なんだか疲れた人へ、、、がんばらない がんばらない

なんだか疲れた人へ、、、がんばらない がんばらない

みんながんばって生きています。
あなたもがんばって生きています。
きっと僕もがんばって生きています。

そんな僕の今の抱負?は
  「がんばらない」
です。

日々の生活や
仕事、
何もなくてもただ生きること、、、

 「いつの間にか
  自分にプレッシャーを与え、
  力んでいて、
  一日が終わるころには
  くたくたになってしまう」

そんなときはないでしょうか?

そういうとき、
自分に

もっとみる