見出し画像

内向的な人だってコミュニケーションを楽しめる


わたしは”内向的”だから

「コミュニケーションって苦手」

「もっと外交的だったら『会話』がうまくできるかも?」

そう思ったり、感じたりしていませんか?



でも、

内向的な人ってコミュニケーションが苦手なんじゃなく、
外交的な人とコミュニケーションの方法が違うだけ

そう思うようになりました。


得意とか不得意とかでなく、”方法”が違うだけ、、、

そう考えると、

“コミュニケーションへの苦手意識”がだいぶ減って、
前向きに『会話』ができるようになるのでは?
と考えています。



内向的な人は脳内会議に忙しい


内向的な人は、話す前にまず、
自分の中の“もう一人の自分”と『会話』しているんじゃないでしょうか?


内向的な人は、相手に言うことや、言われたことについて、
まず自分の中の“もう一人の自分”と『脳内会議』を開きます。
そして、
その結果を相手に報告しているんじゃないかと思うんです。


『脳内会議』をしっかりして、
自分の納得いく結論が出てから、
報告するように『話し』をしているんじゃないでしょうか?


内向的な人は『脳内会議』が忙しいんです。

だから、
コミュニケーションに疲れやすい。

だから、
外交的な人に比べると、
コミュニケーションがゆっくりになるのだと思います。



内向的な人と外交的な人は違うゲームをしている


いっぽう、外交的な人は、
相手やその場の雰囲気に“直接”反応しているように見えます。

外交的な人は、
『脳内会議』なんかしないか、もしくはとても短い。

“直接的に”相手と『会話』しています。


そう考えると、内向的な人にとって
  “ノリの雑談”や、
  “大人数でのコミュニケーション”
が苦手なのはわかる気がします。


ノリノリで他愛のない世間話でたいせつなのは、
“ことばの応酬”です。

けれど、
内向的な人は、
いちいち『脳内会議』をしているから、
“ことばの応酬”についていけません。



大人数のときもそうですね。

”いろいろ”な人たちが、
“いろいろ”な意見や話しをします。

そんな
“いろいろ”に対して、
すべて『脳内会議』を開いているから、頭がついていかない。

たいてい、
『脳内会議』の結論を発表する前に、
もう次の話題や、新しい展開になっています。
とても追いつけません。


たとえると、

外交的な人のコミュニケーションは、
“テニス”や“卓球”のような感じではないでしょうか?

すばやく、相手に反応して打ち返す。
そんなやり取りを楽しんでいます。


一方の内向的な人は、
“将棋”や“チェス”のようです。

一手一手を頭の中で考えて、結果を指します。


大人数なら、
外交的な人は“サッカー”をやっている感じですね。

“ことば”をパスして回したり、アシストしたりして、誰かがゴールを決める。

そんな”サッカー”の中で、
内向的な人は“将棋”をやっているから、
場違いに感じて、居心地悪くなってしまいます。


けれど、
それを恥に感じることも、自分を責める必要もないと思います。

そんな“サッカー”の試合は観て楽しめばいい。

“サッカー試合”に対して、
ムリして“将棋”で勝負しようとするから苦しくなるんだと思うのです。


だから、
割り切って、
ノリや大人数のコミュニケーションでは観客として楽しむ。

たぶん、
仕事でもプライベートでも、
“将棋の場”は必ずあるので、その時に本領を発揮すればいいんです。



内向的だってコミュニケーションを楽しめる


内向的な人は、
1対1だったり、深い会話だったら
とてもいいコミュニケーションができると感じています。

『脳内会議』をしっかりできるからです。

自分の『脳内会議』を待ってくれる相手だったり、
何度も『脳内会議』した得意分野なら、
質の高いコミュニケーションができます。


たしかに外交的な人の方法は、
見た目もわかりやすいですし、派手なのでコミュニケーションが得意に見えます。


けれど、
得意、不得意とかでなく、
コミュニケーションの方法が違うだけだと思うのです。


だから、

内向的で会話は嫌い

そんな人でも、

コミュニケーションで苦しみ自分を責めたり、

逃げたりしなくてもいいのかなと考えています。。


きっと、
内向的な人の『脳内会議』が役立つ場面もたくさんあります。



少し長かったですが、読んでいただきありがとうございます。

何かの参考になればうれしいです。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


読まなくてもいい追記。


自分って内向的でコミュニケーションが苦手なんだよね。

恥ずかしがりやというか、できれば一人がいいし、騒ぐの得意じゃない

仕事では、上司に反応が薄いって言われるんだ。

うん、うん、うなずいているだけではダメみたい。

しっかり、はっきりした言葉と態度を求められる。

上司が外交的で、自分が内向的だとコミュニケーションが難しいと感じてしまう。

外交的な人との間にコミュニケーションに関する考え方に、すれ違いがあるんじゃないかな?

そんなときは、率直に相談するしかないかなと思っている。
「自分のコミュニケーションの仕方は、脳内会議をしっかりして、その結論が出たときにしか発話できないことを伝えてみる。」

外交的な人と内向的な人、お互いに、それぞれコミュニケーション法が違うだけだと理解しあえれば、少しはコミュニケーションを取りやすくなるのかな?

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?