本屋で待ち合わせ

・立ち読み特化系読書アカウント ・立ち読み向きか否か、という観点から3項目、5段階で個…

本屋で待ち合わせ

・立ち読み特化系読書アカウント ・立ち読み向きか否か、という観点から3項目、5段階で個人的に評価しております。 ・集合場所に早めに着きすぎたときなどに参考にしていただけると嬉しいです。 https://www.instagram.com/honya_machiawase/

記事一覧

幸福な生活

幸福な生活  百田尚樹 648円+税 337ページ 読む速さ ★★★★☆ 満足度 ★★★★☆ 立ち読みオススメ度 ★★★☆☆ 主人公の私と妻の孝子は、娘の蓉子の帰りを待っ…

知識を操る超読書術

知識を操る超読書術 メンタリストDaiGo 1400円+税 234ページ 読む速さ ★★★★★ 情報の得やすさ ★★★★☆ 立ち読みオススメ度 ★★★★★ メンタリストDaiGoによ…

Think clearly

think clearly ロルフ・ドベリ 1800円+税 477ページ 読む速さ ★★★☆☆ 情報の得やすさ ★★★☆☆ 立ち読みオススメ度 ★★★☆☆ 2019年4月に発売されて以来、…

行動経済学 見るだけノート

行動経済学 見るだけノート 真壁昭夫 1200円+税 191ページ 読む速さ ★★★★★ 情報の得やすさ ★★★★★ 立ち読みオススメ度 ★★★★★ 行動経済学とは何か、自…

パン屋ではおにぎりを売れ

パン屋ではおにぎりを売れ 読む速さ ★★★★★ 欲しい情報の得やすさ ★★★★☆ 立ち読みオススメ度 ★★★★☆ 1400円+税 270ページ 考える技術とは何か、どのよう…

あなたに似た人

あなたに似た人 ロアルド・タール 760円+税 308ページ 読む速さ ★★★★☆ 満足度 ★★★★☆ 立ち読みオススメ度 ★★★☆☆ 若者は小男とある賭けをすることにな…

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! 大河内薫 若林杏樹 1200円+税 205ページ 読む速さ ★★★★★ …

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール ビル・パーキンス 1700+税  272ページ 読む速さ ☆☆☆☆ 情報の得やすさ ☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆ アリ…

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 鈴木 祐 1400+税 263ページ 読む速さ ☆☆☆☆ 情報の得やすさ ☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆ …

本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント

本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント 松岡修造 530+税 217ページ 読む速さ ☆☆☆☆ 情報の得やすさ ☆☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆☆ …

7つの習慣

7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー 2200円+税 519ページ 読む速さ ☆☆ 情報の得やすさ☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度☆☆ 2200円で買えるのが安すぎると感じるほどの…

整える習慣

整える習慣  小林弘幸 800円+税 272ページ 読む速さ ☆☆☆☆☆ 情報の得やすさ☆☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆☆ 医学的な観点から、生活においてストレス…

ボクは好奇心のかたまり

ボクは好奇心のかたまり 遠藤周作 580円+税(kindle版) 240ページ 読む速さ ☆☆☆ 満足度 ☆☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆☆ かなり古い本ではあるので、本屋…

九マイルは遠すぎる

9マイルは遠すぎる  ハリイ・ケメルマン 740円+税 253ページ 読む速さ ☆☆☆ 満足度 ☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆ 「9マイルもの道を歩くのは容易じゃない。ま…

お金の大学

お金の大学  両@リベ大学長 1400円+税 272ページ 読む速さ ☆☆☆ 情報の得やすさ ☆☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆ (何よりも大切な、お金のキホン) 生き…

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る オードリータン 1800円+税 253ページ 読む速さ ☆☆☆ 情報の得やすさ ☆☆☆☆ 立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆ 今最も話…

幸福な生活

幸福な生活

幸福な生活 
百田尚樹
648円+税
337ページ

読む速さ ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
立ち読みオススメ度 ★★★☆☆

主人公の私と妻の孝子は、娘の蓉子の帰りを待っていた。今日は蓉子が初めて恋人を我が家に連れてくる、とのことで2人はそわそわしていた。娘を待っている間、2人は今までの人生を振り返りながら、幸せを噛み締めていたのだが‥。

「永遠の0」「海賊と呼ばれた男」などで知られる百田尚

もっとみる
知識を操る超読書術

知識を操る超読書術

知識を操る超読書術
メンタリストDaiGo
1400円+税
234ページ

読む速さ ★★★★★
情報の得やすさ ★★★★☆
立ち読みオススメ度 ★★★★★

メンタリストDaiGoによる、読書術が示された一冊。
 
DaiGo自身が1日に20冊読むほどの読書家であるため、本を読む上で参考になることは多い。この本で紹介された読書法はいずれも科学的な根拠に基づいたものであるため、かなり多くの人にとっ

もっとみる
Think clearly

Think clearly

think clearly
ロルフ・ドベリ
1800円+税
477ページ

読む速さ ★★★☆☆
情報の得やすさ ★★★☆☆
立ち読みオススメ度 ★★★☆☆

2019年4月に発売されて以来、話題を集め続けている名著。いい人生を送るための52の思考法が理由とともに紹介されている。

この本に耳障りのいい綺麗事はほとんど書かれていない。どちらかと言えばやや暗めの、現実的な内容が中心となっている。

もっとみる
行動経済学 見るだけノート

行動経済学 見るだけノート

行動経済学 見るだけノート
真壁昭夫
1200円+税
191ページ

読む速さ ★★★★★
情報の得やすさ ★★★★★
立ち読みオススメ度 ★★★★★

行動経済学とは何か、自分の生活においてどのように生かせるのか、ということが書かれた一冊。

人間の心理がどのように経済に生かされているのか、どうしたら金銭的に損せずに済むか、ということが書かれている。情報過多で選択肢が多く、何かと迷うことの多い現

もっとみる
パン屋ではおにぎりを売れ

パン屋ではおにぎりを売れ

パン屋ではおにぎりを売れ
読む速さ ★★★★★
欲しい情報の得やすさ ★★★★☆
立ち読みオススメ度 ★★★★☆
1400円+税
270ページ

考える技術とは何か、どのようにして高めていけばいいのか、ということが書かれた一冊。

とてつもないアイデアを生み出している人や、大きな成功をおさめている人は天才だと思われがちであるが、発想のプロセスや、視点、日々の心がけを変えることで、誰でも新しいアイデ

もっとみる
あなたに似た人

あなたに似た人

あなたに似た人
ロアルド・タール
760円+税
308ページ

読む速さ ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
立ち読みオススメ度 ★★★☆☆

若者は小男とある賭けをすることになった。ライターを10回連続で点火させることができるかどうか、という賭けだ。若者がこの賭けに勝った場合、若者は小男の車を手に入れることとができるが、負けた場合、若者の指を切り落とされることになる。若者は小男にのせられるままに、ラ

もっとみる
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
大河内薫 若林杏樹
1200円+税
205ページ

読む速さ ★★★★★
情報の得やすさ ★★★★☆
立ち読みオススメ度 ★★★★☆

日本で生きていく上で、知らなきゃ損をする税金の基礎を学ぶことのできる一冊。

基本的にはフリーランス向きの情報がベースではあるものの、税金がどのような仕組みで集められ

もっとみる
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス
1700+税 
272ページ

読む速さ ☆☆☆☆
情報の得やすさ ☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆

アリはいつ遊ぶことのができるのだろう?

本書はそんな問いかけから始まる。この疑問におけるアリとは、有名なイソップ童話「アリとキリギリス」に登場するアリのことだ。一般的な「アリとキリギリス」の解釈としては、アリの

もっとみる
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
鈴木 祐
1400+税
263ページ

読む速さ ☆☆☆☆
情報の得やすさ ☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆

人間には本能的な側面である「獣」と理性的な側面である「調教師」があり、この2つの側面のバランスをとっていくことによって、人は強い集中力を手に入れることができる、という斬新な側面から、物事に集中するためのメゾットが記されて

もっとみる
本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント

本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント

本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント
松岡修造
530+税
217ページ

読む速さ ☆☆☆☆
情報の得やすさ ☆☆☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆☆

世界一熱い男こと、松岡修造さんによる70個のアドバイスが示された一冊。アドバイスは全て2ページ以内にまとまっているため、情報のつまみ食いがしやすい。

内容としては、論理的かつ具体的かつ実用的なものばかりで、意外にも意志

もっとみる
7つの習慣

7つの習慣

7つの習慣
スティーブン・R・コヴィー
2200円+税
519ページ

読む速さ ☆☆
情報の得やすさ☆☆☆☆
立ち読みオススメ度☆☆

2200円で買えるのが安すぎると感じるほどの、名著中の名著。ビジネス、自己啓発系の本の中では名実ともに史上最強の本と言っても過言ではない。

内容が濃密で文字量も多いため、正直立ち読み向きとはいえない。しかし、濃密な分、より具体的にかつ正確に作者の意図が伝わって

もっとみる
整える習慣

整える習慣

整える習慣 
小林弘幸
800円+税
272ページ

読む速さ ☆☆☆☆☆
情報の得やすさ☆☆☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆☆

医学的な観点から、生活においてストレスをためずに、生き生きと生きるための具体的な108の行動術が示されている。

108ときくとかなり分量が多いような印象を受けるが、1つあたり2ページにまとめられているため、非常に読みやすく、立ち読みにもオススメである。

また、

もっとみる
ボクは好奇心のかたまり

ボクは好奇心のかたまり

ボクは好奇心のかたまり
遠藤周作
580円+税(kindle版)
240ページ

読む速さ ☆☆☆
満足度 ☆☆☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆☆

かなり古い本ではあるので、本屋で新品を手に入れるのは難しいが、中古、電子版等で是非手にとって欲しい1冊。

「沈黙」「海と毒薬」などで知られる遠藤周作先生のエッセイ。

重く、シリアスな長編小説からは想像もつかないような、ユーモラスなエピソードが

もっとみる
九マイルは遠すぎる

九マイルは遠すぎる

9マイルは遠すぎる 
ハリイ・ケメルマン
740円+税
253ページ

読む速さ ☆☆☆
満足度 ☆☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆

「9マイルもの道を歩くのは容易じゃない。ましては雨の中となると尚更だ」

特に不思議なところは見られないたった一文である。ただ、なんの脈絡もなく生まれたたった一文を深く読み解いていくと、衝撃の真実が明らかになる…!そんなあらすじの表題作に加え、「わらの男」「時計

もっとみる
お金の大学

お金の大学

お金の大学 
両@リベ大学長
1400円+税
272ページ

読む速さ ☆☆☆
情報の得やすさ ☆☆☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆
(何よりも大切な、お金のキホン)

生きてく上で避けては通れない「お金」に関することの基本をしっかり学ぶことのできる名著。

図表が多く、目次も具体的なため、知りたい情報をピンポイントで調べることができる点が非常に良い。

お金の貯め方、稼ぎ方、増やし方、守り方

もっとみる
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
オードリータン
1800円+税
253ページ

読む速さ ☆☆☆
情報の得やすさ ☆☆☆☆
立ち読みオススメ度 ☆☆☆☆

今最も話題の人物である、オードリー・タンさんの考えや主張が本人の手によって綴られた一冊。

本そのものはやや厚みはあるものの、内容ごとに細かく区切られているので読みやすい。タイトルや小見出しの内容が具体的なため、知りたい内容につ

もっとみる