マガジンのカバー画像

心震えた記事

33
心震えた記事をまとめたマガジン。 もう一度読みたくなる記事ばかりです。
運営しているクリエイター

記事一覧

全ての大人に読んでほしい「向日葵のかっちゃん」

全ての大人に読んでほしい「向日葵のかっちゃん」

最近noteを書けていません。
noteだけじゃなく、スケジュール帳や日記という頭の整理や気持ちを整えたい時に書くものも、書けていない。

忙しいと書けない。

でも書かないと、頭の中は散らかる。

日々を消費してしまう。

それではダメだ。と思い、

春の連続投稿チャレンジで
書く気持ちを上げていこう!

「向日葵のかっちゃん」という小説を知っていますか?

私は、4〜5年くらい前に初めて読みま

もっとみる
僕が話に緩急をつける理由

僕が話に緩急をつける理由

先日、東京で星の噺のライブをしました。
星兄とのツーマンライブです。
おかげさまで無事にたくさんの方々へ星の噺を届けることができました。
ありがとうございました。

イベントのアンケートを見ていると、僕の星空案内について「緩急」という言葉を使って評価してくださる方が非常に多いです。
かなり意識して緩急を盛り込んでいるので、大変うれしい評価です。

今日はなぜ僕が緩急をつけるのか、どのようにして緩急

もっとみる
noteで自分の過去や弱みを赤裸々に語ることについて

noteで自分の過去や弱みを赤裸々に語ることについて

私がここで、引きこもりや不登校、精神病の経験について包み隠さず語る姿勢は、多くの人にとって信じがたいかもしれません。

恥ずかしくないのか、気まずくないのかと問われれば、答えは単純です。特に気にしていません。何も感じていません。

私の過去に何があったとしても、それを今持ち出して何になるでしょうか。人間は過去に何を経験したかより、これから何を成し遂げるかの方が重要です。過去は終わった物語、今この瞬

もっとみる
悟空とまる子の人生学

悟空とまる子の人生学

column vol.1155

日本を代表する少年漫画の第一人者として知られる、マンガ家の鳥山明先生、そして、国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』のまる子役を務めた声優のTARAKOさんの訃報。

80年代、少年の頃の私は、マンガやアニメから多くのことを学んで育っただけに、恩師に旅立たれたような感覚すらあります。

特に、「友情」「努力」「勝利」を掲げる『週刊少年ジャンプ』は、まさに私の人生哲学の土

もっとみる
人間関係にずっと悩んできた私が、いま人とのご縁に恵まれている理由

人間関係にずっと悩んできた私が、いま人とのご縁に恵まれている理由

人の悩みは9割が人間関係によるものだと言われています。

あなたは今、幸せな人間関係に恵まれていますか?

学生時代には、先輩や同級生との人間関係に悩んで不登校も経験した私。
その後、夢だったCAになれたものの、韓国の会社だったことで言語の壁にぶつかり、同僚や上司とのコミュニケーションにもずいぶん悩みました。

CAを引退してから心理学を学んだことで、これまで私が人間関係に悩まされてきたのは、ほか

もっとみる
あなたが日本人に生まれた理由

あなたが日本人に生まれた理由

今日は最近、衝撃を受けたお話をシェアしたいと思います。

今回も、stand.fmにて音声でも文章と同じことを話していますので、声で聴きたいという方はこちらからどうぞ↓

アフリカにある、幸せがずっと続く村

アフリカのタンザニアにあるブンジュ村という200人ほどの小さな村で、ペンキ画を学びながら2014年から暮らしていたショーゲンさんという日本人ペンキ画家さんのお話です。

不思議なことにその村

もっとみる
手持ちのカードで生きていくしかない

手持ちのカードで生きていくしかない

この記事は自分へのメッセージも込めて書きます。

産まれてきた環境も、容姿も、身体能力や、骨格も、自分が産まれ持ったものを生かして生きていくしかない。

それから、今話題のADHDや多動の人、鬱になりやすい人も、性格の問題ではなく、脳から出るホルモンや成分が関係しているという。

多分HSPもそうなんじゃないかな。

だから、産まれ持った体質によっても、
この社会の仕組みの中では生きづらかったり、

もっとみる
親孝行

親孝行

「親孝行って、何したらいいの?」

先日、小6の次男が私に聞いてきました。
机の上を見ると、宿題のよう・・・。

卒業文集で将来の夢を書くことになったらしく、そのうちの一つに「親孝行もしていきたい」と書いたみたい。

でも、親孝行って何をしたらいいのか分からなくて、書く手が止まったようでした。

(もうそれだけで充分親孝行だよ!!(泣))

「毎日元気に、健康に、楽しく過ごしてくれてたら、それが充

もっとみる
プログラミングの超基本的な考え方をド文系の人に説明した動画

プログラミングの超基本的な考え方をド文系の人に説明した動画

哲学者の東浩紀さんと思想史と近代科学史(特にコンピュータ史)の本を一緒に書いてみようという企画が今年から立ち上がった。

すると東さんがある日の生放送で、「しかし俺も最低限プログラムくらいかける必要があるんじゃないか。しかし最低限のプログラムとは何か」と言っていたところ、シラスの桂さんが「エラトステネスの篩とかですかねえ」と言っていて、もうエラトステネスと聞いたら黙ってはいられない吾輩が怒涛の勢い

もっとみる
人工衛星による「光害(ひかりがい)」、天文観測へ深刻な影響 夜空の文化遺産を守るためには

人工衛星による「光害(ひかりがい)」、天文観測へ深刻な影響 夜空の文化遺産を守るためには

地球から高度200km~1000kmほどの低軌道上に、何百機、何千機もの人工衛星を打ち上げて一体的なサービスを展開する「衛星コンステレーション」ビジネスが、近年盛り上がっています(※参考記事)。世界に大きな市場をもたらすと期待が寄せられる一方で、衛星による「光害(ひかりがい)」を懸念する声も天文学者の間で年々高まっています。

天体観測が阻害されるだけでなく、人類が築いてきた“夜空における文化遺産

もっとみる
祈りのチカラ

祈りのチカラ

新年早々、大きな災害が起きたり、重大な事故が起こったり、胸が痛くなる日々がつづいていますね。

地震や事故で犠牲となられた方々へ謹んでお悔やみ申し上げます。
また被災された方々におかれましても、心からお見舞い申しあげます。

私は当事者ではないので、その立場で書いていますが、特に飛行機事故に関しては、元CAだった人間として本当に衝撃的でびっくりしました…

こういうときはまず、心を落ち着かせて、今

もっとみる
書きたいことをつらつらと

書きたいことをつらつらと

月がまん丸だ・・・。 

きのうの仕事帰りにそう思って、

「満月ですかね〜。」
って私が言ったら、
「明日満月ですよ。」
って答えてくれた職場の人。

「占いとか見ますか?」
って聞かれて、
その人も『しいたけ占い』が好きなことを知って、テンションが上がった。

「今日のお昼に上半期が出るみたい。休憩のとき出てるかなあ。」
「悪いこととかキツイこと言う占いは好きじゃないな。後押ししてくれたり、前

もっとみる
大阪日記 ②  星カフェ SPICA

大阪日記 ② 星カフェ SPICA

大阪日記①のつづきです。

今回は 体調も考慮して、予定にしていたスケジュールは やめて のんびりすることに決めました。

しかし。
むずむず。
どこか行こう。

大阪着く前から 調べて 気になっていたカフェに行くことにしました。

予約制で、しかも夜からです。

わたしは 予約とか、時間が決まると 落ち着かなくなります。

遅刻するのがいやなんです。
それに 当日のその時間が来るまで はらはら

もっとみる
意識して、変わったこと

意識して、変わったこと

お久しぶりです!
2週間ぶりの投稿です。

連日残業が続き(12月は繁盛期)、バタバタの毎日を過ごしています💦

昨日もふと仕事中に時計を見上げたら、もう2時!
お昼ご飯食べてないー。
(昼休憩の時間は決まってなくて、バラバラです)

やっとキリがついて、
「終わった終わった〜!なっちんさん、休憩行こっ!」
と先輩が言い、2人で小走りで休憩室へ。

もうその時点で今日も残業になることを覚悟。

もっとみる