カラコロ〜育児とか日々のキロク

小6娘と小4息子を子育て中。 2人とも幼い頃、発達障害の診断を受けましたが、日々成長中…

カラコロ〜育児とか日々のキロク

小6娘と小4息子を子育て中。 2人とも幼い頃、発達障害の診断を受けましたが、日々成長中。 書きたいときに、書きたいことを、書いてみようと思います。どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

note1年。改めて自己紹介をしてみる。

noteを始めて1年が経とうとしている。 noteを始めて9ヶ月目あたりで、 1年続けられたら、自己紹介記事をもう一度書こうと決めていた。 私が初めて書いた、はじめましての記事はこちらになります。 それまで、SNSなどで人の投稿は読んでいましたが、自分の発信は全くしていなかった私。 何かしたいと思ったけど、 私にはインスタやTwitter(当時)やブログは よくわからないし、苦手で。 noteの存在を知り、 ここなら書けるかもって思いながらも、  ⚫︎ 果たして、私

    • わが家の絵本キロク③〜お姉ちゃんになる娘へ

      うちの娘は2歳になる直前に、お姉ちゃんになりました。 おかっぱ頭が昭和っぽく、マイペースな娘ちゃんでした。 特に1、2歳の頃の娘は、言葉はゆっくりだったので、口を尖らせて一生懸命に宇宙語で何かお話している姿が、たまらなく可愛くて。 そんな娘は、お姉ちゃんになることがわかっているのかわかっていないのか、 あんまりお腹の赤ちゃんのことは、気にしていない様子でした。 弟が生まれて病院に見に来た時も、 何だこの生き物は! という感じで遠目に見ていただけでした。 今思えば、心配

      • チキンタツタが出たら、毎年必ず食べています! 今日ショッピングモールのフードコートで食べたのだけど、子供たちも欲しがって、結局私2口くらいしか食べられなかったー😭 もう一回リベンジしたい! 油淋鶏チーズも気になる。 チキンタツタのバンズ販売してくれませんか、マクドナルドさん!

        • わが家の絵本キロク②〜あかちゃん絵本2

          前回に続いて、 あかちゃん時代の絵本をもう少しキロクします。 前回の記事はこちら↓ ①やっぱり偉大「いないいないばあ」 かなり有名な絵本ですよね。 もれなくわが子もお世話になりました。 「いないいないばあ」って、いつ誰が思いついたのでしょうね。 子供が喜ぶこと間違いなしのこの手遊び?顔遊び?とにかく素敵なコミュニケーションです。 この絵本を通した「いないいないばあ」は、たくさんの動物が出てくるので、赤ちゃんもきっともっと楽しい! 表紙のピンク色も好きです。 ②息

        • 固定された記事

        note1年。改めて自己紹介をしてみる。

          +10

          犬とお散歩、野の草花

          わが家の絵本キロク①〜あかちゃん絵本

          絵本記録から遠ざかっていました。 振り返り育児日記的に、 わが家の絵本について書いていこうと思います。 子供たちが幼い時に、 もっと読み聞かせすれば良かったと後悔している私ですが、 数少ないながらも、持っていた絵本をキロクしておきたいので、書いていきます。 まずは、あかちゃん時代の絵本について。 ①娘のはじめての絵本「しましまぐるぐる」  娘が生後2ヶ月の時に、初めて読んだ絵本です。 赤や黒や白などのコントラストがはっきりしている絵本。 この絵本を初めて娘に読ん

          わが家の絵本キロク①〜あかちゃん絵本

          桜があっと言う間に散ってしまいましたね。 でも新緑が眩しい今の季節も大好きです❤ 近場の公園で、パンとコーヒーで朝ごはん。気持ち良いな〜 今年は、ずっとやってみたかった小学校の図書ボランティアに申し込んでみました。 本の修復や読み聞かせ、参加できる日だけでも参加してみよう♪

          桜があっと言う間に散ってしまいましたね。 でも新緑が眩しい今の季節も大好きです❤ 近場の公園で、パンとコーヒーで朝ごはん。気持ち良いな〜 今年は、ずっとやってみたかった小学校の図書ボランティアに申し込んでみました。 本の修復や読み聞かせ、参加できる日だけでも参加してみよう♪

          発達障害のこと、子供にどう伝える?

          先日娘が、 「自…なんとかスペクトラムって何?」 と聞いてきました。 ドキッとしました。 小6娘、小4息子は 2人とも小さい時に、自閉症スペクトラムの診断を受けました。 だけど、私は特に娘にも息子にもわざわざ話したことはありませんでした。 娘は、もしかしたら 小さい時は療育に行ったり、 小3までは発達専門の小児科で見てもらっていたので、薄々感じてはいたかもしれないけど。 新学年になり、 学校から児童調査票という書類を持ち帰っていて、その裏面に、 「お子様のことで特に

          発達障害のこと、子供にどう伝える?

          明日から子どもたちは新学年が始まりますね〜 2人とも担任の先生が気になる様子。 新学年ということで、私も気持ち新たにプロフィール画像を変えてみました。 この小さい小窓は、noteで唯一の私の姿なんで、春らしくちょっと明るくしてみました。↓↓ どうぞよろしくお願いします☺️

          明日から子どもたちは新学年が始まりますね〜 2人とも担任の先生が気になる様子。 新学年ということで、私も気持ち新たにプロフィール画像を変えてみました。 この小さい小窓は、noteで唯一の私の姿なんで、春らしくちょっと明るくしてみました。↓↓ どうぞよろしくお願いします☺️

          久々に娘の苦手や不安な気持ちに直面

          娘は小さい頃に、 発達障害の診断を受けたけれど、 療育や通級指導教室、放課後等デイサービスなどの支援を経て、 小3以降は特に何の支援も受けずにきた。 日々成長し、 習い事へも前向きに取り組み、 友達関係も自分なりに築いてきた。 勉強は苦手なこともあるし、 字だって雑だし、 荷物もぐちゃぐちゃだけど、 自分なりに自分のことをやるようになった。 だから、もう娘については、 特性だとか、 困り事とか、 あまり意識しなくなっていた。 雑なんは私に似ているだけ! 性格だと思って

          久々に娘の苦手や不安な気持ちに直面

          夜桜を見たくて

          今日、どうしても夜桜を見たくて、 行こうかどうか迷ったけれど、 夜、家事を全部終えて、 徒歩30分くらいのところにある 川沿いの桜を見に散歩に出ました。 誰もついて来てくれないから、1人で。 やりたいと思ったことは、やる! 見れて良かった! 週末は家族で、昼間の桜を見に行こう♪

          今日はサンミーの日!

          みなさん、サンミーを知っていますか? 50年近く売られている、神戸屋さんのロングセラーの菓子パンです。 (今は、会社名が変わっていて、YKベーキングカンパニーさんだそうです。) サンミーとは「三味」 クリーム、ケーキ生地、チョコの3つの味が1つになったパン。それがサンミー。 高校の頃、よくおやつに食べました。 私にとっては青春の味。 これ、関西しか売ってないのかなあ? 知らない方は、関西に来たら ぜひ買ってみてください。 結構どこにでも売ってます。 とはいえ、関西

          春が来た来た〜♪

          ようやく春めいて、桜がほころび始めましたね。 晴れた日の休日は、ホント気持ちいい! 関西は最近雨ばかりだったので、特に。 年齢を重ねるごとに、天気の良い日は、 とにかく太陽を浴びたい! と心から思うようになりました。 もうね、体が欲するんですよ。太陽を。 日光浴には、 セロトニンという幸せホルモンの分泌だとか、 骨が強くなるとか、 ストレスが減るだとか、 色んな効果があるらしい。 本能的に心と体が求めているんでしょうね。 今日も、散歩に出たくて、子供達を誘いま

          料理が苦手でズボラな私の鬼リピート食品ランキング!!

          私は料理がそんなに得意ではありません。 あるものでチャチャッと作ることができません。 レパートリーもかなり少なく、本当にさまざまな食品に頼っています。 私が鬼リピートする食品ランキングを発表します!だからどうした的なランキングです! 第5位 永谷園チャーハンの素 第4位 丸美屋麻婆豆腐 第3位 おはなはんのお好み焼き 第2位 ヒガシマルちょっとどんぶり そして、 栄えある第1位は… 味の素冷凍ギョーザ!!!!! いやーお世話になってます🙏 冷凍食品、レトルト

          料理が苦手でズボラな私の鬼リピート食品ランキング!!

          全ての大人に読んでほしい「向日葵のかっちゃん」

          最近noteを書けていません。 noteだけじゃなく、スケジュール帳や日記という頭の整理や気持ちを整えたい時に書くものも、書けていない。 忙しいと書けない。 でも書かないと、頭の中は散らかる。 日々を消費してしまう。 それではダメだ。と思い、 春の連続投稿チャレンジで 書く気持ちを上げていこう! 「向日葵のかっちゃん」という小説を知っていますか? 私は、4〜5年くらい前に初めて読みましたが、 最近再読しました。 この本に出会えたきっかけは何だっただろう。 た

          全ての大人に読んでほしい「向日葵のかっちゃん」

          母親って割に合わない?

          母親って、割に合わない!って思うことがある。 毎日、仕事と子育て、家事に明けくれる。 誰も褒めてなんかくれない。 それでいて、何度注意しても聞かないものだから、イライラして怒り出したら、 鬼のような扱いでビビられたり。 感情が爆発して、怒り散らした後は、 「あーやってしまった」 と必ず後悔する。 いい母親じゃないなって思う。 穏やかな母になりたい、いつも笑顔でいたいと願い、今日こそは明日こそはと思うのに、できない。 穏やかな笑顔ばかりの母なんて、 幻影かもしれない