見出し画像

ドラえもんのキャラクターに「出来杉くん」しかいなかったら、物語はとてもつまらない


大好きな作家ひすいこたろうさんのYouTube。

小説家の森沢明夫さんがゲストの回が神回だったので、ぜひご覧になってみてください。


森沢さんが小説を書くときには、魅力的な主人公にするために必ず二つの武器を与えるとおっしゃっていました。

それは、「長所」と「短所」 だそうです。


先日、私のこの記事にも書きましたが、

「人は長所で尊敬されて、短所で愛される。」


森沢さんもまさに、こんなことをおっしゃっていました。

主人公に短所があると読者から愛されるんです。
読者に対して身近な存在になる。
たとえば、ドラえもんの中にはいろんなキャラクターがいますよね。

ドラえもんは(長所)なんでも道具を出せるけど、(短所)ネズミが怖い
のび太くんは(長所)優しい、あやとり上手だけど、(短所)何にもできない
しずかちゃんは(長所)可愛いし勉強できるけど、(短所)バイオリンが下手
スネ夫は(長所)お金持ちだけど、(短所)ジャイアンの腰巾着
ジャイアンは(長所)運動神経いいし力持ちだけど、(短所)音痴、母ちゃんに弱い

普遍的に人気がある物語には、かならずサブキャラにまで長所と短所が与えてあるのが特徴。だから全員主人公並みに輝いちゃう。
ワンピースとかもそうですよね。

でもドラえもんの中で、この世界では人気ありそうなのに、あまり人気のないキャラクターがいます。
それが「出来杉くん」なんです。

出来杉くんは、なんでも知ってて、なんでもできる、顔もいいし運動もできるし、性格もいいし、スーパーマンみたいな子なんだけど・・・

読者からは人気がない。影が薄くて主人公感がないんですよ。
なんでかっていうと「短所」がないからなんです。

さらにはひすいさんと森沢さんがこんなことも。

森沢:(小説の)主人公には必ず欠点をつけてあげると、読者から身近な存在になって、人気なキャラになる。愛せるし、自分ごとのように読んでくれるから感動が伝わるんですよね。

ひすい:欠点も武器ってことですよね。

森沢:そう、欠点こそがじつは武器。

ひすい:(欠点とは)欠かせない点なんですね!

本当にそうですよね。

ドラえもんの物語に、もしも出来杉くんみたいなキャラクターしか出てこなかったら?
みんな完璧なスーパーマン、スーパーウーマンだったら?

ドラえもんが22世紀から助けにくる必要もなさそうだから、そもそもドラえもんの物語が始まらないですよね(笑)

のび太くんがダメダメで、できないことだらけだからこそ、未来からドラえもんがやってきてくれるのだから…



このYouTubeを観ながら、ストイックな完璧主義人間として生きていた頃の私は、

「必死で出来杉くんになろうとしていたんだな。」

って気づいたんです。

私という人生物語の「主人公」ではなく、「サブキャラ中のサブキャラ」になろうとしていた。(笑)

そんなのもったいない!

かつて完璧主義ながんばり屋さん仲間であり、私のKindle本の表紙を描いてくれたイラストレーターchokuさんも、シンクロするような記事を書かれていました。


(以前は)できない事があると嫌われるって思ってた。

こんなこともできないの?って引かれるかも、、、。
こんなことも知らないの?って馬鹿にされるかも、、、

なんでもできる!とか、なんでも知ってる人のがかっこいいよね。
そういう人が人気者になるんだって思ってたもんw


でも、積極的に【できない】ことがあるってことを話してみた。
結構ドキドキしたの。さすがに引かれるかも〜とか思いながら。

でも私もー!など共感の声も聞こえたり、教えてくれたり、、
なんとも世界は優しかったw

ぜひ全文読んでいただきたいのですが、もう一言一句共感しました。


今の30代以上の人は、生まれ育った時代や環境の影響も大いにあると思います。

個性とか多様性なんて言葉を聞くこともなかったし、みんなと同じようにできること、なんでも努力して頑張ること、苦手を克服することが素晴らしいとされていた時代だから。

給食で、苦手な食べ物も、量的に食べられなくても、無理やり全部食べさせられていた記憶…(笑)
胃腸が山根くん(ちびまる子ちゃんの胃腸弱めキャラ)な私は、給食が本当につらかった…

でも、ドラえもんにしろ、ちびまる子ちゃんにしろ、生まれたのは昭和です。
結局いつの時代も、欠点がある人が愛されているのは変わりないんだよね。


完璧な仕事、正確性を求められる仕事はAIにまかせられるようになった新時代だからこそ、

私たち人間も、漫画やアニメのキャラクターのような欠点が見えてこそ、個性や魅力が輝く時代になったのだと思います。

それって最高じゃない?

勇気を出してダメな自分をさらけ出していったchokuさんは、今や大人気のイラストレーターさん。
他にもいろんなお仕事で引っぱりだこのマルチプレーヤーです。


あなたも出来杉くんのようなサブキャラを目指すのはもうやめませんか?

あなたの人生の主人公は、まちがいなくあなた自身です。

あなたの欠かせない点=魅力をどんどん解放していきましょう!




「あれ?私、出来杉くんを目指していたかも?」と思ったあなたにオススメの一冊です。
かわいい表紙を描いてくれたのが上でご紹介したchokuさんです。




ここから先は

634字

スタンダードプラン

¥1,800 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?