こうき

関西の大学生。 読書好き、ゲーム好き、水泳嫌い。 日々の学びを共有していきたいと思いま…

こうき

関西の大学生。 読書好き、ゲーム好き、水泳嫌い。 日々の学びを共有していきたいと思います。

記事一覧

固定された記事

私がnoteでニュースを扱う理由

こんにちは、こうきです。 今回は「こうきの本音ブログ」で毎回ニュースを取り扱う理由をご説明したいと思います。 先日、ロシアによるウクライナ侵攻のニュースを受けて…

こうき
2年前
18

オンライン英会話

おはようございます。こうきです。 みなさんは英会話習っていますか? 私はオンラインではありますが、習っています。 日頃英語で自分の意見を相手に(しかも外国人に)…

こうき
2年前
4

お久しぶりですやん。

皆様、お久しぶりです。 こうきです。 本日からまたnoteを再開してまいります! 特に何かを書きたいとか、伝えたいとかはないけれども、 自分の日頃の思いをここに綴って…

こうき
2年前
2

【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます!

こんにちは、こうきです。 はじめに今回は 【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます! という題目で記事を書きます。 皆さんはテスト勉強や資格の…

こうき
2年前
3

こうきの本音ブログ(9)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・米50州でマスク義務終了へ 最後のハワイ州が発表 新型コロナ 米50州でマスク義務終了へ 最後のハワイ州が発表 …

こうき
2年前
1

こうきの本音ブログ(8)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・女性の働きやすさ、ワースト2位 女性の働きやすさ、ワースト2位 英誌ランキングで日本 | 共同通信 (nordot.app) …

こうき
2年前
3

【受験勉強したくない人必見】勉強させずに一流大学に合格する方法を教えます!

こんにちは、こうきです。 今回は、受験勉強をせずに一流大学に合格する方法について書いていきます。 この記事を一言で説明すると、「学校だけでなく、学外でも様々な活…

こうき
2年前
3

こうきの本音ブログ(7)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・政府、ロシア全土に渡航中止勧告 航空便停止、出国検討を 政府、ロシア全土に渡航中止勧告 航空便停止、出国検討…

こうき
2年前
1

【ワクチン接種の副反応を知りたい人向け】新型コロナのワクチン接種(3回目)

こんにちは、こうきです。 先日、モデルナの3回目のワクチン接種に行ってきました。 接種当日から寒気があって、就寝時には体を震わせながら眠りました。 翌日、37.4度…

こうき
2年前
2

こうきの本音ブログ(6)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・くら寿司 AI養殖魚を令和6年秋に出荷へ くら寿司 AI養殖魚を令和6年秋に出荷へ (msn.com) AIの社会参画が可…

こうき
2年前

こうきの本音ブログ(5)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目…

こうき
2年前
4

こうきの本音ブログ(4)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・ロシアのSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁 ロシアのSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁(ロイター) - Yaho…

こうき
2年前
7

こうきの本音ブログ(3)

こんにちは、こうきです。 今日の気になったニュース・昨年の出生数 過去最少約84万人 昨年の出生数 過去最少約84万人 - Yahoo!ニュース このニュースは衝撃を受けました…

こうき
2年前
16

こうきの本音ブログ(2)

こんにちは、こうきです。 今日気になったニュース・首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も-西側情報当局  首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も-西…

こうき
2年前
4

こうきの本音ブログ(1)

こんにちは、こうきです。 今回は「こうきの本音ブログ」を書いてみたいと思います。 この記事では、私が気になったニュースや本などをご紹介するものとなっております。…

こうき
2年前
6

国の経済力が分かる!?ビッグマック指数をご説明

こんにちは、こうきです。 皆様、「ビッグマック指数」をご存知ですか? 今回は「ビッグマック指数」についてご説明いたします。 ビッグマック指数ってなに?とあるサイ…

こうき
2年前
4
私がnoteでニュースを扱う理由

私がnoteでニュースを扱う理由

こんにちは、こうきです。

今回は「こうきの本音ブログ」で毎回ニュースを取り扱う理由をご説明したいと思います。

先日、ロシアによるウクライナ侵攻のニュースを受けて、某テレビ局が街頭インタビューを行っておりました。そこでインタビューを受けていた20代の女性の方が「え!?戦争始まるんですか??なんで戦争が始まるのか分からない」とインタビュアーに回答していました。うん、この方は普段からニュースをあまり

もっとみる

オンライン英会話

おはようございます。こうきです。

みなさんは英会話習っていますか?
私はオンラインではありますが、習っています。

日頃英語で自分の意見を相手に(しかも外国人に)話すことがないので、英会話はとても良い経験ができます。

ですが、なかなか英会話力が伸びないので、少し挫折してしまいそう…というのが正直な思いです。。

英会話を習っている方はモチベーションの維持の仕方などをご存知であれば、教えていただ

もっとみる

お久しぶりですやん。

皆様、お久しぶりです。
こうきです。

本日からまたnoteを再開してまいります!

特に何かを書きたいとか、伝えたいとかはないけれども、
自分の日頃の思いをここに綴っていけたらと思います。

そういえばこの前、エキスポシティのニフレルに行ってきました。

ホワイトタイガーとか、ワニ、カバ、ペンギンなどいろんな動物がいました。
動物園と水族館の複合タイプ?みたいなかんじでしたね。

あと、【ごはん

もっとみる
【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます!

【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます!

こんにちは、こうきです。

はじめに今回は
【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます!
という題目で記事を書きます。

皆さんはテスト勉強や資格の勉強などをしている中で、「勉強したことを覚えられない…」「何度勉強してもわすれてしまう…」という経験ありませんか??

私ももちろんこのような経験を何度もしたことがあります。

今回はそんな悩みを解消するとっておきの術をお教えします!

もっとみる
こうきの本音ブログ(9)

こうきの本音ブログ(9)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・米50州でマスク義務終了へ 最後のハワイ州が発表 新型コロナ
米50州でマスク義務終了へ 最後のハワイ州が発表 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

アメリカでのマスク着用の義務が終了するようだ。アメリカやヨーロッパ諸国の新型コロナに対する動向は、少なくとも日本よりかは進んでいるため、是非とも注視しておくべきだ。海外の新型コロナに

もっとみる
こうきの本音ブログ(8)

こうきの本音ブログ(8)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・女性の働きやすさ、ワースト2位
女性の働きやすさ、ワースト2位 英誌ランキングで日本 | 共同通信 (nordot.app)

今日は国際女性デーと呼ばれ、世界的な女性のための記念日となっている。それに伴って行われた女性の働きやすさランキング。日本は韓国より一つ上の順位であった。日本人はよく「韓国をライバル視されたら困る」と言うが、この結果を踏

もっとみる
【受験勉強したくない人必見】勉強させずに一流大学に合格する方法を教えます!

【受験勉強したくない人必見】勉強させずに一流大学に合格する方法を教えます!

こんにちは、こうきです。

今回は、受験勉強をせずに一流大学に合格する方法について書いていきます。

この記事を一言で説明すると、「学校だけでなく、学外でも様々な活動をすることが一流大学に合格する近道になる」ということです。

① 課外活動に力を入れる一つ目は、「課外活動に力を入れる」です。学生生活を送るで出される課題や定期テスト以外に、ボランティア活動や留学などを行うのが具体例でしょう。ちなみに

もっとみる
こうきの本音ブログ(7)

こうきの本音ブログ(7)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・政府、ロシア全土に渡航中止勧告 航空便停止、出国検討を
政府、ロシア全土に渡航中止勧告 航空便停止、出国検討を(共同通信) - Yahoo!ニュース

ようやく出された勧告。トップダウン型の日本は何を決定するにも時間がかかる。正しいか否かに時間をかけることは重要である。しかし、緊急性も同等であろう。

今日のおすすめの本・なぜ、日本人の9割は金

もっとみる
【ワクチン接種の副反応を知りたい人向け】新型コロナのワクチン接種(3回目)

【ワクチン接種の副反応を知りたい人向け】新型コロナのワクチン接種(3回目)

こんにちは、こうきです。

先日、モデルナの3回目のワクチン接種に行ってきました。

接種当日から寒気があって、就寝時には体を震わせながら眠りました。

翌日、37.4度の熱、頭痛、倦怠感があり、食欲もありませんでした。

そこで、「バファリン プレミアムDX」という薬を飲んだら熱が下がり、頭痛、倦怠感がなくなりました。

3日目で完治しました。

こうきの本音ブログ(6)

こうきの本音ブログ(6)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・くら寿司 AI養殖魚を令和6年秋に出荷へ
くら寿司 AI養殖魚を令和6年秋に出荷へ (msn.com)

AIの社会参画が可視化されてきた。今回の記事の内容としては、AIを利用したスマート養殖を行うことで、魚を適切に成長させることができるというものである。魚を育てるために必要な人件費や餌代などのコスト削減は必ず生じるため、お寿司の値段は今後下が

もっとみる
こうきの本音ブログ(5)

こうきの本音ブログ(5)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え
ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え(時事通信) - Yahoo!ニュース

最近のロシアとウクライナの動向から、ドイツのみならず世界は軍備を拡大していくだろう。日本も軍備を拡大するための予算を確保するために、まずは無意味な仕事をしない国会議員(地方議員)

もっとみる
こうきの本音ブログ(4)

こうきの本音ブログ(4)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・ロシアのSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁
ロシアのSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁(ロイター) - Yahoo!ニュース

ロシアに対する国際送金システムの停止。プーチン大統領がここまでの制裁を考えていないことはないだろう。それに加えて、「ロシアはそんなものに頼らずともやっていけるんだ!」という思いの表れかもしれない。ロシアのSWIFT

もっとみる
こうきの本音ブログ(3)

こうきの本音ブログ(3)

こんにちは、こうきです。

今日の気になったニュース・昨年の出生数 過去最少約84万人
昨年の出生数 過去最少約84万人 - Yahoo!ニュース

このニュースは衝撃を受けましたね。大阪教育大学教授の小林恭弘氏によると「戦後の第一次ベビーブームでは、およそ270万人、第二次ベビーブームでは、およそ200万人の子供が生まれた」と指摘している。
これらのベビーブームと比較すると、昨年の出生数はおよそ

もっとみる

こうきの本音ブログ(2)

こんにちは、こうきです。

今日気になったニュース・首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も-西側情報当局
 首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も-西側情報当局(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

侵攻を進めるロシア軍。NATOは部隊派遣を行わないことを明らかにしているので、ウクライナはほぼ見殺し状態。ロシアはますます勢いを増して侵攻していくでしょうね。北方領土や尖閣諸島

もっとみる

こうきの本音ブログ(1)

こんにちは、こうきです。

今回は「こうきの本音ブログ」を書いてみたいと思います。

この記事では、私が気になったニュースや本などをご紹介するものとなっております。

歯に衣着せぬ、正直に感じたことを書いていきます。

今日の気になったニュース・米国務長官 日本時間“きょう中にもロシア軍が侵攻”との見方
米国務長官 日本時間“きょう中にもロシア軍が侵攻”との見方(フジテレビ系(FNN)) - Ya

もっとみる
国の経済力が分かる!?ビッグマック指数をご説明

国の経済力が分かる!?ビッグマック指数をご説明

こんにちは、こうきです。

皆様、「ビッグマック指数」をご存知ですか?

今回は「ビッグマック指数」についてご説明いたします。

ビッグマック指数ってなに?とあるサイトの説明をご紹介いたします。

つまり、ビッグマックの価格でその国の経済力を測ることができる指数、ということです。

各国の順位はどうなっている?The Economist -Big Mac indexによると、アメリカは3位の5.8

もっとみる