見出し画像

【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます!

こんにちは、こうきです。

はじめに

今回は
【最強の暗記術】絶対に覚えたことを忘れない暗記方法を教えます!
という題目で記事を書きます。

皆さんはテスト勉強や資格の勉強などをしている中で、「勉強したことを覚えられない…」「何度勉強してもわすれてしまう…」という経験ありませんか??

私ももちろんこのような経験を何度もしたことがあります。

今回はそんな悩みを解消するとっておきの術をお教えします!!

ずばり、「忘れない」です。

勉強した内容を忘れないようにすればいいのです。

つまり、「いつ何時も五感で感じることができる」ようにするのです。(五感は言い過ぎですが笑)

人間は勉強する内容が感覚を使えば使うほど覚えることができるとされております。例えば、英語の単語帳を目でずっと追いかける(視覚)よりも、声に出して読むこと(聴覚)で勉強効率が上がります。


具体的な暗記法

前述した勉強法は、まず頭に入れるための勉強法です。次に行う事は勉強した内容を頭にこびりつかせるのです。

食事中もお風呂に入っている最中でも、トイレに行っている最中でも単語帳を見続けるのです。そうすることで、絶対に忘れることはありません。もちろん、ただ見続けるのではなく、その内容を覚えようとしてください。必ず頭に定着します。


最後に

時間は有限です。頭に定着させたいものがあるのならば、それにふれることができる最大限の時間を使いましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?