見出し画像

私がnoteでニュースを扱う理由

こんにちは、こうきです。

今回は「こうきの本音ブログ」で毎回ニュースを取り扱う理由をご説明したいと思います。

先日、ロシアによるウクライナ侵攻のニュースを受けて、某テレビ局が街頭インタビューを行っておりました。そこでインタビューを受けていた20代の女性の方が「え!?戦争始まるんですか??なんで戦争が始まるのか分からない」とインタビュアーに回答していました。うん、この方は普段からニュースをあまり見ていないんだな。そして、2人目は「急に始まりましたね」うん、2014年のクリミアの一件から結構続いているよ。3人目「よく分からない

おーーーーーーーい!!!!!!
日本大丈夫か?
そう思った途端、ニュースをnoteで取り扱うようになりました。

たしかに、ニュースなんて見ても面白くないし、それを見てる暇があったらゲームしたりyoutubeで動画を観たりしている方が楽しいと思います。でも、しっかりニュースを観て視野を広げておかないと、多様な価値観を知ることができないし、自分自身の枠がある程度定まってしまいます。
私は興味が無いという理由でニュースを観ない、という思いになってほしくないと考え、ニュースの紹介や自分の感想を述べています。

私の記事を見て、一人でも多くの方にニュースはもちろん、世界に注目を持ってほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?