マガジンのカバー画像

日常

136
日常をアウトプットし、成長の糧にする。
運営しているクリエイター

#感謝

16日目(6月休み5回目)。感謝変換癖をつけていく。

16日目(6月休み5回目)。感謝変換癖をつけていく。

今日は想定外の休みとなった。
原因は前日にたくさん食べたこと。
それにより朝起きれずジムを「まいっか」にしてしまったこと。
そこから定番の「まいっか」の連鎖。
仕事終わりに挽回するつもりがまた食べて寝る。
結果「休むか!」になった(笑)

ま、そんなときもある。大谷翔平もうまくいくばかりではない。

まずは全てを肯定することが大切だ。

ところで1日休んで、やはりこのところ感謝の力を日に日に感じて

もっとみる
習慣13日目(6月休み4回目)。感謝を書く習慣を再開する。

習慣13日目(6月休み4回目)。感謝を書く習慣を再開する。

13日目は仕事とヨガにとどめて、3ヶ月ぶりに行きつけの整体に行った。
身体が全て0に整った。

今日はヨガをしながらYouTube動画を聞いていたら、感謝についての素晴らしい効能を知った。

https://youtu.be/-0gMIqVyPCY?feature=shared

感謝に関してはさとうみつろうさんの「神様とのおしゃべり」にて、自分を肯定し、現実を受け入れるものすごいポジティブな力が

もっとみる
376日目。ようやく常にメンタル最強でいられる状態に行き着いた。

376日目。ようやく常にメンタル最強でいられる状態に行き着いた。

ぼくはもともと原因解明したがり体質で、何か理論的に自分の中で納得できないとどうしても実行に移せなかったり、自信が持てなかったりしてしまう。

しかしここ最近はある考えにより、メンタル面において、最強でいられる境地に行き着くことができて、いろんなことがうまくいくようになっている。

長年の悩みだったメンタルに関して

メンタル面の建て直しは常に長年の悩みだった。
実際、一年前に始めた断欲により圧倒的

もっとみる
330日目。現実を受け入れ、認めて、違う現実を選択する。

330日目。現実を受け入れ、認めて、違う現実を選択する。

昨日から心境や考えが変わった。

というよりも、去年感じた気づきにあらためて思い起こせた感じ。

つい先日感じた怒りやエネルギーの話、それはそれでいいのだが、もっと自分にとってしっくりくる生き方はやはり、現実を受け入れるということだ。

現実を否定してより良い未来に向けて努力するのではなく…



現実を受け入れて認め、違う現実に移行するということ。

なぜなら今目の前にある現実世界は全て100

もっとみる
328日目。自分磨きに更に専念する。

328日目。自分磨きに更に専念する。

昨晩は久々にひとりで1時までバーで呑んだ。
今のぼくには最高のバーを見つけた。

今日もくせでその後、朝4時に起きてブログを書いているが、完全に2日酔い状態。
それでも物凄い清々しい気分だ。

女性に追われる人生にする

昨晩は1人で呑みながら、固く誓った。
もう恋愛で女性に翻弄される人生とは脱却する。

積極的に自分から女性に連絡したり尽くしたり振り回されたり、そういうのはやめる。

ぼくの長所

もっとみる
2022ありがとう。

2022ありがとう。

For me, 2022 was such a year when the light finally came to me after wandering in the dark for a long time. Next year, I will start moving towards the image I want to be in various ways. 2023 will be

もっとみる
宇宙と調和する生き方をする

宇宙と調和する生き方をする

ヨガ・シャラ細江たかゆきさんによると、古代から続く伝統的なヨーガの教えによると、7/25~8/22までの間はシラヴァナ月といって、カルマを司るシヴァ神の影響が強いそう。

この期間は一年で最も神聖で重要な期間で、この期間の過ごし方が未来に10倍影響するらしい。

カルマとは「行い」のこと。

宇宙とは行いに対して結果を与えるもの。

そしてそのカルマの判断基準は良い悪いではなく、宇宙から見た調和を

もっとみる
殻を脱ぎ捨てる

殻を脱ぎ捨てる

月食ですね。
ぼくはニュースやメディアよりも、インドで古くから伝わる伝統を大切にし、月食は見ないようにして、カーテンを閉めて瞑想をしました。
自分を生かしてくださる全てへの感謝の気持ちが高まりました。

これからは殻を脱ぎ捨てて 、路線変更しようかと考えています。

敬語もこれからは使っていい気がします。

本当は使いたかった(笑)ちょっと最近無理してました(笑)

今までは自分のためと思って自分

もっとみる
すっきりいこう

すっきりいこう

自分の弱点は相手の気持ちを考える力が強いあまり、なにか指摘されたときのダメージが長居ことだ。それをいった相手のきもちまで考えてしまう。

良いことではあるが、やはり悪い部分もおおきい。

対処法は、やはり体を動かすことと、その事に感謝すること、あとはものと思考を断捨離して、体を軽くすることだ。

さて、明日から楽しくなりそうだ。おやすみ。

感謝することが願望実現の近道?

感謝することが願望実現の近道?

今神さまとのおしゃべりという本にはまっている。

簡単に言うと願望は実現しているというはなし。

これまで~になりたいという願望ばかり考えていた。しかし、なかなか近づくことはできなかった。逆にそんなに考えたり意識してなさそうな人が自分の先を越すのを何度もみてきた。

だから今、この本の言う意味がよくわかる。

この世はだいたいビッグバンが起きた時点で流れは決まっている。それなのに自分でコントロール

もっとみる
人が助けてくれる方法

人が助けてくれる方法

人を動かす方法についてずっと考えていたが、やっと閃いた。

~してもらえると助かりますとお願いする!そして感謝する。こうして。こうした方が良いと教えたりする方法をいろいろと考えたが、どれもしっくり来なかった。

大事なのはその人を認めること。その人の芯から動いてもらうこと。自分も出番がきたら全力でやること。

「コミュニケーション」と「感謝」の効能

「コミュニケーション」と「感謝」の効能

ぼくは接客をする上で芯となっていることが2つある。

一つは基本的に人が「好き」だということ。これは大事にしているというよりもともともっている性格なのかな。

それは本当に全ての人だ。お金もちも、美女も、路上生活の人も、田舎のおじさんも、障害をもつ方も。ネガティブな言葉をいう人も、寡黙な人も、偉そうな人も、優しい人も、全てにドラマがあり、因果応報。表もあれば裏も絶対にある。

老若男女、どんな人で

もっとみる
いかに楽しいかを伝える

いかに楽しいかを伝える

新人の方に仕事を教える際、基本的には、これをするといかに楽しいかや、これをするとお客さんが喜ぶだとか、そういったスタンスで伝えたい。

ただ正しいことを教えて、間違っていたら直すを繰り返していたら、人によっては仕事が楽しい、から行かなきゃへと変わってしまう。

自分の習慣も同じだ。ただ筋トレすると健康だからではいずれ飽きるかやる気が見いだせない。誰かのためになるというワクワクがほどよく混在すること

もっとみる