マガジンのカバー画像

さおりんの世界平和のための実験記録

396
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

発病のメカニズムと体内微生物の目的と働き

発病のメカニズムと体内微生物の目的と働き

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

今回は、発病のメカニズムから
ご紹介していこうと思います。

発病とは
体内にウイルスや細菌が入ってきた
ことを、肉体が脳に戻り信号として
知らせないために、
脳がウイルスや細菌を同化させる
酵素を出せという司令を出さない
ので同化できず、ウイルスや細菌が
単独で増殖してしまうことです。

ウイルスや細菌は
悪だからやっつけろ!という

もっとみる
自分の人生生きてみたら?

自分の人生生きてみたら?

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

唯一無二を粋に表現する
って決めてからもうすぐ3年。

こうやって生きていると
LGBTQのわたしは
本当にこんな生き方が
できることに感謝しかない。

じつは、わたしは
Xジェンダーという
心だけが性別揺れ動く
タイプでした。
だから恋愛もまあまぁ
大変だったので書籍を
出したわけですが。

今は男でも女でもある
男でも女でもない

もっとみる
大型ホームセンターになれ

大型ホームセンターになれ

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

今の時代、
都内はコンビニは必須だし
田舎は特に
大型のショッピングモールや
大型ホームセンターも
珍しくないし
車で家族で買い物して
そのままフードコートで
ご飯も食べられて
すべて事足りますよね。
わたしも大好きです!

これって、
ここに行けば大体
欲しいものが手に入るし
工事とか配送とかも頼めば
専門家にも繋いでもらえるし

もっとみる
エイズウイルスと少子化の関係について

エイズウイルスと少子化の関係について

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

近年は日本でも「少子化」が
大きな問題になってきていますが
改善策がなかなか
みつかっていません。

このままだと、税金や年金など
どんどん若い世代に負担が
大きく降りかかってきます。

このような人力ではどうにも
ならない大きな変化が起こっている
ときは人智を超えたところに原因
があり、まさにこの少子化問題は
時代の要請だったと言え

もっとみる
雄牛タイプの成功戦略編

雄牛タイプの成功戦略編

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

今回は、雄牛タイプについて
詳しくお話しましょう。

まず雄牛タイプは目的志向型です。

雄牛は力強さと忍耐深さを
兼ね備えた動物です。
直接人の役に立ち
初めから人のために生きるという
目的を持った動物といえるのです。

生贄に使われる動物でもあり
人の身代わりとして命を捧げる
という崇高な目的を持つ動物で
あることを意味しています

もっとみる
つながりと絆

つながりと絆

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

この世界というのは
基本的に相対する二つの物で
成り立っています。

「太陽と月」「光と影」
「昼と夜」「生と死」「男と女」
などです。

まだまだありますが
どちらか一つを選択しようとしても
上手くいかない物ばかりなのです。

これはビジネス、恋愛でも
そのままで
例えば投資やビジネスでは
「売り手と買い手」が
いなければ成り立たな

もっとみる
ウイルスや細菌は浄化の救世主です

ウイルスや細菌は浄化の救世主です

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

みなさんはウイルスや細菌に
どんなイメージを持っていますか。

風邪の季節になると
「ウイルスを予防しろ」
食中毒だと
「細菌をやっつけろ」
と悪者扱いされています。

ウイルスや細菌に限らず
自分は正しいことをしているのに
何かのせいにして
自分は責任を取らず
過ごしてきました。

だから地球上のすべての人が
良くならなければ良くな

もっとみる
獅子タイプの成功戦略編

獅子タイプの成功戦略編

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。
   
   
前回までは魂のタイプには
大きく分けて4つの資質がある
ということで獅子・ヒト・鷲・
雄牛をご紹介しました。
  
   

今回は獅子タイプについて
詳しくご紹介します。

獅子は権力と威厳を持つ
王の資質を表します。
多くの人の上に立ち、人を束ねて
初めて王となるのです。

だから、王の資質の人はまわりに
多くの人が

もっとみる
さおりん流セルフメンテナンスとは

さおりん流セルフメンテナンスとは

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。
   
    
いま生かされているわたしが
やろうとしていることは
古き良き伝統と最新科学の融合を
次世代に伝えて
神様を喜ばせる事です。
  
  
神様からLGBTQとして造られ
特別なOSとしての人生を歩む道を
用意されたわたしだからこそ
神様の愛を手渡していきたい。
   
   
さおりんって普段何やってるの?
って聞かれる

もっとみる
成功を語ろう

成功を語ろう

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

本日はビジネスでも恋愛でも
使えることをお伝えします。

恋愛の「成功プログラム」を
脳に植え付けるには幸せな結末
だけを考えてその結末を
言葉に出して言ってみるのが
いいのです。

例えば、「恋人は裏切るもの」
というネガティブな思い込みが
あるのなら
「あの人は誠実だ、信用出来る」
と口に出して言ってみたり。

「恋愛も幸せも長続

もっとみる
近い将来の息吹はイマココにある

近い将来の息吹はイマココにある

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

何もかも失ったと思える瞬間でさえ
あなたの未来は残っています。

お金も、地位も、名誉も、
大切な人もなにもかも
あらゆることを失ったとしても
まだ、「未来」は残っています。

自分の命がある限りは
どんなことがあっても
未来まで失うことはないのです。

明るい未来を
描きにくい時代かもしれないけど
それでも私達は
未来を自ら選ぶこと

もっとみる
ウイルスは遺伝子の運び屋さん?

ウイルスは遺伝子の運び屋さん?

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

前回は、レトロウイルスが元で
シンシチン遺伝子に進化して
シンシチウム細胞をつくり
それが胎盤になっていったと
ご紹介しました。

そもそも
レトロウイルス的なものって
なんでしょうね。

これはかつて私たちの祖先が
レトロウイルスに感染した証
ウイルス由来の塩基配列のことで
「レトロトランスポゾン」と
呼ばれます。

2003年に

もっとみる
あるがままの自分でいい

あるがままの自分でいい

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派タイプは
自信のない時ほど
実際のあなたより
背伸びしたあなたを
相手に印象づけようとしてしまう
傾向があります。

実際のあなただと
人があなたを望むように
相手にしてくれないと
間違って思い込んでいるからです。

実際のあなたよりすごいように
印象

もっとみる
人の魂は4つのタイプが混ぜ合わさったもの

人の魂は4つのタイプが混ぜ合わさったもの

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

前回までは
生まれながらにしての資質
獅子、人、鷲、雄牛の
4つのタイプについてと
天使の最高ランクであるケルビムと
セラフィスについてご紹介しました。

この4つのタイプは
聖書の大きな流れにも
織り込まれています。

新約聖書の冒頭4つの書簡は特に
「福音書」と呼ばれ、
イエス・キリストの御言葉と十字架
へ至る過程や
死と復活を伝

もっとみる