天巫空海

【意識】し【行動】できる【幸せ】がある。様々在る物事を体感すること、手を合わせること、…

天巫空海

【意識】し【行動】できる【幸せ】がある。様々在る物事を体感すること、手を合わせること、感謝することが先ず大事です。皆様の生き方や辛い時の乗り越えていく道標、より良き流れをお祈り申し上げます。

マガジン

記事一覧

自分の意見がわからなくなっている人へ

『なんで泣けるんだろうか?わからない、、、』 そう涙を流しながらの方とどれくらいの会話を重ねたでしょうか。年末から年始にかけて継続してご相談されたその方の言動を…

天巫空海
2年前
6

この日々が辛い人へ

様々な事柄が、連続して起きることがありますね。不幸なことや嫌なこと、なぜこんなにして連続して自分の身に起きるのか?悪い事してきましたか?と神様に聞きたくなるような…

天巫空海
2年前
3

あらゆる事に自信がない人なくなっている人へ

自信がなくなる人がいっぱいます。それはなぜでしょうか? 誰かに指摘されたからであったり、𠮟咤くを受けたからであったり、失敗してしまったからであったり、望むような結…

天巫空海
2年前
1

一人だからいいやと考えてしまう人へ

実は一人でずっと生きてきた人はいません。何故だかわかりますでしょうか?『いや、自分一人でずっと生きてきた!』と言う方は、生まれてきてからの赤ちゃん時代から子供時…

天巫空海
2年前
5

金の鈴と銀の鈴どちらを買うか?意味を知り使い分けて運気を味方に

色には意味があります。この世のものは全てに意味づけされているようにも感じますね。意味を知ることで、使い分けができるようになり、より効能を享受できますね。 金の鈴…

天巫空海
2年前
4

分からないことばかりで身動き出来ない人へ

聞いたらいいんですよ。調べてみたら良いんです。本を読んでみたら良いんです。体験していたり、知識ある人に逢いに行ってみたらいいんです。電話で問い合わせしてみたらい…

天巫空海
2年前
2

敵を感じている人へ。本当の無敵について。

敵視している存在がいる時は、まだまだ未熟。 『敵なんかいない』それが本当の無敵です。 あなたは勝手に敵視している人がいませんか? あなたは敵視しながら、弱さを出…

天巫空海
2年前
1

カラスは悪なのか?から紡ぐ『決めつける/つけられる怖さ』

カラスは悪者でしょうか? あなたはどう考えますか?どう思われていますか? これは1つの例えになりますね。なんとなく悪だと思う。カラスは悪いものと思っている。思い込…

天巫空海
2年前
1

側にいた人を失って苦しい人へ

側にいた人が突然居なくなると苦しくて悲しくて辛くて仕方ないものですね。当たり前に存在していてくれたことに感謝する気持ちとともに、いつも思い出して胸の中が苦して仕…

天巫空海
2年前
3

人生を変えたいけど中々変えられていない人へ

『人生を変えたい。』『今のままでは嫌だ。』『なんで自分ばっかりこんなことが起きるのだ。』そんなふうに悩ませている方も実は多いですね。 簡単にできることがあります…

天巫空海
2年前
3

人生が寂しい人や退屈な人へ

『つまらないなぁ。』『退屈だなぁ。』『寂しいなぁ』と思うなら歩き出してみればいい。 同じ場所にただいると変化が減ります。すると特に向上心高い人は退屈することが多…

天巫空海
2年前
7

本当に苦しいときの対処法

本当に苦しい時と言うものは、リアルに息苦しい時もありますし、生き辛くて苦しい時もあります。何が起きているのか理解に至らない時、不可解な時、先が見えない時などどん…

天巫空海
2年前
6

偽りの人生を歩まない

『人それぞれ与えられた使命があると言われるけど、そう言われても何のことかわからない』『何が自分の使命なのかわからない』『何が自分にできるのかわからない』と相談さ…

天巫空海
2年前
1

守るべきこと守るべき場

しなきゃいけない事は思い込みであったりする。実はもっとやるべきことがあったりする。そしてこの人としてまずやらなければならないことがあるけれども、知らないこともあ…

天巫空海
2年前
6

あるべき場所にあるべきものを

天巫空海
2年前

何を信じるのか?神さまが出雲へ集まる日からの神事:神迎祭|神在祭

神さまが移動されていった感覚ありますでしょうか?旧暦10月は神無月と一般的には言いますが、出雲は、神在月となるんですよね。2021、2020の祭事はコロナ禍で一般参加は難…

天巫空海
2年前
1
自分の意見がわからなくなっている人へ

自分の意見がわからなくなっている人へ

『なんで泣けるんだろうか?わからない、、、』

そう涙を流しながらの方とどれくらいの会話を重ねたでしょうか。年末から年始にかけて継続してご相談されたその方の言動を見ていて感じたことが色々ありました。

きっと同じ様な方々がいらっしゃると思います。【普段からご自身の気持ちを抑えていらっしゃりすぎて、ご自身が何を感じているのかがわからない。言語化出来ない。】という方々です。

涙が流れているけど、なぜ

もっとみる
この日々が辛い人へ

この日々が辛い人へ

様々な事柄が、連続して起きることがありますね。不幸なことや嫌なこと、なぜこんなにして連続して自分の身に起きるのか?悪い事してきましたか?と神様に聞きたくなるような事態もありますよね。

本当に辛い時は、気分転換もできないものですね。人によってはご飯が口に喉を通らないこともあるでしょうし、お風呂に入ることさえも辛い、家から外に出れなくなる、人と接することも辛くなったり、など、ありますね。

あなたは

もっとみる
あらゆる事に自信がない人なくなっている人へ

あらゆる事に自信がない人なくなっている人へ

自信がなくなる人がいっぱいます。それはなぜでしょうか? 誰かに指摘されたからであったり、𠮟咤くを受けたからであったり、失敗してしまったからであったり、望むような結果が得られなかったからなどなど、理由は人それぞれであり、その時々で違うかもしれませんね。

『なぜ』や『どうして』自信がないのかといった、理由探しは不要です。

大事な事は、行動やマインドが変わること。

行動やマインドを変えるというと

もっとみる
一人だからいいやと考えてしまう人へ

一人だからいいやと考えてしまう人へ

実は一人でずっと生きてきた人はいません。何故だかわかりますでしょうか?『いや、自分一人でずっと生きてきた!』と言う方は、生まれてきてからの赤ちゃん時代から子供時代の周りへの『感謝』を忘れてしまっていますね。人は忘れてしまう生き物ではありますが、周りへの感謝、親やご先祖様への感謝を忘れてしまわないようにしたいものです。

温かさを知っているから、冷たさを感じるように、賑やかさを知るから、静寂を感じる

もっとみる
金の鈴と銀の鈴どちらを買うか?意味を知り使い分けて運気を味方に

金の鈴と銀の鈴どちらを買うか?意味を知り使い分けて運気を味方に

色には意味があります。この世のものは全てに意味づけされているようにも感じますね。意味を知ることで、使い分けができるようになり、より効能を享受できますね。

金の鈴 → 福や富を呼ぶ 金運UP 太陽イメージ
銀の鈴 → 魔除に活用 浄化作用 月イメージ 

金色は、成功・繁栄・豊かさという意味を持つ色
銀色は魔を遠ざけ、退ける特別な力がある

そして、鈴自体に、『魔除け』や『厄除け』の力があると信じ

もっとみる
分からないことばかりで身動き出来ない人へ

分からないことばかりで身動き出来ない人へ

聞いたらいいんですよ。調べてみたら良いんです。本を読んでみたら良いんです。体験していたり、知識ある人に逢いに行ってみたらいいんです。電話で問い合わせしてみたらいいんです。

今はSNSを活用して、匿名で聞いたりも出来ますね。お住まいのある役所の代表番号に電話して、〇〇について教えて貰いたいのですが、、、と問い合わせも出来ます。企業や専門家の問い合わせも、無料、有料であったりします。本などにあなたが

もっとみる
敵を感じている人へ。本当の無敵について。

敵を感じている人へ。本当の無敵について。

敵視している存在がいる時は、まだまだ未熟。

『敵なんかいない』それが本当の無敵です。

あなたは勝手に敵視している人がいませんか?
あなたは敵視しながら、弱さを出していませんか?

本当に強い人たちは、敵と捉えることをしません。

『同じ土俵に立たない』『誰も敵視しない』意識を持ってみると、世の中が違う世界観で見ることも出来るようになります。

あなたに、あなたの周りに、世界に愛が溢れた日々とな

もっとみる
カラスは悪なのか?から紡ぐ『決めつける/つけられる怖さ』

カラスは悪なのか?から紡ぐ『決めつける/つけられる怖さ』

カラスは悪者でしょうか?
あなたはどう考えますか?どう思われていますか?

これは1つの例えになりますね。なんとなく悪だと思う。カラスは悪いものと思っている。思い込んでいる。悪者と判断している。

カラスは何か悪いことをしましたか?

被害にあっていて迷惑だと思っており、私にとってはゴミをあさり地域を汚す悪者である。という方もいらっしゃるでしょう。しかし、具体的な被害も被っていないが、悪だと決め

もっとみる
側にいた人を失って苦しい人へ

側にいた人を失って苦しい人へ

側にいた人が突然居なくなると苦しくて悲しくて辛くて仕方ないものですね。当たり前に存在していてくれたことに感謝する気持ちとともに、いつも思い出して胸の中が苦して仕方ない時もあるでしょう。泣いても願っても誓ったとしても、変えられないことがありますね。

離れていかない幸せな思い出があること。それは幸せなことです。今はとても苦しくて仕方ない時かも知れませんが、

『側にいたかった。側にいてほしかった。こ

もっとみる
人生を変えたいけど中々変えられていない人へ

人生を変えたいけど中々変えられていない人へ

『人生を変えたい。』『今のままでは嫌だ。』『なんで自分ばっかりこんなことが起きるのだ。』そんなふうに悩ませている方も実は多いですね。

簡単にできることがあります。困難にぶつかって苦しい方々でも、できることから始めてみたら良いのだと思います。【簡単にできることだけれども、実は難しいこと】世の中には沢山ありますね。

その中の1つが、自分の口から発する『言葉』を変えてみると言うことです。

言葉の暴

もっとみる
人生が寂しい人や退屈な人へ

人生が寂しい人や退屈な人へ

『つまらないなぁ。』『退屈だなぁ。』『寂しいなぁ』と思うなら歩き出してみればいい。

同じ場所にただいると変化が減ります。すると特に向上心高い人は退屈することが多いです。優しさ溢れる方々ほど、孤独を感じやすいです。そんな時はどうしたら良いか?実は簡単なことだったりします。お金もかかることではなかったりします。さてそれは何ができるでしょうか? わかりますか?

それは、【意識して違う場所に行ってみる

もっとみる
本当に苦しいときの対処法

本当に苦しいときの対処法

本当に苦しい時と言うものは、リアルに息苦しい時もありますし、生き辛くて苦しい時もあります。何が起きているのか理解に至らない時、不可解な時、先が見えない時などどんなに頭で考えても、どんなに冷静でいようと思っても、どんなふうにが手放そうと思っても、ご自身の中では本当に本当に苦しい時ってありますよね。

先日投稿したのは1つの対処法です。もう一度ご紹介しておきます。

“先ず目を閉じて、息を吸い、吐き出

もっとみる
偽りの人生を歩まない

偽りの人生を歩まない

『人それぞれ与えられた使命があると言われるけど、そう言われても何のことかわからない』『何が自分の使命なのかわからない』『何が自分にできるのかわからない』と相談される方々も多くいらっしゃります。

わからない時は時期尚早、タイミングではないのかもしれない。もしくは、わかる努力をしていないのかもしれない。もしくは、人に敷かれたレールを生きているからかもしれない。

あなたはどんな人生を歩んでいるだろう

もっとみる
守るべきこと守るべき場

守るべきこと守るべき場

しなきゃいけない事は思い込みであったりする。実はもっとやるべきことがあったりする。そしてこの人としてまずやらなければならないことがあるけれども、知らないこともある。

知らなかったけれども、教えられるタイミングがある。または、自分からそれを知りに行くそんなタイミングがあるだろう。時の流れや思し召しに気づきその時に行動できるか行動できたならばその意味を紐解けるのか人生は糸のようにつながっている。絡ま

もっとみる
何を信じるのか?神さまが出雲へ集まる日からの神事:神迎祭|神在祭

何を信じるのか?神さまが出雲へ集まる日からの神事:神迎祭|神在祭

神さまが移動されていった感覚ありますでしょうか?旧暦10月は神無月と一般的には言いますが、出雲は、神在月となるんですよね。2021、2020の祭事はコロナ禍で一般参加は難しいですが、2021年は11月14日夕刻海から出雲大社に万代の神々が迎え入れられます。15日朝から神在祭が執り行われます。様々なご縁結びが可能になると神在月の出雲大社を訪ねて行かれるのも良いですよね。様々な神様が楽しそうに、そこに

もっとみる