見出し画像

この日々が辛い人へ

様々な事柄が、連続して起きることがありますね。不幸なことや嫌なこと、なぜこんなにして連続して自分の身に起きるのか?悪い事してきましたか?と神様に聞きたくなるような事態もありますよね。

本当に辛い時は、気分転換もできないものですね。人によってはご飯が口に喉を通らないこともあるでしょうし、お風呂に入ることさえも辛い、家から外に出れなくなる、人と接することも辛くなったり、など、ありますね。

あなたは泣けていますか?
あなたは怒りを放出できていますか?
あなたは不平不満を放てていますか?

辛いと感じているときには、その気持ちにつながる出来事がある筈です。その原因となることへの本音を伝える場所はありますか?聞いてくれる人はいますか?理解者や寄り添ってくれる人はいますか?

大事なのは、あなたの気持ちを放出すると言うこと

あなたの本音を出しましょう。あなたの感情を話しましょう。

それは、誰かがいてもよいし、いなくてもよい。人じゃなく、植物や動物や人形とかだっていいのです。

あなた1人で泣きじゃくってもいいのです。シャウトしてもいいのです。感情を出しましょう。

人の体には水がたくさん流れています。濁っていたら出してあげたほうがいいんですね。詰まっているものを出すことで、新しく流れてくるものがある。
そう考えてみてください。

辛い辛い日々には必ず終わりがある。

そう信じて今を踏ん張りましょう。辛い感情を放出しながら。自分で自分の本音を聞いてあげる。出してあげる。言う機会を持つ。


心穏やかに幸せを感じられる日々がまた訪れることを祈っています。大丈夫であると信じて乗り切りましょう。とにかくご自身を大切にしていきましょう。辛い気持ちで過ごす人が減り、『楽しい』『幸せ』『なんて素敵な世の中なんだ』と暮らせる人が1人でもより多くなっていきますように。合掌。

天巫空宇 

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?