見出し画像

分からないことばかりで身動き出来ない人へ

聞いたらいいんですよ。調べてみたら良いんです。本を読んでみたら良いんです。体験していたり、知識ある人に逢いに行ってみたらいいんです。電話で問い合わせしてみたらいいんです。

今はSNSを活用して、匿名で聞いたりも出来ますね。お住まいのある役所の代表番号に電話して、〇〇について教えて貰いたいのですが、、、と問い合わせも出来ます。企業や専門家の問い合わせも、無料、有料であったりします。本などにあなたが知りたいことの事例や行動していく時の参考になる事が記載されていることもあります。インターネットにも様々な情報がシェアされていますね。

気をつけたいのは、身近な人だけの言葉で判断しない様にしたいもの。有識者や専門家や経験者たちにも聞いてみれると良いですね。

一人やひとつの情報を鵜呑みにしてしまうのは良いことでしょうか?

また、最終的にはご自身の意見、結論を出して行動している意識を持ちましょう。あなたの人生ですから。貴方が歩み続けるのが、あなたとして生まれて歩み続ける人生ですから。

止まってみても良いんです。頭の中がいっぱいいっぱいならば、信頼できる、傾聴出来る人、またはコーチやカウンセラーや相談員さんなどに話を聞いてもらう。お金を払ってなり、無償でも聞いてくれる人を見つけてみる。ペットや人形や植物だって良いんです。口から出すことで、頭の整理がつくこともありますし、書き出す事でも同様の効果があったりしますね。

動けない状態の時に、無理しすぎはいけません。足首が痛い人にダッシュしなかさい、とか、フルマラソンしてみなさい!なんて言いませんよね。高熱でうなされている人に、起き上がり、仕事や学校に行きなさい!とは言いませんよね。同様です。

ただ、現状を変えたい!ならば、最初の方に記載したような行動をしてみてはいかがでしょうか?

身動きとれない時って辛いですよね。その苦しみが少しでも軽減出来る方がいれば幸いです。

心から笑え幸せを感じて生きられている人がより多くいる世によりなりますように。合掌。

天巫空宇 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?