マガジンのカバー画像

【ありがとう、2020年】(毎日日記)

47
新しい日常として時代が変わりつつある2020年。残りわずかな2020年でその日感じたことを記した毎日日記。 2020/11/15〜2020/12/31まで。
運営しているクリエイター

#note

【ありがとう、2020年】#46

【ありがとう、2020年】#46

よっっしゃぁぁぁぁぁーーー!!!仕事終わったーーー!!
明日から幼馴染4人とキャンプ🏕
で、1日〜また仕事。キャンプ場から職場へ直行せねば。
ま、正月特別手当1日2000円出るらしいからいっか。いや、待てよ、2000円って多い?低い?んーわからん。ま、もらえるだけありがたいと思うことにしよう。

さてさて、4月から社会人となり早8ヶ月が経ち、2020年も終わろうとしている。

社会人になって仕事

もっとみる
【ありがとう、2020年】#35

【ありがとう、2020年】#35

イルミネーション綺麗だった。

(上手く撮れた自信しかない笑)

さっっっむかった。。。風が冷たい。
入場する際にアプリから予約したチケット(QRコード)を見せなければならなかったんだけど、まさかの「パスワードが違います」って表示されて、入場するまでに30分もかかってしまった。

寒い中待たせてしまった。

事前準備が足らなかったな。反省。

アクシデントがあったり、寒かったけれど、楽しかった。

もっとみる
【ありがとう、2020年】#33

【ありがとう、2020年】#33

全国「過去最多」3038人の感染。

そのうち東京都は822人。

そして、小池都知事は「間もなく年末年始を迎えるわけであります。この年末を感染拡大の機会にしない。ウイルスはカレンダーを持っていない。年末年始であれ、クリスマスであれ、どの時でも襲ってくる。この年末年始を感染拡大をストップさせるための特別な時期にしなければならない。よって特別な時期といたしまして『年末年始コロナ特別警報』これを発出い

もっとみる
【ありがとう、2020年】#32

【ありがとう、2020年】#32

ありがとう、憲剛😭😭

今日12/16は川崎フロンターレのバンディエラこと中村憲剛選手のホームラストマッチ。

試合観に行きたかった。くっそ。仕事さえなければ行ってたのに。チックショー。写真はこの試合を観に行っている母が送ってくれた。

キックオフからだいぶ遅れたけれど今からDAZNで観よう!

【ありがとう、2020年】#31

【ありがとう、2020年】#31

「17時以降は私は○○(会社名)とは話さない協定を結んでいるので、あなた方とは話しません。」

今日、職場のクライアントにこんなことを言われた。

僕としては報告をしただけなのに、こんなことを言われるとは思わなかった。他の所でもこんなことって言われるのかな。

正直、言われた時はカチンときた。

「はぁ?こいつ何言ってんの?そんな協定どこに存在すんだよ。あたおかなんじゃないか。」

って心の中では

もっとみる
【ありがとう、2020年】#30

【ありがとう、2020年】#30

嬉しいお知らせだ!

初めてこのお知らせをもらった。純粋に嬉しい。いつも読んでいるみなさん、スキしてくれるみなさん、本当にありがとうございます。

そして、今日、この【ありがとう、2020年】日記を始めて30日目。始めたころよりも以上に楽しく続けられていると思う。やっぱり自分にとって楽しいこと、好きなことだと人って続けられるのかな。

とりあえず、目標である12/31まではこの日記は継続していく。

もっとみる
【ありがとう、2020年】#29

【ありがとう、2020年】#29

あまおういちごのマドレーヌおいしかった。

今日は社会人サッカーの公式戦。
その試合をサッカー観戦が趣味な母が観に来た。後半45分プレーするところを見せることができたのは良かったと思う。

それで、帰り際に写真のいちごのマドレーヌを渡してくれた。どこで買ったのかはわからないけれど、とにかく美味しかった。

試合の度に何かしらお菓子を持ってきてくれる母。

ありがとう。

さて、また明日から1週間仕

もっとみる
【ありがとう、2020年】#24

【ありがとう、2020年】#24

3連休後の仕事始めはなんだか疲れた。

ちっちゃいミスを連発した。

全身がふわふわしてる感じ。

だいぶ集中力を欠いていたなと思う。

反省。

どうして集中力を欠いていたのか。

実家で親に甘えすぎたのが1番の理由なのかな。洗濯、ご飯、風呂など家事を全部やってもらった。仕事もサッカーもないから、寝たい時に寝て、起きたい時に起きる。といった不規則な生活習慣を送ったから。

そんなとこかな。こーゆ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#23

【ありがとう、2020年】#23

あー3連休がもうすぐ終わってしまう。ゆっくり過ごせたな。大好きなファミリーチョコレートを3袋食べたな。美味しかったな。(食べすぎ)
次はいつ3連休もらえるかな。

実家では猫を飼っている。もう15年の付き合いだ。
最近は歳をとったせいか、ほとんど寝ている。昔はやんちゃで家のあちこちを走り回っていたのに。ちょっぴり寂しい。

でも、今日帰る時に玄関までお見送りに来てくれたのは嬉しかったな。
また近い

もっとみる
【ありがとう、2020年】#22

【ありがとう、2020年】#22

今日は大学の後輩達の公式戦を観に行ってきた⚽️
コロナにより、大学サッカーはほとんどがリモートマッチだった。(無観客試合)

観にいきたくても、観に行けず、YouTubeで試合を観ていた。

今日試合を観て、やっぱり試合は画面で見るんじゃなくて、生で観たいなって思う。

自分の目で、自分の足で、そして、自分の五感で体験することって大事だなって思う。

リモートでは感じられない何かがある。

それが

もっとみる
【ありがとう、2020年】#21

【ありがとう、2020年】#21

くぅーーーーおでん美味しかったーーーーー。。。

ひっっさしぶりにおでんを食べたなぁ。

それに家族全員でご飯食べたのもひっっさしぶり。
やっぱり家族全員が同じテーブルでご飯を一緒に食べるのっていい。
そんな家庭を将来持ちたいなって思う。

ご飯もお風呂も皿洗いも洗濯も全てやってもらった。実家に帰る度に何もかもやる気が出ない。何かやろうと思ってもめんどくさくなっちゃう。ぐうたらとスマホだけをみてい

もっとみる
【ありがとう、2020年】#19

【ありがとう、2020年】#19

毎週木曜日。仕事が終わって、社会人サッカーの練習に行くまでの45分。家で相棒を見るのが好きだ。
TVerで1.75倍速で観てる。

そんな相棒を観始めたのはいつだったことか。確か、成宮さんが相棒になった頃だったから2012年ごろかな。

なぜ観始めたのかは今でもわからない。でも、毎年この時期は必ず観るようにしてる。

前置きはこれくらいにして、相棒の話題をしたのはなぜか。
昨日の回で、ちょっと胸に

もっとみる
【ありがとう、2020年】#18

【ありがとう、2020年】#18

朝起きたら友達が消えた。グループLINEからも友だちからも。携帯新しくしたのかな?それとも何かあったのかな?

その友達とは大晦日にキャンプ行く予定だ。だからこそ、今はキャンプの詳細をグループLINEで決めていたりしていたのに。いきなり消えた。なんの前触れもなく。

連絡手段が断たれたと思っていたが、幸いなことにTwitterのDM機能があったから、そこで連絡してみた。

すると、返事が来た。とり

もっとみる
【ありがとう、2020年】#17

【ありがとう、2020年】#17

今日から12月。
今年の締め方をどう過ごすか考え中。

今年はちょっと変わった年末年始になりそうだ。

2019年は大学サッカーの全国大会に向けて優勝してやるぞ!と意気込んでトレーニングしてたな。
2018年は試合に出れなくて悔しい思いをしたにも関わらず、せっかく与えられたチャンスをモノにできなくて、腐ってたな。
2017年はチームとしてなんとか残留できてよかったな。来年は試合に出たいなって思いな

もっとみる