マガジンのカバー画像

"❤︎"を連打したくなるnote

14
"スキ❤︎"を1回押すだけじゃ足りない!そんなnoteを集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

ありのままとわがままの違い

ありのままとわがままの違い

ありのままの自分を大切にしたいなあって思う今日この頃。

でもなんだかずっとモヤモヤしている。

「ありのままの自分ってどんな自分?」
この答えがあいまいだからだ。

ありのままとわがままの違いってなんだろう。例えば、わたしは元来とっても面倒くさがりだったりする。

だから本当は家事全般やりたくないし、お風呂に入ることすら腰が重い。
自分のわがままに忠実に生きるとなると、掃除はサボり洗濯物はたまり

もっとみる
ドトールで泣いていたスーツ姿のあなたに

ドトールで泣いていたスーツ姿のあなたに

都心から少し外れた、駅前のドトール。そのカウンターで泣いている、スーツ姿の女性がいた。涙を流していることを出来るだけ周りに悟られないように、声を押し殺しながらティッシュで目頭を押さえていた。

その人は自分の不出来さに絶望し、泣いていた。
新卒で入った会社で研修を終えると、飛び込み営業をすることになった。出来るだけ多くの企業を周って名刺を集めること、話をして商品を買ってもらうことがその人に課せられ

もっとみる

美容室でやってはいけないオーダーの仕方

今まで行っていた美容室に少し不満を感じて、別な美容室に行った時のことを思い出してください。

初めて行く美容室って緊張しますよね。

お店に入ってみたら自分の雰囲気と合わなかったらどうしよう、、、

やっぱりやめます。帰ります。って言えないですよね。笑

自分のやりたいヘアスタイルや、自分の個性を美容師に分かってもらえるか、伝わるか、不安ですよね。

何か自分に変化を求めて、美容室を変えよう!って

もっとみる
「東京のエスカレーター」外せない10スポットを1日で効率よく巡る!

「東京のエスカレーター」外せない10スポットを1日で効率よく巡る!

昨年夏から、会社帰りなどに建築巡りをしている際に、素敵なエスカレーターに惹かれることが増えました!

私は、去年(2019年)の8月から、自分のインスタアカウントに、自身で巡った「東京の建築&アートスポット」を1,000日間連続でUPすることにチャレンジしています。 (2020/11/25現在 458日目)

主にインスタで行きたいスポットを探すのですが、場所が明記されてない場合も多く、

もっとみる
「頭の中にあるうちは、いつだって、何だって、傑作なんだよな」

「頭の中にあるうちは、いつだって、何だって、傑作なんだよな」

最近、朝井リョウの小説『何者』を読み返しました。就活をテーマに大学生たちの人間模様を描いた作品で、もう何年も前に出た小説ですが、映画化されたので知っているという人も多いのではないでしょうか。
このnoteのタイトルは、『何者』に出てくるセリフからの引用です。

私は、この『何者』の主人公と同じタイプの人間でした。他人を観察して、わかったような気になって上から目線で評価して、そうやって自分のプライド

もっとみる
ToDoリストに現れる亡霊タスク

ToDoリストに現れる亡霊タスク

休みの日、ぼくは決まって、その日にやることを紙に書き出す。
「洗濯物を干す/風呂を洗う/買い物へ行く/晩ごはんを作る」
そして終わったものは、マーカーで思いっきり消していく。これは、仕事をする中で身につけた、というか、染み付いた方法である。

ToDoリストを書き出すなんて、アリキタリすぎるくらい誰もが知る方法論で、ライフハックとも仕事術とも言うほどのことではない。当たり前にやってる人も多いことだ

もっとみる
『疲れの先取り』をやめよう

『疲れの先取り』をやめよう

たとえば、皿洗いをします。

量にもよりますが、皿を洗うだけなら、それほど大変とは思いません。

では、皿洗いのあとに、洗濯をしなきゃならなければ?

そのあとは、お風呂はいって、ゴミをまとめて、歯磨きして…

僕らはなにかをしながら、常に次のこと、その次の次のことを考えています。

そして、やることの多さにだんだんうんざりしてきます。

僕はこれを『疲れの先取り』と呼んで

もっとみる
ロックダウンしてから3週間が経ちました。

ロックダウンしてから3週間が経ちました。

ニュージーランドでは秋の始まりとともに、ロックダウンがスタートしました。田舎暮らしかつ家で夫が仕事をしている私たちの生活は、比較的大きな変化はないといえど、やはりいつでも外に車でドライブには行けなくなってしまったことや、人に気軽に「今から会えますか?」なんて連絡ができない不自由さを思うと、精神状態が変わってくるような気がしています。ロックダウンの直後、外で集ってパーティをしているなど、ルール違反を

もっとみる

クイズ!コミュニケーション

会話にはクイズのような側面があると思う。

話しかけた人が出題者、それに応じる人が解答者だ。

就活をしていると知らない学生と話す機会が急増し、その分多くのクイズを解いていくことになる。

議題が設定されているグループディスカッションなどならまだやりやすいが、いちばん高難度なのは休憩時間である。
何の話をしたらいいのかわからないのに、何か話さなければいけない。

あるインターンシップでは昼休憩の時

もっとみる
朝食はご飯?パン?それとも…?「主食問題~お米編」

朝食はご飯?パン?それとも…?「主食問題~お米編」

明日の朝はご飯にしようか?パンにしようか?いやいや麺もアリ。
お米にするなら玄米?雑穀米?パンにするなら食パン?ロールパン?麺にするなら汁麺?パスタ? 

ああ、考え出したらキリがない。

おはようございます。
ゆりぽむ@朝ごはんが好き。 でございます。

朝ごはんの話は「何を主食にする?」と言う所からスタートしたかったので、今回は朝ご飯の「主食問題お米編」でございます。

主食は何でも良いのだ。

もっとみる
「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた

「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた

はろー、まいしろです! ところで皆さんは「あつまれ どうぶつの森」をやっていますか?

コロナの影響で

・中止になった卒業式をあつ森でやる

・政治のデモをあつ森でやる

などなど、かなりナナメ上の方向でも話題になっているゲームですが、そんな話題のあつ森をようやく私も5日前に始めました。

一応あつ森をやってない方のためにゲームの説明しておくと、こんな風にアウトドアな生活を楽しんだり...

もっとみる
「ほめるのが上手い」って、ほめられるようになった

「ほめるのが上手い」って、ほめられるようになった

ほめるの、上手だね

そう言ってもらうことが多くなった。

だれかをほめることは珍しいことじゃない。
ほめられることは、嬉しい。

でも「ほめるのが上手」ってなんだろう。

私が普段、相手のどんなところを見て、それをことばにしているのか考えてみた。

「すごい」だけは封印する
相手をほめるとき、大体出てくることばは「すごいね」「すごいですね」。

宝くじで高額が当選したとき
苦手な野菜が食べられる

もっとみる
ディズニーランドと私

ディズニーランドと私



オリエンタルランドさん、ディズニーリゾートを作ってくれてありがとう。

────
このnoteは、LINE証券と開催する「 #わたしが応援する会社 」コンテストの参考作品として、主催者の依頼により書いたものです。
────

「おやつ」が趣味のズボラ女が提案する、気軽にできる市販のおやつの楽しみ方

「おやつ」が趣味のズボラ女が提案する、気軽にできる市販のおやつの楽しみ方

突然ですが、私の趣味は「おやつ」です。毎日のようにおやつのパッケージをにやにやしながら眺め、iPhoneでおやつの写真を撮り、おやつフォルダに保存してから、じっくりと頂いています。

太陽の光が部屋にさしこむ様子を眺めるのが好きなので、最近はテーブル上や窓辺でおやつに日向ぼっこさせて写真を撮り、#陽光を浴びるおやつ という自分だけのためのハッシュタグをつけてTwitterに投稿する真剣な遊びもして

もっとみる