とある秘書

とある秘書

記事一覧

固定された記事

初めまして!とある秘書です!

初めまして!とある秘書です!在宅ワークで秘書をしております! 色々はじめてで分からないことだらけですが、中年になってもまた一から頑張ってます! 仕事の楽しさや素…

13

驚きの進化!!その4

こんにちは!とある秘書です! 皆さんはアンケートと取るとなるとどのような作業を思い浮かべますか? 私の全盛期は紙媒体、もしくはメールで送信、どちらもその後の集計…

とある秘書
11か月前
5

楽しく生きること!

こんにちは!とある秘書です! 連日暑い日が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか? 小学生の頃を考えると、7月でこんなに暑かった記憶がほぼ無く、20年後の未来の夏を…

とある秘書
11か月前
5

みんな違ってみんないい

こんにちは!とある秘書です! 昔人の私にとって今の最先端は凄いと思うと同時に、歴史の人物の格言から学んできたことも多いと思っています! 表題の言葉は自身を肯定し…

とある秘書
11か月前
5

時間の使い方

こんにちは!とある秘書です! 皆さんはもうチャットGPTはお試しになりましたか?? 何でも答えてくれるAIが生きている間に使用出来るとは、、、やっぱり人生、何が起こる…

7

毎日が初挑戦!

こんにちは!とある秘書です! 今まで接客業を十数年間してきた私ですが、毎日新たな試みや発見は多分あって日々楽しかったと記憶しています! それでも今、このお仕事を…

9

女神降臨?!!

こんにちは!とある秘書です! さて、皆さんは秘書というとどのような業務を思い浮かべますか? きっとスケジュール管理や出張手配、資料作成などをイメージされますよね…

11

驚きの進化!!その3

こんにちは!とある秘書です! 皆さんは世界最古のWebサイトっていつ出来たかご存知ですか? 実は1992年で結構昔なんです! 私が中学生頃のお話なんだと今知りました!ww …

7

驚きの進化!!その2

ご無沙汰しております!とある秘書です! 皆さんは元気に過ごされていますでしょうか? 私、この気温差で体調を崩しまして、、、やっと復活しました!! 異常気象のせいか…

5

相棒の相棒

こんにちは!とある秘書です! 今日は相棒のおじいちゃんの相棒をご紹介しますね! ↓↓コチラです!! おじいちゃん犬と同い年でずっと使わせてもらっているブラシくん…

5

仲間が増えました♡

こんにちは!とある秘書です! この度なんと、、、!!! 一緒にお仕事をしていただけるお仲間が出来ました! しかも3人です!!! 正直とっても嬉しくて、連絡が入るた…

5

驚きの進化!!その1

こんにちは!とある秘書です! 皆さんは組織図や連絡網などはどうやって作成しますか? 私はもちろん、Word!! 、、、だったのですが、今はとっても便利で簡単に作れるも…

5

在宅勤務の理由

こんにちは!とある秘書です! 少し日常についてお話しますと、、、当家にはワンちゃんがおります! 今年19歳になるおじいちゃんで、人間で言うと92歳くらいでしょうか。 …

9
初めまして!とある秘書です!

初めまして!とある秘書です!


初めまして!とある秘書です!在宅ワークで秘書をしております!
色々はじめてで分からないことだらけですが、中年になってもまた一から頑張ってます!
仕事の楽しさや素敵な出会いを書き留めていけたらいいなと思ってます!!
宜しくお願いいたします!!

驚きの進化!!その4

驚きの進化!!その4

こんにちは!とある秘書です!

皆さんはアンケートと取るとなるとどのような作業を思い浮かべますか?
私の全盛期は紙媒体、もしくはメールで送信、どちらもその後の集計作業などは全て手作業で入力していたわけですが、、、

今ではもっと簡単に出来るようになっていることをご存知かと思いますが、ブランクがある私にとってはとても衝撃的だったのです!

『Googleフォーム』というのがですね、、、あるのですよ!

もっとみる
楽しく生きること!

楽しく生きること!

こんにちは!とある秘書です!

連日暑い日が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?
小学生の頃を考えると、7月でこんなに暑かった記憶がほぼ無く、20年後の未来の夏を想像すると怖いと感じてしまう、今日この頃です!

楽しく生きること!

私の最近の目標です!
仕事もプライベートも自分が満足出来るように心掛けないといけませんね!
若い頃には気付けなかった「後悔先に立たず」の意味を今になって噛み締めて

もっとみる
みんな違ってみんないい

みんな違ってみんないい

こんにちは!とある秘書です!
昔人の私にとって今の最先端は凄いと思うと同時に、歴史の人物の格言から学んできたことも多いと思っています!

表題の言葉は自身を肯定してくれる魔法の名言だと思っています!
仕事をする上で自信が無くなったり、モチベーションが上がらなくなることは皆さん経験されているのでは無いでしょうか?

そんな時、金子みすゞさんのこの言葉を是非思い出してみて下さい!
少し心が軽くなりませ

もっとみる
時間の使い方

時間の使い方

こんにちは!とある秘書です!

皆さんはもうチャットGPTはお試しになりましたか??
何でも答えてくれるAIが生きている間に使用出来るとは、、、やっぱり人生、何が起こるかわかりません!

そんなGPT先生はメールも作ってくれちゃうんですよ!
どんな内容で作りたいかを入れると、あっという間に文章が!!!

チャットGPTはこちらからどうぞ!↓↓
https://openai.com/blog/cha

もっとみる
毎日が初挑戦!

毎日が初挑戦!

こんにちは!とある秘書です!
今まで接客業を十数年間してきた私ですが、毎日新たな試みや発見は多分あって日々楽しかったと記憶しています!

それでも今、このお仕事をさせていただき、まだまだ挑戦出来ることが沢山あるのだと気付かされています!

今日もCanvaを使って名刺を編集させてもらい、機能は使いながら学習しているところです!
Canvaとはなんぞやと思われる方!大丈夫です!私も今日まで触ったこと

もっとみる
女神降臨?!!

女神降臨?!!

こんにちは!とある秘書です!

さて、皆さんは秘書というとどのような業務を思い浮かべますか?
きっとスケジュール管理や出張手配、資料作成などをイメージされますよね!

私はというと、実は面接もさせていただいているのです!
ガッツリ人事も任せていただき、大変光栄!なのですが、これがホントに難しく、、、

そんな苦戦中の私の前に、、、なんと!!!

女神が降臨したのです!!
人事コンサルタントでスペシ

もっとみる
驚きの進化!!その3

驚きの進化!!その3

こんにちは!とある秘書です!

皆さんは世界最古のWebサイトっていつ出来たかご存知ですか?
実は1992年で結構昔なんです!
私が中学生頃のお話なんだと今知りました!ww

ホームページ(以下HP)というと制作に時間が掛かり、相応の知識がないと出来ないものとして捉えていたのですが、、、

またまた簡単に誰でも作れちゃうことが判明!!!
今では楽しく編集させていただいております!

それがこちら!

もっとみる
驚きの進化!!その2

驚きの進化!!その2

ご無沙汰しております!とある秘書です!

皆さんは元気に過ごされていますでしょうか?
私、この気温差で体調を崩しまして、、、やっと復活しました!!
異常気象のせいか、季節の移り変わりの情緒がなく、少し寂しいですね、、、

さて、スケジュールと言えば毎年手帳を買って、書き込んで!が、普通だった私、、、
自動で出来る機能(しかも無料?!)に出会い、驚きを隠せませんでした!

皆さんはきっとこちらをご存

もっとみる
相棒の相棒

相棒の相棒

こんにちは!とある秘書です!
今日は相棒のおじいちゃんの相棒をご紹介しますね!

↓↓コチラです!!

おじいちゃん犬と同い年でずっと使わせてもらっているブラシくんです!
手持ち部分は小さい頃、風呂場の掃除で目を離した隙にかじって遊んだあとですね!
最初はささくれ立って持つのが大変でしたが、今は手に馴染んでいます!

動物は自分でグルーミングをして身体をきれいに保ちますが、おじいちゃんは前足を舐め

もっとみる
仲間が増えました♡

仲間が増えました♡

こんにちは!とある秘書です!
この度なんと、、、!!!

一緒にお仕事をしていただけるお仲間が出来ました!

しかも3人です!!!
正直とっても嬉しくて、連絡が入るたびに顔がニヤついてますww

私も含め、皆さんのお住まいがバラバラで、宮城、静岡、兵庫、大阪と普段の生活では出会えなかった方々なのです!

普通のお仕事でも他県の方々にお会いすることはあるでしょうが、昔は移動しなければお顔を拝見するこ

もっとみる
驚きの進化!!その1

驚きの進化!!その1

こんにちは!とある秘書です!
皆さんは組織図や連絡網などはどうやって作成しますか?
私はもちろん、Word!!

、、、だったのですが、今はとっても便利で簡単に作れるものがあったんです!

その名もXMind!

上司に教わって使ってみたら、、、なんて簡単!!
組織図や連絡網だけではなく、履歴書やアイデアを整理したいときにも使えるマルチぶり!
あっという間に出来ちゃいました!
あと15年早く、、、

もっとみる
在宅勤務の理由

在宅勤務の理由

こんにちは!とある秘書です!
少し日常についてお話しますと、、、当家にはワンちゃんがおります!
今年19歳になるおじいちゃんで、人間で言うと92歳くらいでしょうか。
一人暮らしを始めた時からずっと側に居てくれている相棒で、今日も一生懸命生きてくれています!

そんなおじいちゃんは現在、後ろ足が動きません、、、
前足だけで頑張って歩いていますが、お水を飲むと転び、地面が近いせいかお腹も崩しやすくとて

もっとみる